135cm41kgの息子をダイエットさせる為に3日前からダイエット食にして、

  • なんでも
  • せせり
  • 17/04/04 19:51:27

毎日公園のグラウンドを2周歩いたあと3周走ります。
それを知った身内が可哀想だ可哀想だとうるさくてストレスです。
食事も極端に減らしてるわけじゃなくて、例えば
白滝とちくわとえのき煮
オクラ納豆
あさりとホタテの酒蒸し
野菜炒め(もやし椎茸ニラ)
レタスと卵のスープ
といった感じでちゃんとたべさせています。

本当に太っていてどうしょうもないから親である私が管理してるのに、可哀想だからとお菓子を渡して食べさせたり、まま怒らないから食べなさい!といちいち言ってくるのが腹立ちます。
皆さんももし自分の子が太っていたら痩せさせるよえにしますよね?
ここまで放置していたのが悪いのは重々承知です。義父母が影でお菓子や食べ物をあげるので食べたらダメと言っても上記のように言って食べさせます。協力してもらうようにするにはどうしたらいいんでしょうか。子供はまだ太っていることが恥ずかしいことだと分かっていません。意識してくれたらまた状況は変わると思うんですが…。健康のためだと言っても聞いてくれません。

長々とすみません。意見をください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • うずら玉子
    • 17/04/08 10:08:22

    >>64
    あなた痩せすぎ
    ガリガリで色気もなにも無さそう

    • 1
    • 17/04/08 10:06:21

    すごい、私より重い(゜ロ゜;
    頑張って!

    • 0
    • 17/04/08 09:54:22

    スポーツ習わせるとか。
    柔道とかいいんじゃない?

    • 0
    • 62
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/08 09:47:58

    ちゃんとお肉も魚も食べさせてあげてね。タンパク質って筋肉になるしすごく重要だよ。足りないと髪が抜けたり爪がボロボロになったり皮膚も荒れる。

    • 0
    • 17/04/08 09:40:28

    >>56はい!ありがとうございます

    • 0
    • 17/04/08 09:40:12

    >>57虫歯はないです!
    間食が多かったと思います。
    義父母がちょこちょこあげてました

    • 0
    • 17/04/08 09:39:27

    >>58的確なアドバイスありがとうございます!
    来週の行ってみます!

    • 0
    • 58
    • レモンサワー
    • 17/04/08 09:30:16

    小児肥満外来に連れていきなよ。
    失敗したからそんなに太ってるんでしょう
    医師や栄養士からアドバイス受けないと健康的に痩せないし
    リバウンドするよ。リバウンドするとさらに脂肪細胞が増えて痩せにくくなるよ
    義父母に理解してもらうためにも受診したほうが良いと思う

    • 0
    • 17/04/08 09:23:27

    だらだら食べていたのかな
    虫歯はないの?

    • 0
    • 56
    • 北京ダック
    • 17/04/08 09:18:40

    お肉やお魚どのくらいあげてるかわからないけど
    病院の指導を受けて挑戦したらどうですか?

    • 0
    • 17/04/08 09:09:35

    体重キープするようにしたらいいと思う…大樹そのまま、身長だけ伸びるみたいな

    • 0
    • 17/04/08 09:07:47

    本当可哀想
    そんな人生

    • 0
    • 53
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/08 09:03:56

    >>49
    日本人じゃないのかな?

    • 0
    • 52
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/08 08:45:52

    >>49 大丈夫だよ。きちんと食べてるし。2年生でその体重はヤバイからせめて30キロ前半目指したいよね。

    • 0
    • 17/04/08 08:45:06

    食べ過ぎていた間食分が減って痩せたのでは?
    運動していても間食していたら体重も減らないだろうし…

    正しい食生活と運動が続いていれば、体壊さない気もしますが…素人意見でごめんなさい。

    • 0
    • 17/04/08 08:29:51

    あげ

    • 0
    • 17/04/07 21:53:35

    ちょっと相談させてください!
    ダイエットはじめてまた数日なのに、41→39㌔になってしまいました。ペースが早すぎやしませんか?
    素人が子供のダイエットって危険ですか?
    小児科で相談して支持のもとダイエットと言うかしょくじかんりとうしたほうがいいですけ?

    • 1
    • 48
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 21:48:53

    >>47 7歳です。2年生になります。

    • 0
    • 17/04/05 21:31:14

    身長が伸びる時横にいく子もいて、成長していくにつれ縦に伸びてスラッとする子もいるよ。
    主の子は何歳なの?

    • 0
    • 46
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 21:26:55

    >>45ほっとこうと思ってもグチグチグチグチ言われて、〇〇の為です。と強く言うと、ママは怖いね~と言われ、更にイラッとします。
    好かれるじいちゃんばあちゃんでいたいからか、あっちも必死です。出ていけばいのに…。

    仕事終わりに子供のために2キロ以上くらい走って一緒にがんばってるのに腹立つ…

    • 0
    • 45
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/05 20:30:47

    身内なんかほっときな!
    ちゃんとバランスよく食事作って尚且つカロリーも低くていい食事だよ。

    • 0
    • 44
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 20:15:45

    >>43この4日間嫌だと言ったことはありません。
    逆に喜んでいます。

    • 0
    • 43
    • レモンサワー
    • 17/04/05 20:14:20

    公園のグラウンドを5周走れって言われてちゃんとその通りにするのが偉いよね
    私なら絶対無視する

    • 0
    • 17/04/05 20:12:02

    子どものために頑張ってるんだよね。
    でもお肉とかは取らせた方がいいかも!
    義両親がこそこそお菓子あげるなら別居も考えた方がいいよ。
    主も子どもが病気にならないか、とかで頭いっぱいになっちゃうよね。

    • 0
    • 41
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 20:10:39

    今日の夕飯
    豚もやし蒸し
    丸ごとレタス蒸し
    豆腐と納豆のグラタン
    えのきと人参と豆苗のスープ

    これを作って食べていたら、またこんなのばっかりたべさせてと言われました。
    旦那は遅いし、義父母は5時~5時半にご飯食べ終わるので3人で食べているのをわざわざ見に来て鬱陶しい。

    • 1
    • 17/04/05 20:04:12

    うちの息子もそんな感じのデブだから、息子だけ夕食はごく少量の粗食、外食禁止にしてるよ。

    • 0
    • 39
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/04/05 19:52:02

    >>6
    うちのほうは毎年ありますよ
    身体測定が学校で春にありませんか?身長と体重でBMI出るから、いくつからひっかかるのか知らないけど、ひっかかると二次検診を病院で受けるように用紙を持って帰ってきます
    ない地域もあるのかな

    • 0
    • 17/04/05 19:47:53

    夜ご飯ヘルシーだね‼
    うちの子同い年だけどお肉とかお刺身とか大好きだからすごいなて思う…
    身長かわらず体重25キロだけどめっちゃ食べます。ただお菓子を全然食べず3食がっつりたべるタイプです。
    プールもしてます。
    おやつをどーにかならないかなー

    • 0
    • 37
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 19:30:36

    あぁ腹立つ。毎日毎日同じ事でグチグチグチグチ。
    孫の健康より喜ぶ顔が見たいのか。
    その笑顔もなくなるかもしれないのにね。
    なんでわかってくれないのか

    • 0
    • 36
    • 串から外して食べない派
    • 17/04/04 21:20:50

    隣の子が年長さんくらいからプクプク太りだし肥満になっていった。
    食生活は変わってないけど、小学生後半からグンと背が伸びてスリム化してたよ。

    • 0
    • 17/04/04 21:15:29

    男の子は小学生の頃太ってても中高生で痩せていくパターンもあるけどね
    ただ、小さい頃から大人になっても太ってた友達は二十代で心筋梗塞で亡くなったよ
    やっぱり心臓に負担掛かるのかも

    • 0
    • 34
    • アスパラベーコン
    • 17/04/04 21:06:13

    ギョニソーがいいよ!

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32

    ぴよぴよ

    • 17/04/04 20:21:13

    >>29ふっくらならいいんですが、デブです。

    • 0
    • 17/04/04 20:20:48

    >>27夕飯は6時半に食べます。
    仕事が5時に終わり子供迎えに行って5:20~公園で歩いて6:15頃家につきすぐに朝下ごしらえしたおかずを作ってすぐにご飯です。

    • 0
    • 17/04/04 20:19:38

    うちの弟中学生なんだけど165cm45kg…ガリッガリ…
    少しふっくらしてる方がいいよ絶対…

    • 0
    • 17/04/04 20:18:42

    >>25ありがとうございます。今日の煮物の竹輪は気持ち程度にしか入れてないです!

    • 0
    • 17/04/04 20:17:50

    少しぽっちゃり?
    空手やってるなら筋肉質で重いとかではないの?
    子供は一旦少し横に大きくなって縦に伸びる子いるよ。
    夕飯は早めに食べて縄跳びさせたりとかは?
    ランニングより遊びながら楽しくできそう。

    • 0
    • 17/04/04 20:17:31

    >>23スイミングやらせたいです!タップとかあればいいのですが、周りになくて、週一で温泉施設のプールで一緒に泳いだり歩いています

    • 0
    • 25
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/04 20:16:44

    学校から指導があったとか言っても駄目?大変だね。
    あと、竹輪とか練り物は太るから気をつけてね。

    • 1
    • 17/04/04 20:16:27

    >>22年がら年中食べさせています。本当に困ります。

    • 0
    • 17/04/04 20:16:26

    旦那に親はしめてもらおうか。
    スイミングとかはどうかな?

    • 0
    • 22
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/04 20:15:58

    春休み中だと余計に義父母が食べさせそうですね。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 17/04/04 20:14:30

    >>17便は出てます!必ず朝出てます

    • 0
    • 17/04/04 20:14:17

    息子の入ってるバスケ部のこ、みんなと同じ練習メニューだったのにずーっとおデブのままだったよ

    • 0
    • 17/04/04 20:14:11

    >>16空手のみです。
    他の習い事は平日4時や5時からになり間に合わないため、やっていません。

    • 0
    • 17/04/04 20:13:19

    きちんと便は出ていますか?
    便秘をなおすだけでも、痩せますよ。

    • 0
    • 17/04/04 20:12:09

    部活はいれてる?
    その年齢ならお菓子やめて運動するだけで痩せそうだけど

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ