父の夕食は納豆1パックだけ。教育費の誤算で共倒れ寸前 「誤算ですよ。まさかこんなにかかるとは…」

  • なんでも
  • 全部塩で
  • 17/04/11 11:01:50

「誤算ですよ。まさかこんなにかかるとは…」肩をがっくり落としたまま、仲本茂樹氏(仮名、51歳)は悔しがる。妻(46歳)と女・男の2人姉弟の4人家族。
首都圏郊外で購入した一軒家から都内中堅メーカーに通う。長女は4年前、みずから
「中学受験がしたい」と塾通いを始めた。仲本氏は晩飯を水か“もずく”で我慢してバックアップ。私立校の授業料を考えると年収570万円弱の仲本氏も気が気ではなかったが、「めでたく失敗、公立へ行ってくれた」その後も月2万円の個人塾に3年通った末、今春に第一志望の県立高校へと進学した。
初期費用は入学金5650円と通学用の自転車1台分ですむはずだったが…。
「入ったバスケ部が県内有数の強豪。毎週土・日はすべて他校への遠征。夏休みなんて、3泊の合宿を4回ですよ」この費用がバカにならない。遠征時は、電車代とコンビニ弁当代で1日3000~5000円が消える。
月々の手取り40万円、うち住宅ローンが15万円(25年ローン、残り5年)。そこから3万~5万円弱が飛ぶのはつらい。
「夏合宿では合計11万円が消えました。ユニホーム代4万円の請求書が手元にありますが、まだ払ってません」
2カ月ごとに4万円弱、年内に計12万円支払う修学旅行の積立金が、仲本氏の神経をさらに逆撫でした。
「高校の授業料無償化に賛同して民主党に1票入れたのに。長女は帰宅が10時、11時。塾に通う暇もないが、自宅では1秒たりとも勉強していない。逆に、中1の長男は塾にも行かせず放ったらかし。2人ともグレてないのが救い」
倹約も限界に近い。昼は同僚の誘いを断り1人オフィスでカップラーメンかコンビニのおにぎり。晩飯は1パック95円のもずくの代わりに3パック68円の納豆を1パックのみ。自宅のパソコンが壊れたのを機にネットをやめた。学校とのやりとりは今やメールが主流だが、仲本家の分だけプリントを貰う。「休日の朝、ゴルフに行く直前にファンヒーターが壊れた。かみさんが怖くてその日にゴルフ代と同価格のを即買い。洗濯機もガタガタ鳴り始めた。次は冷蔵庫か…家電が寿命を迎えるのが怖い」昨年の台風ではがれた自宅の天井も、ガムテープで張りつけたままだ
president.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • レモンサワー
    • 17/04/11 13:47:19

    あと5年ガンバ!

    • 0
    • 17/04/11 13:41:57

    住宅ローンの高くしたのが原因にしか思えないけど。

    • 2
    • 81
    • トマトベーコン
    • 17/04/11 13:40:37

    住宅ローン15万にむりがあるね。

    • 2
    • 17/04/11 13:38:44

    奥さん働いてないの?そこ書いてないし嘘くさい記事だな

    • 2
    • 79
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/11 13:36:02

    無理してローン組んだから?
    そもそも、小さいうちに貯金出来ただろうに。誤算じゃなく無計画。

    • 2
    • 17/04/11 13:30:43

    トピ文しか読んでないけど、計画性ないの?
    15万の住宅ローンとか無理でしょ、年収500万なんだから
    奥さんは働いてないの?
    てか、夕飯、納豆だけなんて、嘘でしょ?
    妻のやりくりも下手なんじゃないの?
    とにかくありえない

    • 4
    • 17/04/11 13:25:13

    体育推薦で早稲田に入れるとか実業団選手とかになれる訳じゃないなら部活も必要ないような…。

    • 0
    • 17/04/11 13:20:04

    ローン後五年なんでしょ
    頑張りなさいよ

    • 3
    • 17/04/11 13:07:40

    誤算どころか計算すらしてなかったんじゃねの。
    住宅ローンデカすぎ。

    • 1
    • 17/04/11 13:02:09

    子供達が高卒で就職すれば間も無く楽ちんになるんだろうけど、奨学金借りさせるのかな

    • 0
    • 17/04/11 13:00:25

    >>71え?、

    • 0
    • 17/04/11 12:54:38

    住宅ローン高すぎ

    • 1
    • 17/04/11 12:51:55

    これで私立中受かってバスケ部だったらもっとお金がかかってただろうね。
    この先の高校受検だってお金かかるしどうするのかな。
    手取り40でもボーナスなかったらカツカツだよね。奥さんも働かないと。

    • 0
    • 17/04/11 12:46:55

    >>58
    社会保険で7万ほど引かれ、地方税で2万、所得税が7000円ほど。最低10万は引かれると思うから600万はあるかと思う。もしかして住宅ローン控除の還付も入れてなのかな~

    というか、年収570万で住宅ローン15万というのがバカだよね。頭金もなしでしょ。

    • 0
    • 17/04/11 12:27:01

    さらに中受の前の夕食は水かもずく?笑
    もずくは納豆より高いわ。もずくに謝れ。

    • 0
    • 68
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/11 12:26:02

    これさ色々無理がありすぎる。記者が色んなサイトに出てる愚痴やら相談を見て書き上げた妄想記事だと思うよ。

    • 3
    • 17/04/11 12:25:52

    車か何か他に使ってるのかな
    そうじゃないと、計算合わないよね~

    • 0
    • 17/04/11 12:25:27

    学校からの帰宅が23時にもなる?

    • 0
    • 65
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/11 12:24:04

    手取り40万で15万なら25万余るから普通に生活出来そうだけどね!?ボーナスないのかな?

    • 1
    • 64
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/11 12:23:35

    >>54
    私の母、55歳で正社員になりましだが。

    • 0
    • 63
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/11 12:20:04

    仲本家が貯蓄して無かったからでしょ?

    自業自得。

    • 1
    • 62
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/11 12:19:55

    住宅ローンは組み替えすれば今は低金利だし安くなりそう。3%くらいの金利の時に借りてるだろうから

    • 0
    • 61
    • レモンサワー
    • 17/04/11 12:19:37

    嫁が15万稼げば解決
    たぶん嫁と子は普通にご飯食べてる

    • 2
    • 17/04/11 12:17:27

    ゴルフやめて弁当にしろ。息子はz会。ローンは銀行と話し合い返済減らすしかない。

    • 0
    • 17/04/11 12:17:24

    >>40我が家だと、毎日コンビニ昼食は贅沢だな。
    おにぎりや弁当持参すれば良いのにね。

    • 2
    • 17/04/11 12:17:01

    年収570って毎月手取り40なんだ。

    • 0
    • 57
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/11 12:15:42

    >>54選ばなければなれるよー。この家庭は仕事選んでる場合じゃないんだから妻も正社員でがったり働くべき。子供も小さくないんだから、家のことなんて家族みんなですればいいわけだし

    • 0
    • 56
    • 極貧子沢山
    • 17/04/11 12:15:11

    これ、何が言いたいの?
    誰のせいにしたいのかね?

    • 2
    • 17/04/11 12:12:37

    >>49
    このオッサンそれが狙いなんじゃない?
    昼ごはんも作ってもらえないなんてかわいそう!嫁さんはなんて奴だ!って同情されたいみたい。
    この記事を読むだけでも、どれも自分の考えの浅さが招いた結果なのにいかにも自分は不幸で苦労してますみたいなノリ。

    • 1
    • 17/04/11 12:11:14

    >>50 46の主婦が正社員になれると思ってるなら世間知らずすぎる。

    • 0
    • 17/04/11 12:09:48

    >>44
    支払い額だから金利込みじゃない?
    しかし都会は高いな。

    • 0
    • 17/04/11 12:08:08

    ゴルフをする余裕があるなら、休日家庭菜園すればよいのに。
    お金が・・って娘に話してバスケ部から転部する選択肢はないのか。
    美術部なら合宿もないし、そんなにはかからないだろうに。

    • 0
    • 17/04/11 12:05:32

    ゴルフ行く金あるならご飯食べたらいいのに。

    • 5
    • 17/04/11 12:05:27

    妻は何してるのかな?
    働かないとね、それも正社員でね!

    • 0
    • 17/04/11 12:04:27

    >>40
    会社でもうわさになっていそうだ。

    • 0
    • 17/04/11 12:01:11

    >>46
    余裕だよね・・・

    • 0
    • 17/04/11 11:59:43

    妻が正社員になればいいじゃん
    クダラネー

    • 1
    • 17/04/11 11:58:43

    >>45
    電気光熱費に通信費、保険、あと貯金してるとか?

    • 0
    • 17/04/11 11:55:16

    40万から住宅ローン15万引いて25万、学校に5万で20万手元に残るけど他に何を使ったら
    納豆しか食べられない生活になるの?車のローンが付き10万とか?

    • 0
    • 17/04/11 11:54:52

    >>29
    つ金利

    • 0
    • 43
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/11 11:54:43

    これは住宅ローンが問題だろ(笑)

    • 2
    • 17/04/11 11:52:48

    >>32
    月15万で25年ローンの計算も出来ないあなたにビックリ(笑)

    • 1
    • 17/04/11 11:51:56

    住宅ローンも高いし、娘も同級生にでも張り合ったのか家庭の状況を考えず中学受験をしたがる。
    ゴルフに付き合ったりバスケの強豪校のくだりといい、この家族全員見えっ張りなんだよ。
    食に対しては全くこだわりがないのも元の育ちの悪さが窺える。
    お金があれば華やかな生活もいいけど、無理して振る舞って子供の受験失敗を喜ぶような生き方をするって理解したくない。

    • 4
    • 17/04/11 11:48:09

    毎日のようにカップ麺とかコンビニで買うなら家から おにぎり握って持って行った方が少しいいのに。
    夜は納豆だけ?ゴルフでお金遣うから米食べさせてもらえないのか?

    • 3
    • 17/04/11 11:44:59

    >>34無いものは無いからね…
    親に頭下げて10万借りて制服はなんとか用意できたけど、今日5万払わなきゃいけないのに
    来週の私のお給料日まで払えない。財布には2000円しか入ってないしw
    もっと早く離婚考えとけばよかったわ

    • 0
    • 17/04/11 11:43:27

    大げさに書いてそう。

    • 4
    • 17/04/11 11:39:38

    すごい食事内容。
    次は仲本茂樹氏が倒れる番だね。

    • 2
    • 36
    • うずら玉子
    • 17/04/11 11:36:53

    このくらいの出費で「夕食が納豆」になるのか。

    • 1
    • 17/04/11 11:34:34

    ゴルフ行かなきゃ食えるわ

    • 8
    • 17/04/11 11:34:16

    >>11
    ママスタに来て書き込みできるぐらい余裕じゃん?

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ