ゴミってこんな頻繁に飛んでくるもの?(長文です)

  • なんでも
  • ねぎま
  • 17/03/23 13:38:42

家の敷地内に。
うちは年に5、6回はある。いや、もう少しあるかも。
枯葉とか自然のゴミじゃなくて、偶然にしては、?って思うようなもの。
弁当の空箱と割り箸、コンビニの袋が落ちてたことが一度だけあった。
あとは、ポスティングのチラシ。
ピンと張って軽く折り畳んでるやつだから、ポスティングしたてのような感じだった。実際、それが落ちてた日にそのチラシが入ってたから。家にきたものではないよ、同じのはポストにあったし。ポスティングの人が落としたなら拾うし(それもないな、ポストからずれた位置に落ちてたから)近所のポストから飛んでくることは有り得ない。
うちの周りはみんな風除室ついてるし。
チラシと一緒に大きな透明の袋が落ちてた。
そのゴミを片付けてから約二時間後くらいに、出掛けようとして外に出たら、今度は同じ場所に資源ゴミの袋が一枚落ちてた。
こんな偶然あるかな?
他には車のカバー。これは多分、飛んできたのかなと思う。風の強い日だったから。
弁当とチラシは、特に風も強くなくて普通の日だったよ。
あとは、まるめたティッシュとか、小さいゴミがたまにある。
落ちてる場所はいつも同じ。それもちょっと奥まった場所だから、よくもまあ、こんなところに何度もあるよなって思うんだよね。
偶然なんだと思いたいけど、よくあるからなんか気持ち悪いし不快だよ。
家の周りの道路は、通りから入ったところだし、普段はそんなに人も歩いてない。何なんだろうね。
みんはの家にも何かゴミ落ちてることある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/23 15:36:26

    我が家もそう!
    毎日ゴミ拾いよ(涙)

    • 1
    • 17/03/23 14:56:17

    >>38ぎゃー!納豆は勘弁だよね…
    そっかあ、それは嫌だなあ。
    エロ本気持ち悪いね。

    • 0
    • 17/03/23 14:54:02

    >>37風下なのかな、坂の下は。
    風強い日は結構な強風になるのかな。
    いろいろと飛んでくるんだろうね。

    • 0
    • 17/03/23 14:53:53

    実家の近所にゴミを捨ててるオッサンがいる!よその家の庭とか、道ばたとか。
    でも、少しおかしな人だとわかってるので、刺激したら何するか怖いし怒れない。人がいると捨てないから、ウロウロして睨みをきかすことしかできない。

    うちも奥まってる所で、最初は主さんみたいになんでこんなゴミがあるのかなって不思議だったよ。

    • 1
    • 17/03/23 14:50:45

    >>34立地条件とかで、風の通り道みたいになってるってことなんじゃないかな?
    建て方にもよるかもね。
    近所の家の建て方も関係してるのかもね。
    風の抜け道で、自分の家の形で、そこに溜まっちゃうとか?
    ちょうど抜け道の終点で、壁があるとか?かな?

    • 1
    • 17/03/23 14:46:51

    うちもある!誰かわざと捨ててない?って思うわ!!

    • 4
    • 17/03/23 14:45:38

    けっこうあるで

    • 2
    • 17/03/23 14:45:15

    >>33ごめん、まだ答えてない質問あったね。
    塀は裏と両隣に、腰の高さくらいのはあるよ。
    門扉はないよ。
    角でもない場所に建ってる家。
    車もそんなに通らない。
    近所の車が出入りする時くらいだよ。

    • 1
    • 17/03/23 14:42:53

    うちも!
    内容も主のとこと同じような感じ。

    うちだけかと思っていや~な気持ちになっていたけど、結構あることなんだね。

    • 3
    • 17/03/23 14:40:29

    カラスの仕業かな?

    • 0
    • 17/03/23 14:36:52

    玄関先にバナナの皮が置かれてた(´-ω-`)

    • 0
    • 17/03/23 14:31:57

    >>36そうなんだ。家は道路沿いなんだけど風や車に煽られて入るっぽい。人あまり歩いて無いから。ティシュやお菓子やパンの袋ら納豆カップやカップ麺の容器、本当にいやだから1ヶ月に一回しか掃き掃除しない。一度エロ本もあったよ。旦那に捨ててもらったけど

    • 1
    • 17/03/23 14:21:35

    家も坂道の下に建っているからか、風の吹き溜まりで車庫にゴミが溜まる。

    • 0
    • 17/03/23 14:21:11

    >>33典型的な住宅街だから、歩いてる人もほとんどいない。
    近所の人くらいかな。犬の散歩や回覧板を届けたり、用事があって歩いてる以外はあまりないかと。
    田舎だし、車使うことの方が圧倒的に多いから。
    あとはポスティング、宗教の勧誘、業者の営業、新聞配達くらいじゃないかな。

    • 0
    • 17/03/23 14:17:39

    >>31えっ…そんな物まで。

    • 0
    • 17/03/23 14:15:46

    >>20風の、吹きだまりってどんな場所なのかな?

    • 0
    • 17/03/23 14:14:37

    典型的な住宅街?それとも交通量の、多い道路沿い?道路沿いの住宅並びの端っこならゴミ入りやすいかも。屏や門扉はしてる?風プラス車が走る風で入ってくるんじゃ無いかな?

    ティシュゴミって嫌だよね。「何を拭いたの?何に使ったティシュ?」って考えると気持ち悪いし腹が立つよね

    • 0
    • 17/03/23 14:13:36

    >>27歩きタバコも迷惑だよね。

    • 0
    • 31
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/23 14:12:11

    >>20
    うちこれ。
    今朝は豆腐のパックが落ちてたな。

    • 0
    • 17/03/23 14:08:08

    >>26やめて欲しいよね。
    ポイ捨てなんてマナー違反だし、火災起きたらどうしてくれるんだって思うよね。

    • 0
    • 17/03/23 14:06:36

    >>22うん。だろうね。
    ここで聞いてみて良かった。気持ち軽くなったよ。

    • 1
    • 17/03/23 14:05:04

    >>21そっかあ。
    ボール遊びもなぁ…
    他の家の敷地に入ったり、車に当たったりしたら迷惑だよね。

    • 0
    • 17/03/23 14:04:43

    >>17うちも。前のお宅の旦那がタバコを吸いながら歩いてるから多分前の旦那だと思ってる

    • 2
    • 17/03/23 14:03:42

    うちなんて毎日だよ。
    あと、隣人が引っ越してきてから、タバコの吸殻凄い。
    隣人外でタバコ吸うし、隣人の客もその辺にポイポイ捨てるからうちに入ってきてる、本当腹立つ

    • 2
    • 17/03/23 14:03:24

    >>20多分そうなんだろうね。

    • 0
    • 17/03/23 14:02:17

    >>17迷惑だよね。
    吸わないなら尚更迷惑だね。
    危ないし。

    • 2
    • 17/03/23 14:00:53

    >>14それは大変だね。
    うちなんて全然だね。

    • 0
    • 22
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/23 13:58:15

    >>20
    私もこれかなと思うよ。

    • 0
    • 17/03/23 13:56:53

    >>18
    堂々と子供を家の前の道路でボール遊びさせてるし、付き合う気もないから嫌味ったらしくやっちゃった

    • 1
    • 20
    • 全部タレで
    • 17/03/23 13:55:10

    風の吹き溜まりなんだよ

    • 0
    • 17/03/23 13:54:06

    >>14それは災難ですな。。

    • 0
    • 17/03/23 13:52:55

    >>11くくりつけて大丈夫?
    近所付き合いに支障出たりしない?

    • 0
    • 17
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/23 13:51:11

    あるある。
    うち誰も吸わないのに、タバコがよく落ちてる。

    • 3
    • 17/03/23 13:50:54

    >>8そうでもないよ。
    それに、家の前には車2台停めてるから、その車通り越してその後ろ側に…なんてちょっとどうなんだろ。
    1台しか停まってない時は、もしかしたら風で飛んできた?と思うんだけど。
    家の周辺の道路には普段からあまりゴミなんて落ちてないしなぁ。
    でも、ここ読んでると、結構みんないろんな物が落ちてるから、風なんだろうかと思ったりして。

    • 0
    • 17/03/23 13:49:22

    >>14
    ポケモンGOならぬ、ジジババGOだね

    • 1
    • 17/03/23 13:48:04

    ゴミならいいじゃん
    うちなんか年一回は敷地内で迷いこんだジジババが捕獲されるよ
    しかも敷地が広い訳じゃなくて都会の隣とすっごい近い戸建てで脇から裏に入ったり…
    なんでにたような家が何件もあるなかうちなんだろ

    • 1
    • 17/03/23 13:46:33

    >>6うーん、それも考えにくいなあ。

    • 0
    • 17/03/23 13:45:40

    >>5えー何それ。あからさまだね。
    塀とか柵はないの?
    簡単に置いていけそうな感じなのかな?

    • 0
    • 17/03/23 13:44:55

    うちもちょうど袋小路になってる所の一番奥だから、近所のクソガキが捨てたであろうお菓子のゴミが全部庭に飛んでくるよ。
    あまりにひどい時は、ご丁寧に袋に詰めてその家の目の前のフェンスにくくりつけてる。笑

    • 5
    • 17/03/23 13:44:18

    >>9門じゃなくて角。ごめんね。

    • 0
    • 17/03/23 13:43:32

    >>4家の前の通りは結構人通るの?
    門だと投げられやすいのかな?
    何か対策してる?センサーライトとか砂利とか。

    • 0
    • 8
    • 全部タレで
    • 17/03/23 13:42:46

    吹き溜まりみたいな場所とか?

    • 0
    • 17/03/23 13:42:04

    >>2それもないなー。
    チラシは何枚かだったしね。
    猫はそんな器用に運べないよね。

    • 0
    • 17/03/23 13:41:52

    カラスの仕業とか?

    • 1
    • 5
    • えりんぎ
    • 17/03/23 13:41:37

    我が家もあったわ。
    吉野家のカップがそのまま置かれてたりコンビニのコーヒーがあったり、色々

    トイレットペーパーが丸ごとあったときもあった

    • 0
    • 17/03/23 13:41:27

    道路の横の角だからゴミがよく落ちてるよ。ビール缶が投げ入れられてたよ。

    • 0
    • 17/03/23 13:40:58

    >>1ほんとに?
    それ絶対わざとだよね。ひどいね。

    • 0
    • 2
    • とりあえず生!
    • 17/03/23 13:40:33

    猫とか???

    • 1
    • 1
    • 全部塩で
    • 17/03/23 13:40:09

    ダンボールをおいていかれた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ