電車賃、小1からみんな払ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/31 03:35:07

    >>116学生証とか求められたらアウトだね

    • 2
    • 17/03/31 02:23:04

    嘘ついてまでケチリたくない。
    子供に申し訳ないし、気持ち良く乗せたい。

    • 4
    • 17/03/31 02:21:24

    >>113
    えっ?

    • 0
    • 17/03/31 02:20:09

    >>99
    倍の料金?

    • 1
    • 17/03/31 02:17:53

    >>118なかなか4月1日から電車使う事もないけど、勉強になった!ありがとう。

    • 1
    • 118
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/31 02:15:34

    学教法施行規則第59条において、「小学校の学年は、4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。」と規定されているよ

    • 1
    • 17/03/31 02:09:46

    >>111私も4月2日からだと思ってたけど、その前の人は4月1日からって書いてるね。どっちなんだろう?

    • 1
    • 116
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/31 02:01:43

    知り合いなんて、中3の子を小学生って言ってるわ。
    食べ放題とかビュッフェとかで。恥ずかしくないのかなって思うよ。

    • 2
    • 115
    • とりあえず生!
    • 17/03/30 23:13:40

    不正乗車バレたら民事上その区間の乗車料と2倍の罰金。刑事上は軽犯罪法違反で罰せられるよ。

    • 1
    • 17/03/30 22:49:26

    >>109さん >>110さん
    ありがとうございます。
    明日から卒園した子供と月またぎで帰省するのですが、このトピ見るまで運賃のことは特に考えてませんでした。
    戻って来るときはちゃんとお支払いします(^^)良かった、子供に恥をかかせず済みます。
    有り難うございました。

    • 1
    • 17/03/30 22:46:18

    切符って小学生からなの?
    うち年少から買ってたわ。

    • 0
    • 112
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/30 22:42:11

    うちも3月生まれ。小さいけど子供用Suica買ってきた。当分乗る予定もないしあんまりチャージしてないから入ってる金額は少ないけど嬉しそうに自分のパスケースに入れてたよ。
    義母はケチだから食べ放題とかに行っても年齢ごまかそうとする。あり得ないから横から正しい年齢言ってやる。
    ママ友でも年齢ごまかしてるの堂々と話したりしてる人居るよ。年齢ごまかして飛行機のせたとか。

    • 2
    • 17/03/30 22:34:26

    >>108
    4月2日から学年上がるから1年生になったら支払って下さい

    • 0
    • 17/03/30 22:31:58

    4/1から小学生料金が基本だよ。だいたいどこもそうだよ。

    • 1
    • 17/03/30 22:31:54

    >>108
    4月1日からだよ
    子供料金も小学校卒業式した年の3月31日までで、4月1日から大人料金

    • 2
    • 17/03/30 22:28:27

    ちょっとズレますが、卒園後、入学式までの電車・バス料金はどうなりますか?
    4月1日から小学生料金?
    その会社によるのかな?

    • 0
    • 17/03/30 22:19:53

    子どもにもプライドとモラルがあるんだから、きちんと親が手本となるような行動とろうよ

    • 4
    • 17/03/30 22:17:38

    うちの娘は2月産まれ、年長で約120あったから電車やバスで疑われた、1年になったらすぐにSuica作ったら喜んでいたよ。

    • 2
    • 17/03/30 21:51:49

    >>98ふふっキレすぎ

    • 0
    • 17/03/30 21:41:53

    >>97言い過ぎ

    • 0
    • 17/03/30 20:57:04

    知人は1年生の夏休み終わったら、払うって言ってます。
    3姉妹みんなそうしてるって。
    私聞いてなくて、1年生なりたての姪っ子に切符買ったら超喜ばれて驚いた(´ω`;)

    • 0
    • 102
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/30 20:45:09

    >>100うちの子も早く切符持ちたい持ちたいと、うるさかったなぁ(^^)主とこと同じくらいの身長の早生まれだよ。

    • 0
    • 17/03/30 20:42:16

    情けない親だね。
    子供が可哀想。

    • 1
    • 17/03/30 20:40:06

    払うよ。切符もつの楽しみにしてる。

    • 2
    • 17/03/30 20:38:40

    小1だと幼児でもバレないでしょ
    小学生になった途端倍の料金かかるしね

    • 5
    • 17/03/30 20:37:21

    なんセンチとか、体重とかいってんなよ!

    ちゃんと、大人のモラル果たせよ!

    恥ずかしくないですか~!?ばか親さん!

    人と比べるな!バカタレ!!!

    くそ貧乏!!

    電車に乗るな!万引きと同じだ!

    • 6
    • 17/03/30 20:34:39

    せこいな!

    ごまかすと痛い目みるぞ!

    親がそーだから、子供がばかに育つんだよ!

    微々たる金なんだから、払えよ!

    恥ずかしい親。ばかじゃねーの。

    • 7
    • 17/03/30 20:33:29

    恥ずかしい
    結構学校で言う子もいるよ。

    • 5
    • 95
    • とりあえず生!
    • 17/03/30 20:29:50

    小学生になってすぐ子供PASMO作ったよ。凄く喜んでた。小学生の自覚が出たのかな。
    例えば友達親子とかと電車乗るときもキセルするつもり?

    • 4
    • 17/03/30 20:12:47

    >>91うちのクラスに年少で115センチの子いるよー。7歳くらいに見られるって。
    うちもチビだから羨ましいー。

    • 1
    • 17/03/30 20:04:42

    子ども、傷つかないの?
    小学生になったのに、幼稚園児扱いされて。子どもが可哀想だと思う。自分でお金入れたり、カード持ったりしたら喜ぶと思うよ。

    • 4
    • 92
    • ちょうちん
    • 17/03/30 19:56:36

    >>91
    でかいね!
    うち女の子なんだけどうちよりまだ小さい女の子もいる。
    個人差激しいよね。幼児。

    • 0
    • 17/03/30 19:52:23

    うち年少で107cm17kg
    主の子言わなければタダでいけそうだね

    • 0
    • 90
    • 全部タレで
    • 17/03/30 19:51:05

    ここでは払ってないとかたくさん買いてるけど、みんな実際はやってるじゃん。。。

    • 6
    • 17/03/30 19:50:30

    払うよ!子どもの名前入りSuica作っていつも嬉しそうに使ってるよ。作ってあげたら?

    • 4
    • 88
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/30 19:50:30

    >>86

    は?

    • 0
    • 17/03/30 19:47:51

    えっ犯罪じゃないの。

    • 3
    • 17/03/30 19:47:09

    ちょうど良い位で、三年生から子供料金にする!

    • 1
    • 85

    ぴよぴよ

    • 17/03/30 19:39:57

    主の言いたい事はわかるよ、3月産まれって損な感じがするよね。焼き肉食べ放題も小学生から料金とられるし6歳で?って感じでしょ。

    • 3
    • 17/03/30 19:35:35

    うちの子も小さいけど1年生からキチンと払ってるよ。子供って真面目だから親がズルしてると知ったら傷付くよ。1年生なのに幼稚園児扱いな事にも相当傷付く。

    うちは入学祝いでSuica作ったよ。バスとか電車とか楽だし、子供も何だか得意顔だったよ。

    • 5
    • 17/03/30 19:33:59

    自分の名前入りのSuica喜んでるよ。

    • 3
    • 17/03/30 19:31:09

    きちんと子供にお金を払って電車に乗る事を教えてあげないと。
    小さな事でも大切ですよ

    • 4
    • 17/03/30 19:30:57

    お金は気持ちよく払おう。
    返ってくるよ。

    • 4
    • 79
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/30 19:28:56

    >>76いるいる。しかも自慢気に言う人が。払えないなら行かなきゃいいのにな。

    • 0
    • 17/03/30 19:28:47

    >>73確かにw

    • 0
    • 77
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/30 19:27:35

    払うよ。3歳から有料なら3歳になった日から払うよ。成長が嬉しいじゃん。

    • 2
    • 76
    • ラストオーダー22時
    • 17/03/30 19:25:11

    ディズニーとかも払わない人いるよね
    3歳すぎてるのに。。

    • 1
    • 17/03/30 19:22:41

    払いますよ。子供は切符を通せるから喜ぶよー。

    • 2
    • 17/03/30 19:20:40

    セコイ。はずかしい。

    • 2
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ