航空会社の“神対応”に歌手が感動

  • ニュース全般
  • 快適フィットマスク
  • 17/04/05 08:02:22

2017年4月4日 16時10分 トピックニュース

3月31日、シンガーソングライター・歌屋櫻が自身のブログで、航空会社「スターフライヤー」の“神対応”を明かした。

櫻は、「スターフライヤーの神対応」とのタイトルで、その様子が紹介していた。母親の七回忌で福岡に帰るため、櫻は同社を利用したそうだ。機内の座席についた際、自身の荷物は座席上に収納するも、スカーフに包んだ母の遺影と位牌は胸に抱えていたという。

だが離陸時に、キャビンアテンダント(CA)から足元などに収納するように求められたという。ここで櫻は、自らのワガママと承知した上で「母の遺影なので足元にも置きたくなくて…手でしっかり持ってますので抱えてたらダメでしょうか?」と訴えると、入れ替わりで来たCAから思わぬ対応をされたというのだ。

そのCAは、まず対応の非礼を詫びた上で「もし宜しければ隣のお席が空いておりますので、お客様にも座席に座って景色をご覧になって頂いてはいかがでしょう?」「その際にシートベルトを袋にかけさせて頂きますが、もし宜しければ隣でごゆっくりフライトをお楽しみ下さい」と、母親の遺影をしっかり「お客様」として隣席に座らせてくれたという。

さらに、CAが「(遺影に)最初に気付けず、申し訳ありませんでした」と謝罪したことにも櫻は感動したようで、「思わずジンとして涙がポロポロ溢れた」と心境を語っていた。その後も、機内サービスの際に「隣のお客様(母親の遺影)にも何かお飲み物いかがですか?」と丁寧に接してくれたそうだ。

櫻は「なんだか本当にお母さんと2人旅をしているような気持ちで、幸せなフライトになりました」と振り返り、「明日は母の七回忌。一生忘れない暖かい心遣いのおかげで、穏やかな気持ちで迎えられそうです」などと、同社への感謝の言葉で締めくくっていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/15 00:26:20

    シートベルトを袋にかける のところ、よくわからない。

    • 0
    • 17/04/14 23:54:50

    作り話っぽ。ほんと隣があいてなかったらどうしたんだろ?

    • 1
    • 17/04/14 22:35:29

    >>44
    海外では、ぬいぐるみにサービスしたりすることがたまにあるね(笑)
    よほど暇なときだろうけど。
    前に見たやつだけど、くまのぬいぐるみを持ち主の横に座らせてシートベルトもさせて、食事サーブしたり飲み物持ってきたり、ひざ掛けかけたり…といたれりつくせりだった(笑)

    • 0
    • 46
    • 全部タレで
    • 17/04/14 22:28:27

    >>37
    私泣けた
    ゴメン

    • 1
    • 45
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/14 22:16:53

    隣の座席に遺影と位牌置かれてたら自分なら嫌だ…

    • 0
    • 44
    • キッズルーム付き
    • 17/04/14 22:14:13

    いいけど、飲み物は聞かなくていいよね

    • 2
    • 17/04/14 22:10:27

    スタフラは格安航空ではないと思う。

    • 0
    • 42
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/06 13:11:52

    ディズニーのレストランでも、ある話しだよね?いいんじゃないかな。

    • 0
    • 17/04/06 12:21:00

    冷静なコメ ありがとう。
    よく 考えたら 突っ込みどころ満載よね

    • 1
    • 40
    • キッズルーム付き
    • 17/04/06 12:15:16

    >>24くすっときた(笑)

    • 0
    • 17/04/06 12:13:12

    スターフライヤーって格安航空のはずなのに余計なとこにコストかけちゃって大丈夫?
    格安乗っといて過剰サービス期待するアホが沸かないといいね

    • 1
    • 17/04/06 12:11:50

    実家の福岡で七回忌ってことは、お墓や仏壇は実家にあるよね?なんで遺影持ち歩いてたんだろ。

    • 1
    • 17/04/06 12:11:07

    >>28涙をポロポロ流した時点で「こいつは飲み物作戦イケる!」って思ったんじゃないw

    って心が汚くてごめんよ…w

    • 1
    • 17/04/06 12:00:31

    じゃあ、スカッとジャパンに応募しないとね。

    • 0
    • 17/04/05 15:41:40

    葬式帰りならまだ感傷にしたっているから抱えていたい気持ちもわかるけど、7回忌ならごめんねーって足元に置くよ。だって袋に入ってたんでしょ?直置きならちょっと抵抗あるけどね。
    前の席だったら後ろから何かを感じそうで落ち着かないわ。霊感ないけど。

    • 2
    • 17/04/05 15:35:21

    誰?この人

    • 3
    • 33
    • つくね(塩)
    • 17/04/05 14:24:08

    いい話しだとは思うけど、隣の席が空いてなければどうしたんだろうと思うのと
    飲み物はやり過ぎじゃないかと思う。
    傍で見てたら怖いんじゃないかな。

    • 9
    • 17/04/05 14:14:44

    >>28
    同意

    • 0
    • 17/04/05 14:00:07

    >>21遺影って何のことか知ってますか?

    • 0
    • 30
    • ミニトマト
    • 17/04/05 13:58:04

    神対応って、こういうことを言うの?

    • 1
    • 17/04/05 13:57:19

    >>11
    私も読んでいじられたんじゃ…って思ってしまった。

    • 0
    • 17/04/05 13:54:35

    横の席に置かせてくれたまでは良いけど、飲み物とか怖い

    • 6
    • 17/04/05 13:22:36

    うーん、荷物は膝におけないの分かってる事なんだから足元に置きたくないなら、はじめから上の棚に置くか、座席二個とれよと思うわ。

    • 0
    • 26
    • アスパラベーコン
    • 17/04/05 12:26:06

    まーったく感動しないわ

    • 2
    • 17/04/05 12:24:48

    >>21
    これはズレてると思う。

    • 0
    • 17/04/05 12:22:37

    イェーイ!

    • 5
    • 17/04/05 12:19:20

    感情を二転三転させられてウケた
    飲み物はやりすぎだし7回忌だし、他のお客さんも遺影が自分の真後ろとかにずっとあったら気まずいわ

    • 6
    • 17/04/05 12:17:06

    これ、席に空きがなかったらできなかったことだし、航空会社のほうも拡散されて迷惑じゃない?毎回この対応ができるわけじゃないんだしさ。
    嬉しかったのはわかるけど、ブログなんかにあげちゃいけなかったと思う。

    • 4
    • 17/04/05 12:16:29

    遺影です!って言って凶器持ち込む奴居そう。

    • 2
    • 20
    • レモンサワー
    • 17/04/05 12:11:03

    >>16

    トピ文読んでウルウルしたけど、あなたのコメント読んで涙引っ込んだ
    冷静になったわ…

    • 3
    • 17/04/05 12:03:39

    >>17私も。
    しかも七回忌って。ワガママすぎでしょ。

    • 2
    • 17/04/05 11:26:08

    >>9
    同意

    • 0
    • 17/04/05 11:23:23

    読んで涙でたけど、コメント読んで冷静になった。

    • 6
    • 17/04/05 11:15:50

    この話、なんだか感動の嵐を巻き起こしてるようだけど、少し冷静になって欲しい。
    ブログ主は葬式帰りじゃないよ、七回忌だよ。
    スターフライヤーのCAだって母親亡くしたばっかの人だと思ってお気遣いしまくったんだと思う。
    ただの法事の人にいちいちそこまで心遣いしてられんし、ブログ主はわがまま。
    まわりの乗客だってみんな身内亡くしたことぐらいあるでしょ。

    • 7
    • 17/04/05 10:43:38

    この人のこのブログ、おそらくパクりなんじゃないかと思います

    • 0
    • 17/04/05 08:58:51

    遺影と位牌荷物に入れるしかないでしょ
    うちも母親亡くなってるけど、ちょっとごめんねーって荷物に初めから入れとくわ
    ここで、でも安全のための規則ですのでってこの人に言ったらネットで叩きそうだし、こうせざるを得ないよね

    • 5
    • 17/04/05 08:58:29

    お互い売名出来て良かったね。万歳

    • 3
    • 12
    • お通しのキャベツ
    • 17/04/05 08:55:07

    飲み物はないわー。

    • 8
    • 17/04/05 08:23:07

    遺影にも飲みものって、何か逆に嫌みに感じる私は心が汚れているのかな

    • 6
    • 17/04/05 08:22:28

    ワガママを承知で、ってホントに
    ワガママ。

    • 3
    • 17/04/05 08:20:20

    素晴らしい対応
    初めて聞いた航空会社だけど、どこの会社なんだろう?

    • 1
    • 17/04/05 08:19:35

    ちょっと気持ち悪い(笑)そのCAさんも自分に酔ってるというか。
    ディズニーランドのいい話みたいなやつ真似したんじゃないの?

    • 2
    • 7
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/05 08:13:20

    いい話かな?
    はたから見たらちょっと異様だよ。

    • 7
    • 6
    • えりんぎ
    • 17/04/05 08:09:33

    入れ替わりで来たスタッフを菜々緒と想像してしまったら...

    最初に対応したCA大丈夫かな!?

    • 1
    • 17/04/05 08:08:24

    いい話だけど、誰だか知らないけど、そもそもワガママだと思う。

    • 3
    • 4
    • えりんぎ
    • 17/04/05 08:05:55

    機転の利く人だね。素晴らしい

    • 0
    • 17/04/05 08:05:00

    飲み物まではやりすぎ

    • 13
    • 2
    • ちょうちん
    • 17/04/05 08:04:57

    嫌な考えだけど、隣が空いてなかったらどう対応したんだろ?

    • 3
    • 17/04/05 08:04:03

    誰か知らないけど、いい話だ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ