保育園の子は貧乏 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/27 23:07:12

    またこの話題?幼稚園出身が恥ずかしくなるから止めてよ。

    • 3
    • 83
    • つくね(塩)
    • 17/03/27 23:07:03

    保育園ママは時間に追われてますからつるまないよ。幼稚園ママは時間余裕あるからペチャクチャ井戸端会議してるよね。

    幼稚園出身の子って自己主張する子少ないよね。積極性がないっていうの?でも同じ園出身者同士の団結とか仲間意識は強いね。

    • 1
    • 82
    • ラストオーダー22時
    • 17/03/27 23:05:38

    土地柄なのかな?うちの保育園は裕福な自営業かエリート夫婦で良い暮らししてる人ばかりだよ。

    • 0
    • 81
    • 全部タレで
    • 17/03/27 23:05:22

    病気

    • 0
    • 80
    • レモンサワー
    • 17/03/27 23:03:10

    好きだねえ~!この話。

    どうでもいいのう。

    • 0
    • 79
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 23:02:11

    これお受験するような幼稚園は別として、全部逆だよね笑
    わざとでしょ笑

    • 0
    • 17/03/27 22:59:24

    うちの地域は公立幼稚園が貧乏だよ。
    保育園ママは社会人としてのマナーわきまえてる人ばかり。
    うちの子たちは公立幼稚園避けたかったから私立幼稚園だった。

    • 1
    • 17/03/27 22:56:40

    >>76 どういう事?

    • 0
    • 76
    • うずら玉子
    • 17/03/27 22:54:58

    保育園出身の学童の子は、みんな部屋着で学校来ていたんだけど、あれはそういう事?

    • 0
    • 17/03/27 22:10:12

    じゃあ、お受験して私立の小学校いけよ

    • 0
    • 17/03/27 21:43:35

    保育園の子は貧乏?幼稚園だけど貧乏です~。人並みに生活はできてるけど、働いているママさんに比べると余裕はないかなあ。幼稚園ママの方がつるむし、悪口やいじめはあるかもよ。分裂すると恐ろしい。

    • 0
    • 73
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/27 20:20:10

    >>72
    稀にとか基本って…。何基準?

    • 0
    • 17/03/27 20:13:06

    無認可ならありえる。認可は稀に高収入共働き世帯が7~8万はあるけど基本8千~3万が大半を占めてるから。

    • 0
    • 71
    • ラストオーダー22時
    • 17/03/27 18:09:41

    >>64無認可?保育園でそれはありえないんだけど。

    • 0
    • 17/03/27 18:08:43

    娘は幼稚園で散々意地悪されたけど

    • 1
    • 17/03/27 18:08:08

    うちの近所の幼稚園ママはツンツンしてて、挨拶なし、子供も挨拶しない。感じ悪い

    • 5
    • 17/03/27 17:52:58

    >>64
    1人?

    • 0
    • 67
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/27 17:51:26

    >>64
    親戚かよ

    • 1
    • 17/03/27 17:50:29

    >>64
    幼稚園行かせて
    習い事したほうがいいわ

    • 2
    • 17/03/27 17:48:55

    貧乏で結構、貧乏暇なしよ

    仕事と家事、子育て両立してますから
    何言われても平気よ

    4人目妊娠したからギリまで働いて産休、育休とるから僻まないでー

    • 1
    • 17/03/27 17:48:05

    親戚の保育料月20万だけどw

    • 0
    • 17/03/27 17:47:16

    >>61
    ねぇ。そんな事しか言えないの?

    • 0
    • 17/03/27 17:41:22

    これ業者だよ

    • 2
    • 61
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 17:40:37

    >>59
    お前は体型が残念だ。。

    • 1
    • 60
    • ミニトマト
    • 17/03/27 17:40:25

    私は両方通わせましたが、先生は保育園のが良かったのだけど、子供さんが意地悪だったり、金髪だったりは保育園のが多いし、お勉強も無くて。。。異国の方も多い。。しかも意地悪。。保育園は給食あるし、先生も優しい!でもね、、申し訳ありません。。幼稚園の方が良いです!!

    • 1
    • 17/03/27 17:39:31

    >>58
    あら。残念な人が来たわ。笑

    • 0
    • 58
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 17:37:47

    >>52
    お前は顔に品がないだろ✩爆笑

    • 0
    • 57
    • ちょうちん
    • 17/03/27 17:32:23

    >>55
    こんな内容見たり聞いたりするのママスタぐらいだから気にしなくていいと思うよ。
    幼稚園通わせてるけど保育園がどうだとか思ったことないし、むしろ同い年の子たちの関わりがなかったから保育園通わせた方が良かったのかと思ってたよ私(笑

    • 2
    • 56
    • トマトベーコン
    • 17/03/27 17:29:00

    保育園ママにつるむ時間なんて無いでしょ?
    つるんで立ち話やランチ、お茶会してるのは幼稚園ママじゃない?
    いじめっ子は幼稚園、保育園関係ないし。
    姪っ子をイジメてるリーダーは同じ幼稚園から一緒の子だし。

    • 5
    • 17/03/27 17:22:40

    こういうの見ると子供のために仕事辞めて幼稚園に行かせた方がいいのだろうかと少しでも思ってしまう自分が嫌になる

    • 1
    • 17/03/27 17:20:18

    >>50
    家賃なみに払ってまで働かないと生活出来ないのね。安月給って気の毒だわ。笑

    • 0
    • 53
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/27 17:20:10

    >>50
    この人みたいに比べる時点でもうあれね

    • 1
    • 17/03/27 17:18:55

    >>49
    爆笑とか言ってる時点で品がない。
    親が親なら子も子だろーね。
    残念な親子。

    • 0
    • 51
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/03/27 17:18:12

    満腹

    • 0
    • 17/03/27 17:17:10

    戻り金ある人に言われたくないわw
    保育園にいくらお金かかるか、、家賃並みに払ってるけどwww
    こちらもそんな偏見持った幼稚園の親とは関わりたくないわ~

    • 1
    • 49
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 17:12:53

    幼稚園より保育園の方がお金かかるよ爆笑

    うち、2人で月5万払ってて幼稚園みたいな戻り金?もないし
    制服以外は幼稚園と変わらず指定のもの全部買うよ!

    • 1
    • 17/03/27 17:09:27

    いやいや、そうとは限らないよ。医者や大企業の子供も保育園に行ってたりするよ。生活の為に渋々働いて子供を預けている家庭もあるけど、もともと裕福な家庭の子供もいるよ。

    • 0
    • 17/03/27 17:05:34

    やり直しだね。
    もう飽きたよ。
    これも業者?なら質の悪いお仕事だのぅ

    • 0
    • 46
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/27 17:03:15

    >>40
    イヤイヤ勘弁してよ。

    • 0
    • 17/03/27 16:59:17

    >>40 幼稚園の子でも社会性ない子要るよ

    • 4
    • 17/03/27 16:57:53

    うちの子の学校じゃないけど、近隣の小学校の校長が入学式の挨拶で主みたいな事言ってたって聞いて、共働きが多い今の時代にとんでもない時代錯誤ではないか?と思ったわ

    • 1
    • 43
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/27 16:54:54

    >>40あほか。幼稚園で教えることじゃない。家庭で教えるんだよ。そこからして間違ってる

    • 3
    • 17/03/27 16:54:30

    保育園は貧乏
    今時変な考えの方々がいるんだね

    • 0
    • 17/03/27 16:52:59

    >>30
    専業主婦を妬んでるとしか思えない
    働かないと生活出来ないから保育園なんでしょ

    • 0
    • 17/03/27 16:50:35

    >>32
    保育園は単に母親がやることの代わりをするだけ
    幼稚園じゃないと小学校に上がるまでの社会性とかの教育はしてもらえないよ
    小学校上がれば子供の違いで保育園上がりの子供はわかるわ、全然教育されてない

    • 4
    • 17/03/27 14:04:33

    >>27どんな田舎の高級住宅街だよ!ばかばかしい。

    • 0
    • 17/03/27 14:02:47

    じゃあ性格悪い主は保育園ママだね!

    • 1
    • 17/03/27 14:02:06

    業者

    • 0
    • 36
    • とりあえず生!
    • 17/03/27 14:00:46

    幼稚園ママの方がつるんでお喋りばっかり!子供が通ってるスイミングは幼稚園ママが喋って子供見ないから、注意書書かれてた

    • 2
    • 17/03/27 13:49:47

    幼稚園ママの方が節約節約で生活していて大変そうだよ。

    • 1
51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ