隣接する小学校(公立)からの苦情対応について。

  • なんでも
  • 豚トロ
  • 17/03/28 10:22:49

昨年12月に引っ越してきました。小学校はもちろん隣接の小学校を通わせる予定でしたし、近くに病院や幼稚園、スーパーもあるため利便性を考えて一生住むつもりで、中古ではありましたがリノベーションをし新生活を始めていました。
キッチン換気扇側が小学校正門になります。
昨日、小学校の事務を名乗る方から封書が届き、内容は簡単に言うと「生徒達の登下校の時間帯には換気扇を回すのを避けてほしい」という内容でした。換気扇からでる匂いで苦情が来たようで、ちょっと私自身あまりにも理不尽だと感じたし公立の小学校はこんなにも威圧的なのだろうか…と不信感がつのり電話をかけました。
色々とお話しを伺いましたが、生徒さんの中に親御さんで市議会員の方がいてその方が中心となり匂いについて苦情があったそうです。
30日に離任式があるから午前中は換気扇を回さないでくださいとお願いされてしまいました。
私の子はまだ小学校に通わせていないですが、一方的に自分のとこの生徒さんの保護者の方の言い分だけを聞く対応は、どう思いますか?
いずれ、子供もこの小学校に通わせたいと考えていましたが、今の段階でこういう厄介なことに巻き込まれてしまい不信感しかありません。
小学校の対応は正しいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/28 16:33:43

    >>223
    タバコ臭いって確実にいじめられるね

    • 1
    • 17/03/28 16:31:20

    >>212
    中卒かアスペじゃないかな?
    うちの近所にも主みたいに、自分の非を一切認めない、譲歩しない、絶対に負けない!みたいな喫煙者ママいる。
    中卒の。

    • 1
    • 17/03/28 16:30:23

    あーあ
    子供、学校でいじめられるね
    有害スモークとかあだ名つけられそう
    主はもう有名人になって言われてるね
    苦情来るなんてよっぽどだから噂になってるよ

    • 5
    • 17/03/28 16:27:17

    にんにく料理でもしながら吸えばわからないよ

    • 1
    • 17/03/28 16:24:26

    >>205
    でもこの主、ヘビースモーカー何じゃない?
    登下校の時間かなりの頻度で臭って来るわけでしょ?
    料理なら時間帯があるけど

    • 1
    • 17/03/28 16:23:14

    >>214同感、子供がいるのにたばこなんて最低だと思うー
    しかも外に放出するなんてね、自己中すぎて近所にこんな人がいなくて本当に良かったと思った。

    • 2
    • 17/03/28 16:22:24

    自分の家を汚したくないから子供達にぷはー(-。-)y-~なんだよ

    • 5
    • 17/03/28 16:22:08

    >>205
    ニコチン中毒はすぐ話をすり替えるよね。
    食べ物と害のあるものでは根本的に違うのに。
    みっともないよ。

    • 4
    • 17/03/28 16:21:15

    吸うなとは言ってないよ。
    換気扇回さないで窓も開けなきゃ良いだけ。
    いくらでも大好きな煙を1人占めして下さい。

    • 6
    • 17/03/28 16:20:05

    >>214別に未成年じゃないんだから煙草吸うかどうかは自由だと思うけど?

    • 4
    • 17/03/28 16:19:58

    >>213
    でも学校ある日は毎日だからねぇ

    • 2
    • 17/03/28 16:19:05

    うちの隣人も外でてきて吸う夫婦だけど、自分の子供に吸わせたくない煙を、他人の子供に吸わせるなよ。
    本当自己中。
    てか、母親になってからも煙草吸うとか信じられない、息、服、髪の毛にも発がん性物質ついてるみたいだよ、煙草吸う人は。
    第三次なんちゃらってやつ。
    主、自分の子供に発がん性撒き散らしてる、他人の子供にも撒き散らしてる、最低

    • 7
    • 17/03/28 16:18:11

    なんか面倒くさいね。タバコ吸わないけど、換気扇から来る煙とか気にしないわ。受動喫煙だの害だの言われてるけどそこまで長生きしたいとも思わないし。

    • 2
    • 17/03/28 16:17:57

    そもそもなんで換気扇回すの?

    自分で吐き出した汚い空気も全て飲み込んで処理しなさいよ

    学校に訳の分からないイチャモンつけるなんてどうかしてるわ

    本当に大人なの?中卒?

    • 10
    • 211
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 16:17:27

    >>203
    アイコスも臭いし有害だから!

    • 1
    • 17/03/28 16:15:33

    >>205
    タバコだから言われるのよ、理解できないの?
    タバコの煙には健康に害があるものが含まれているし、子供に吸わせたくないのはどんな人でも思うよ。

    • 6
    • 17/03/28 16:15:02

    自分の家で吸うのはいいから、換気扇回さなきゃいいだけじゃない?

    • 4
    • 17/03/28 16:14:45

    >>205
    うん、エスカレートしそうだね
    厄介な人に目を付けられたみたいだから…
    よそ者だしやばいぞ主
    一人で抱え込まないようにね

    • 1
    • 17/03/28 16:13:43

    >>205 調理の匂いでは苦情言われないでしょうw 喫煙してる人ってすぐレアケース出して逆ぎれするよね

    • 2
    • 17/03/28 16:13:07

    >>200
    だよねー
    居間で吸えば解決
    子供がいるから~って言うなら他人の子に吸わせるのもやめようね

    • 6
    • 17/03/28 16:11:56

    タバコじゃなかったらいいの?焼鳥やカレー、焼肉焼魚、天ぷらは?味噌汁だって匂いや煙出るけど…。ホットチョコドリンクみたいな匂いとかは?
    タバコじゃなくてもそのうち匂いでも文句言われそう。

    • 1
    • 17/03/28 16:11:52

    >>202

    ろくでもない理由でタバコ始めたくせにイライラして周りに迷惑かけるなよ

    • 2
    • 17/03/28 16:11:50

    アイコスにしたら?

    • 0
    • 202
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 16:10:18

    自分で決意して辞めるのと理不尽に強制されて辞めるのとではストレスが全く違うよね
    私なら無理
    ただでさえ禁煙の時、泣くくらいイライラしたのに
    引っ越すわ~

    • 1
    • 201
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/28 16:08:28

    >>165 さすがモンペは違うわ!!学校の騒音と自分勝手な公害と同じと考えるなんて普通じゃないね!夫婦揃ってヘビースモーカーなんでしょ?

    • 3
    • 17/03/28 16:07:54

    >>192
    でもね、煙は家からわりと遠くまで出て行くからさ。
    外や換気扇回したら煙は自分の敷地外へ行ってしまう。
    吸うなとは言われてないのだから、換気扇回さなければ良いと思う

    • 5
    • 199
    • アスパラベーコン
    • 17/03/28 16:05:10

    でもゴミ屋敷の腐敗臭も苦情対象だよね
    もう引っ越したら?どっちにしろ有名人だろうし私ならたえられない

    • 1
    • 17/03/28 16:05:01

    >>165入学前からブラックリスト入りおめでとう!

    • 6
    • 17/03/28 16:04:56

    曰く付き物件だったりして。
    てか訪問じゃなく封書なんだよね。普通訪問じゃないの?

    • 0
    • 17/03/28 16:01:56

    換気扇の前でおならしてやりたいね

    • 0
    • 17/03/28 16:01:44

    >>165
    隣なら電話じゃなく行けば?

    • 1
    • 17/03/28 16:00:37

    引っ越すとかリフォームが無理なら、庭か風呂場で(換気扇と反対側)タバコ吸うしかないね...予想外な事って意外とあるんだね。
    自分の家の中でタバコを吸うな!と言われたらそりゃ納得いかないわー

    • 0
    • 17/03/28 15:59:50

    >>188
    禁煙の神が舞い降りたんだね(*´ー`*)

    • 0
    • 17/03/28 15:59:08

    >>187もちろん知ってるよ。今時分煙、全面禁煙もあたりまえだよね。
    でも、主さんの場合は自分の家で吸ってて苦情がくるなんてひどいと思うよ。

    • 1
    • 17/03/28 15:59:05

    >>165
    主は自分の子供が喘息や気管支弱いとして、それで近くで喫煙者がタバコ吸ってても気にしないのか?
    逆の立場にたちなよ。喫煙者は好きで嗜好品吸ってるだけだよ、生活必需品ではない、ただただ好きで吸ってるんだから、換気扇回さず、窓も開けず、密室で吸えばよいよ。
    てか、子供いるのにタバコ辞めないなんて可哀想ね子供

    • 10
    • 17/03/28 15:56:37

    えーないわ
    タバコぐらい

    • 1
    • 17/03/28 15:56:28

    >>164
    旦那さんベランダで吸ってるなら、ご近所は嫌な思いしているだろうね

    • 3
    • 17/03/28 15:56:26

    主さんいい機会じゃん。タバコやめたらいいのに。これタバコ吸う事によってのストレスだよ。
    タバコ吸ってストレス解消ではないよ、タバコ吸ってたら「タバコ吸いたいタバコ吸いたい」って、常にストレス感じているんだよ。

    • 3
    • 17/03/28 15:54:05

    >>181
    タバコって臭いだけじゃないよ、害が周りにもあるんだよ。
    受動喫煙って知ってる?
    私は地域の広報に受動喫煙についての説明が書かれていて、それを読んでから禁煙した。
    周りに申し訳ないから

    • 3
    • 17/03/28 15:53:30

    登校時の小一時間のうちのタバコ吸う時間なんて2~3分だよね?

    • 3
    • 17/03/28 15:52:45

    >>165
    えっ?
    自分達が望んで学校の真っ正面に住んだんでしょ?
    声がうるさいとか言いたくなるってバカじゃないの
    そんなの分かってて選んだんでしょ
    学校側だって、運動会前とかは近隣住民にお伺いの用紙を配布するし、リレーとかのスタートは笛や録音した音とかで響かない物に変更してる

    そもそも、正門側に換気扇があるなら子供たちがいない時にって気を付けるのが普通でしょ

    • 5
    • 17/03/28 15:51:44

    自分んちで吸ってるだけなのにね。これは、めんどくさいし理不尽だわ。。

    • 2
    • 17/03/28 15:49:46

    これは始まりにしか過ぎないよ
    ノイローゼになってイカれる前に、発狂してやりましょう
    改善されないなら出ていくのが吉
    主さんは正しいんだから負けないで!

    • 0
    • 17/03/28 15:49:02

    喫煙、最低。
    これを機会にやめろ。

    • 7
    • 17/03/28 15:45:50

    自分の家で吸ってるわけでしょ?
    敷地内で吸ってんのに文句言うなだよね。タバコでそんなに臭いするかな?
    物を燃やしてるわけじゃないのにさ。

    • 3
    • 17/03/28 15:36:35

    私も喫煙者だけどさぁ、子供の登校時の数十分位タバコ吸うの我慢できない?
    そのくらい我慢しようよ…

    • 5
    • 17/03/28 15:32:16

    まだ小さい子供もいるのに、朝から喫煙かあ。
    なんか他人なのに聞いただけで萎えた。
    学校のことはどうでもいい。

    • 9
    • 17/03/28 15:26:00

    自分の家なのにめんどうくさ

    • 3
    • 17/03/28 15:24:35

    >>171
    どうでもいい。
    そんなムキになってどうしたの?w

    • 0
    • 17/03/28 15:22:58

    どうせ中学や高校からタバコ吸いだすバカもいるのにね

    • 3
1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ