老後お金のない両親について。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 31
    • 柚子胡椒

    • 17/03/26 14:49:27

    主と状況凄く似ています。うちはサラリーマンですが、なんと犬と猫にお金をつぎ込んだのです、、3000万円くらいかけたみたいでスッカラカンみたいです。放置します、知らないです

    • 16
    • 17/03/26 14:47:40

    >>25
    旦那がお金持ちで納得して出してくれる人もいるんだから別に良くない?
    あなたのご主人は甲斐性も理解もないのね。

    • 9
    • No.
    • 29
    • えんがわ

    • 17/03/26 14:46:23

    自営業でも退職金入る時代なのに。何も考えずに自営業してたんですね。

    • 3
    • 17/03/26 14:43:45

    いやいやいや70年間なにしてたのかって、生活苦しかったんじゃないの?主こそ育ってきた場所なんだからなにしてたの?

    • 3
    • No.
    • 27
    • ミニトマト

    • 17/03/26 14:40:33

    自営業はやめたの?ずっと自営業で働けば?

    • 2
    • 17/03/26 14:40:07

    >>22
    親孝行な娘さんで親御さん幸せですね。
    あなたに無心してる訳じゃなくて、老体にムチうって働いてるのですからどうしてもお金がまわらないなら保護の手続きをしてあげては?

    • 5
    • 17/03/26 14:37:18

    >>23
    あなたレス先じゃないよね?何でそんなにつっかかるの?旦那のお金で自分の親養わせるつもり満々なわけね。

    • 2
    • 17/03/26 14:34:40

    >>21
    え!?貯金がないってどうして?
    独身時代なんか給料全部自分のだよね?派手に遊んで残ってないとか?それじゃ仕方ないね。

    • 8
    • No.
    • 23
    • しいたけ

    • 17/03/26 14:31:58

    >>17
    じゃ、貴方はそうすればいいんじゃない?
    わざわざあんな嫌味言う事無いと思うけど。

    • 6
    • No.
    • 22
    • えりんぎ

    • 17/03/26 14:30:47

    独身時代のお金は全て親のリフォーム代に回しました。なのでありません

    • 7
    • No.
    • 21
    • しいたけ

    • 17/03/26 14:30:39

    >>17
    皆が自分の貯金がある訳ないでしょ。
    視野が狭過ぎてびっくり。

    • 9
    • No.
    • 20
    • レモンサワー

    • 17/03/26 14:30:34

    収入でやっていけているのなら援助はしない。やりくりして足りないのなら、自分ができる範囲でしか援助できないよね。

    • 6
    • 17/03/26 14:29:26

    >>9
    いい旦那さんだね。
    あなたもいい人なんだろう。

    • 8
    • 17/03/26 14:28:52

    >>16
    自分の貯金から出すか働くよ。

    • 5
    • 17/03/26 14:27:49

    >>15
    だって自分の親なのに。
    独身時代の貯金で出せばいいのに。

    • 5
    • No.
    • 16
    • うずら玉子

    • 17/03/26 14:27:09

    >>13
    いちいちこういう揚げ足取りの女ってうざい。
    あんたならどうするのさ?

    • 7
    • No.
    • 15
    • しいたけ

    • 17/03/26 14:25:59

    >>13
    嫌味っぽい事言うのね。

    • 7
    • No.
    • 14
    • 全部タレで

    • 17/03/26 14:25:50

    主がいる限り、両親の生保は難しいだろうね。

    • 2
    • 17/03/26 14:24:46

    >>9
    旦那に出させてるの?あなたのお金は?

    • 5
    • 17/03/26 14:24:46

    15才までか…
    愛情そそがれてたなら、養いたいと思うものだから、思わないってことはそれなりの親で、貯金がない理由も酷いもんかもしれない。

    • 16
    • 17/03/26 14:23:36

    働いて暮らしてるんだからいいのでは?
    お金くれって言われてるの?
    今定年後も働いてる人の方が多いと思うけど。
    うちの義母も72だけどまだ働いてるよ。貯金がない訳じゃないと思うけどね。

    • 4
    • No.
    • 10
    • うずら玉子

    • 17/03/26 14:23:28

    毎月3万位渡してあげたらどうかな

    • 4
    • No.
    • 9
    • ぼんじり

    • 17/03/26 14:22:13

    私の両親もそうです。父は亡くなり今は母1人。
    苦労してきたのも見てきたけど、老後の事は考えてなかっての?とか、色々思う事はあるよ。
    でも私は援助してるよ。
    毎月15万渡してる。病院行ったり外食したらうちから出すよ。
    旦那には頭が上がりません。

    • 12
    • No.
    • 8
    • えりんぎ

    • 17/03/26 14:21:27

    全くお金持ちでもありません。兄弟は私だけです

    • 2
    • No.
    • 7
    • えりんぎ

    • 17/03/26 14:19:42

    自分達の老後も貯めたいので余裕ありません。
    生活保護受けるのはなかなか厳しいみたいです

    • 8
    • No.
    • 6
    • 全部タレで

    • 17/03/26 14:18:35

    どうにもできない…
    主はお金持ちなの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • しいたけ

    • 17/03/26 14:18:26

    主は何人兄妹?

    • 0
    • No.
    • 4
    • レモンは絞ってもいいですか

    • 17/03/26 14:18:17

    普通に考えたら養うしかないよね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • えりんぎ

    • 17/03/26 14:18:10

    食べさせてもらったのは15歳までです。

    • 5
    • 17/03/26 14:17:13

    お主を食わしてたんじゃろ。

    • 7
    • No.
    • 1
    • 柚子胡椒

    • 17/03/26 14:16:19

    お金に余裕あるなら見てあげたら?無理なら生保受けるしかないんじゃない?
    うちなら絶対に見ませんが。

    • 12
51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ