総合病院で出産ですが (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/05 21:18:54

    同室の方がみんな出産とは限らないからね~

    • 2
    • 52
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/05 21:26:55

    絶対個室をおすすめします。
    友達作るより体休めた方がいい!

    • 0
    • 17/04/05 21:37:51

    今から不安にさせてごめんね(>_<)
    帝王切開後はかなりの激痛で、痛い痛いって声が出るほど、本当に大変だから、絶対に個室をお勧めします。

    • 0
    • 54
    • トマトベーコン
    • 17/04/05 21:40:51

    帝王切開なら個室がいい
    私うなってたしトイレに行くのが本当に辛くて少しでも近いところにあって欲しい

    • 0
    • 55
    • 北京ダック
    • 17/04/05 22:01:15

    うちの総合病院はどこも4人部屋。術後は麻酔もあるから個人だったけど(夜だったから)、朝には4人部屋に戻った。確かに激痛だけど唸るような事はなかったよ。そりゃトイレは気をつかったかな。お腹切ってるから出る物も出なくて、ちょっと出たらすんげー臭いの。
    それくらいであとは気にならなかった。

    • 0
    • 56
    • 北京ダック
    • 17/04/05 22:03:00

    >>55
    これ私ね

    ちなみに母子別室。お風呂は予約制。お見舞いも時間が決まってた。

    • 0
    • 57
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/05 22:08:08

    1人目と2人目違う総合病院の大部屋だったけど誰1人喋らなかったよ。
    みんなカーテン閉めてるし喋るタイミングある?

    • 0
    • 17/04/05 22:08:12

    みなさんのコメント参考になる。。
    個室にしようっと!

    • 1
    • 59
    • 北京ダック
    • 17/04/05 22:14:14

    >>57
    うん、これだった

    • 0
    • 60
    • うずら玉子
    • 17/04/05 22:19:30

    上は緊急、下は予定で帝切で、どちらも大部屋。お金使いたくなかった^^;
    子供は別室だったからできた事だと思うけど。
    部屋はママさんだけ集められてる訳でもなかったから、交流も殆どなかったな。
    同じ日に婦人科の手術だったおばちゃんと仲良くなった位かな笑

    • 0
    • 17/04/05 22:22:12

    三人目まで大部屋で四人目だけ個室にしたけど、絶っっっっ対に個室がいい!
    こんなにも気楽なのかと感激したよ。
    お金には代えられないね。

    • 1
    • 17/04/05 22:22:58

    絶対に個室!
    産後くらいゆっくり過ごしたい。
    うちは2日目から母子同室だったからなおさらだった。
    よく泣く子だと大部屋にいられなくてずっと授乳室にいた人とかいるよ、

    • 0
    • 17/04/05 22:23:54

    最初相部屋で個室にした。
    個室に移るまでホント辛かった。

    • 0
    • 17/04/05 23:20:57

    >>39
    えー。そんなこと言う人いるんだ!ドン引き!
    そんなの地獄じゃん。
    お前も初めてのときそうだっただろ!って話だし。

    • 0
    • 17/04/06 08:12:29

    おはようございます。色々聞けて助かります^^
    昨日旦那とも話して個室にすることにしました。
    事前予約が必要みたいなので次の検診で予約お願いしてきます。
    お風呂は付いてないのですが、トイレがあるだけでも気を使わないので良かったかなと思います。
    金銭的なものは本当に平凡な家庭なので大部屋の方が気持ちお金が浮きそうですが、退院後もほぼ一人の予定なので入院期間はゆっくりさせてもらいたいと思います^^
    産後また節約や貯金頑張ります!

    他の方にも参考になれば嬉しいです。

    • 2
    • 66
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/06 13:36:43

    ここみて絶対個室にしようと決断しました。主さんとみなさんありがとう。

    • 2
    • 17/04/06 13:44:08

    >>57
    私の時もみんなカーテン閉めきってた
    相部屋は本当に辛い記憶しかない

    • 0
    • 17/04/06 13:44:12

    産後は個室がいいかもねー。

    私、3人目で、別になにもリスクとかなかったけど流れで総合病院で出産したんだけど、なんにも考えず個室にしたの。里帰りした上二人は当たり前に個室で、出産一時金が戻ってくるくらいだったから。
    そしたらなかなか産まれなくて五日間一日中LDR。出産前の入院が長くなって、個室も夜寝るのに帰るのみ。
    産後もあわせて10日間の入院だったけど、個室代だけで10万だったわ(T-T)合わせて60万。

    ご飯もご飯の量が多いばかりでおかずの品数は少ないし心底後悔した。。。

    • 0
    • 69
    • ラストオーダー22時
    • 17/04/06 14:32:33

    絶対個室~
    個室が絶対いいよ

    • 1
    • 17/04/06 14:53:01

    3人目にしてはじめて母子同室の病院。
    前は大部屋でみんなと和気あいあいとしてたから今回も、なんて思ったけど母子同室だと個室がいいみたいね。参考になりました!

    • 0
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ