保育園の子は貧乏

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • うずら玉子
    • 17/03/27 11:33:56

    あなたも悪口言ってるじゃん。

    • 4
    • 17/03/27 11:34:17

    お前の頭の中がありえないわ

    • 3
    • 3
    • キッズルーム付き
    • 17/03/27 11:34:36

    主も同類

    • 3
    • 17/03/27 11:35:16

    逆もしかり…

    • 1
    • 17/03/27 11:35:19

    つるんでるのは幼稚園ママのイメージ。
    保育園ママは働いてるからつるむ暇ないよ。

    • 7
    • 6
    • にんにく
    • 17/03/27 11:35:35

    都内だと公立幼稚園行った方が安いよ。

    • 0
    • 7
    • おしぼり
    • 17/03/27 11:35:39

    はいはい。保育園批判お疲れ。虚しい主さん。

    • 1
    • 8
    • 全部タレで
    • 17/03/27 11:35:42

    保育園ママは忙しいから悪口なんて言う暇ないよ。周りの事あまり見てないし、深入りしないから。

    • 4
    • 9
    • しいたけ
    • 17/03/27 11:35:53

    どっちもどっちだと思いますけどね。
    性格はその親の影響でしょ?
    収入が多い人は保育料めちゃくちゃ高いですよ。
    保育園が、幼稚園が、じゃなくて、その人の人間性。
    幼稚園だってマウンティングとかあるんでしょ?
    保育園はつるまないよ?仕事忙しいからつるんでる暇ないから。笑

    • 0
    • 10
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 11:36:21

    まーたー?
    もうよくない?
    幼稚園保育園の話題。
    引っ張るね~、暇だね~。

    • 3
    • 17/03/27 11:36:24

    >>6都内じゃないけど私立幼稚園の方が安いから幼稚園にする予定だわ

    • 0
    • 17/03/27 11:37:39

    うちのクラスのモンペは幼稚園だけどww
    幼稚園ママの方がママ友トラブル多い気がする、行事とか多いと顔合わせるからかね?

    グダグダいって揉めてるのは幼稚園ママグループだなぁ
    保育園はあまりつるまないけど

    まぁ保育園だろうが幼稚園だろうがへんな人はいるけどね、主みたいに

    • 3
    • 13
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/27 11:37:43

    そんなあなたに保育園ママの知り合い何人もいるの?

    • 1
    • 17/03/27 11:37:48

    夫の年収だけみると保育園通わせてる世帯の方が全体的に低い

    • 1
    • 17/03/27 11:37:51

    私ママスタ初心者なんだけど、この保育所批判の人、1人なの?
    だとしたらすごいね。病的だね。
    スレ立てより、他のもっと生産的なことに情熱を注いだらいいのにね。

    • 4
    • 17/03/27 11:38:02

    私、主さんの子どもが通わせる同じ小学校は嫌だわ。

    • 8
    • 17/03/27 11:39:10

    保育園批判してるくせに保育園ママは性格悪いって(笑)
    今自分がしてる事理解してる?

    • 6
    • 17/03/27 11:40:12

    そーとー暇なんだな。
    今日は天気悪いし寒いしな。
    なんもやる気ない。

    • 1
    • 17/03/27 11:40:52

    保育園ママは今頃バリバリ働いてるよ~!暇人同士でママスタだね!

    • 5
    • 20
    • 全部タレで
    • 17/03/27 11:52:11

    主の生き甲斐は保育園批判(^w^)

    • 2
    • 17/03/27 11:53:57

    幼稚園ママのあなたも悪口言っている

    • 0
    • 17/03/27 11:57:19

    >>12
    子供が小学生になり、良くわかる。
    学校が悪くないでしょっていうのを学校に文句言ってるよ。
    ちょっと距離おいてる、

    • 0
    • 17/03/27 12:06:49

    えー保育園ママの方がおかねあるように思う。
    だって公立幼稚園と私立に比べたら保育園の方が高くない?
    子が小学生になって思ったけど保育園の子は大人しいし、いい子だよ。
    逆に私立幼稚園の子は率先していじめしてる子が何人かいて、学年で問題なってる。

    • 1
    • 17/03/27 12:20:40

    貧乏保育園の子供たち

    頑張って~

    • 0
    • 25
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/27 12:32:38

    完全に病んでる。
    だからイオンにでも遊びに行きなさい!
    私は午後から、保育園の面談よ(笑)

    • 0
    • 26
    • キッズルーム付き
    • 17/03/27 12:37:29

    うちの回りは公立幼稚園が遠いから、わざわざ仕事を探して保育園にいれる人が多い。
    貧乏ではないと思う。
    むしろ幼稚園に入れてる私の方が貧乏かも。

    • 0
    • 17/03/27 12:37:41

    うちの地区は賃貸が少なく、高級住宅街なんですの。
    私立幼稚園に通うお子さんが多く、保育園は少ないんですがね、やはり保育園卒のお子さんは就学してから問題行動が目立ちますわ。
    お母様方の服装や髪形も、ちょっと悪目立ちしてしまう方がいらっしゃいますが、やはり、ね……?
    わかりますでしょ?

    • 0
    • 17/03/27 12:38:51

    幼稚園は春休み。お金ないから今から子どもだけ近所の公園に放ってきます。

    • 0
    • 29
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/27 12:39:51

    >>27気持ち悪い

    • 0
    • 30
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/27 12:44:09

    大きなブーメランですね。
    汚い、幼稚園とショッピングモールの違いがわからず走り回ってる幼稚園児、話に夢中で注意すらしない幼稚園ママ。
    幼稚園出の子は親に似て外面がよく保育園出の子を裏で虐める。幼稚園ママは子ども放置で連んで悪口と腹の探り合い。依存性が高くてモンペ気質。無知で世界の狭い陰湿な幼稚園出の専業主婦。
    有り得ないよね。

    • 3
    • 31
    • ちょうちん
    • 17/03/27 12:47:39

    幼稚園より保育園の子の方がお金持ちの子のイメージ。

    • 2
    • 17/03/27 12:48:21

    >>24
    そこそこ高いと言われてる私立幼稚園の倍の保育料払ってるから、貧乏じゃないですよ。保育園=貧乏って思ってるの?
    無知は恥ずかしいから言わない方がいいよ。

    • 5
    • 17/03/27 12:55:59

    でも保育園って汚ならしいよ

    • 1
    • 17/03/27 13:36:01

    幼稚園ままはこう言う決めつけ、偏見な考え持ってる親ばかりで、親が親ならその子供も性格悪そうで絶対同じクラスにいて欲しくない。

    • 3
    • 17/03/27 13:49:47

    幼稚園ママの方が節約節約で生活していて大変そうだよ。

    • 1
    • 36
    • とりあえず生!
    • 17/03/27 14:00:46

    幼稚園ママの方がつるんでお喋りばっかり!子供が通ってるスイミングは幼稚園ママが喋って子供見ないから、注意書書かれてた

    • 2
    • 17/03/27 14:02:06

    業者

    • 0
    • 17/03/27 14:02:47

    じゃあ性格悪い主は保育園ママだね!

    • 1
    • 17/03/27 14:04:33

    >>27どんな田舎の高級住宅街だよ!ばかばかしい。

    • 0
    • 17/03/27 16:50:35

    >>32
    保育園は単に母親がやることの代わりをするだけ
    幼稚園じゃないと小学校に上がるまでの社会性とかの教育はしてもらえないよ
    小学校上がれば子供の違いで保育園上がりの子供はわかるわ、全然教育されてない

    • 4
    • 17/03/27 16:52:59

    >>30
    専業主婦を妬んでるとしか思えない
    働かないと生活出来ないから保育園なんでしょ

    • 0
    • 17/03/27 16:54:30

    保育園は貧乏
    今時変な考えの方々がいるんだね

    • 0
    • 43
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/27 16:54:54

    >>40あほか。幼稚園で教えることじゃない。家庭で教えるんだよ。そこからして間違ってる

    • 3
    • 17/03/27 16:57:53

    うちの子の学校じゃないけど、近隣の小学校の校長が入学式の挨拶で主みたいな事言ってたって聞いて、共働きが多い今の時代にとんでもない時代錯誤ではないか?と思ったわ

    • 1
    • 17/03/27 16:59:17

    >>40 幼稚園の子でも社会性ない子要るよ

    • 4
    • 46
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/27 17:03:15

    >>40
    イヤイヤ勘弁してよ。

    • 0
    • 17/03/27 17:05:34

    やり直しだね。
    もう飽きたよ。
    これも業者?なら質の悪いお仕事だのぅ

    • 0
    • 17/03/27 17:09:27

    いやいや、そうとは限らないよ。医者や大企業の子供も保育園に行ってたりするよ。生活の為に渋々働いて子供を預けている家庭もあるけど、もともと裕福な家庭の子供もいるよ。

    • 0
    • 49
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 17:12:53

    幼稚園より保育園の方がお金かかるよ爆笑

    うち、2人で月5万払ってて幼稚園みたいな戻り金?もないし
    制服以外は幼稚園と変わらず指定のもの全部買うよ!

    • 1
    • 17/03/27 17:17:10

    戻り金ある人に言われたくないわw
    保育園にいくらお金かかるか、、家賃並みに払ってるけどwww
    こちらもそんな偏見持った幼稚園の親とは関わりたくないわ~

    • 1
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ