ミニバン乗っている方

  • なんでも
  • なんこつ
  • 17/03/22 16:45:54

トヨタのパッソに乗っています。
ペーパーだった私は、パッソで運転に慣れる事が出来ました。
家族が増えたので車を買い換える事になり、あれよあれよと言う間にトヨタのノアになりました。
正直、とても怖いです。納車までは3週間あるのですが、今から胃が痛くて…。
実際とても大きく見えて(特に長さ)恐怖です。
街中でミニバンを見かけると(セレナやステップワゴン、ヴォクシー)「そんなに大きくないかも」と思う時と、「あれ?!この車はなんか長い!」と思うときがあります。同じ車種なのにです。ちなみに、ノアのsiになりましたが、ディーラーの方は、他のグレードと数センチしかかわらないから、実際はそんなに差はないと言っていました。
大きく見えるミニバンは実際に他のミニバンとは差はなく、ただのイメージ(?)ですとか、たまたまそえ見えるだけなのでしょうか。
詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/22 21:08:59

    >>43
    おおおー!怖いです…。
    自分の車を擦るだけならまだしも、人様にぶつけてしまったら…。本当に気を付けないといけませんね。
    バックモニターもまだ納車されていないのでどんな感じかわからないので、家の車庫入れで練習します!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 21:06:49

    >>38
    慣れた頃、注意ですね!
    そもそも慣れたいです!早く乗り回せるくらいになりたいです…。

    • 0
    • 17/03/22 21:00:48

    >>34
    すごいです!!!!!尊敬です!
    パッソを残しておこうかという話もありましたが、そうしたら私は絶対にノアに乗らないだろうと悟られ、パッソはさようならする事になりました…。
    こうやって悩んでいたのが笑い話になる日がくる事を願うのみです…。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 20:49:07

    本当慣れだよ。でもバックモニターあるからって安心しすぎないでね。モニターを見ててうつってないところから人出てきてぶつかるって事あるから。実際に友達がそれでぶつかった

    • 0
    • 17/03/22 20:48:49

    >>29
    車幅は気にしなくても大丈夫そうなのですね。安心しました。
    そうです!長さです!そこがネックです…。
    確かに視界は良かったです。前ばかり気にして、後ろをどこかに擦らないか…心配です…。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/22 20:46:35

    >>28
    キューブからヴォクシーだと、私と同じ感じですね。
    バックモニターに今は全てを委ねているので、バックモニターがないまま運転とは尊敬です!!!駐車が恐ろしいです!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/22 20:44:37

    >>27
    慣れますかね!その言葉、心強いです!
    確かにペーパーの頃は、今のように運転できるようになるとは思いもしていませんでした。
    自分の運転能力に期待したいです。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 20:43:05

    >>26
    アルファード!尊敬です!凄いです!
    私はそこだけはやめてくれと、懇願したくらいです!
    軽からアルファードは本当に凄いですね。
    自分の慣れを信じたい…。胃が痛みます。ありがとうございます!

    • 0
    • 38
    • つくね(塩)
    • 17/03/22 20:42:13

    >>17
    私も軽からミニバンで乗り始めて6ヶ月くらいで左側縁石で擦ったよ。
    慣れた頃って危険だよね。

    • 0
    • 17/03/22 20:41:05

    >>25
    そうなんです。大きく見えるのです。ディーラーの方は、背が高いから大きく見えるだけで、実際はセダンと変わらないし、横幅はコンパクトカーと変わらないと説明して下さいました。
    試乗大切ですね!( TДT)
    ありがとうございます!

    • 1
    • 17/03/22 20:38:56

    >>24
    本当ですか!!!
    必要ないとは尊敬しますよ~( TДT)
    不安です!

    • 0
    • 17/03/22 20:35:31

    >>22
    長さがやはり気を付け所なんですね!
    そうなのです!幅より長さが凄く気になっていて…。
    ヴィッツからヴォクシーだと、丁度、私のパッソからノアと同じ感覚でしょうか。
    コンパクトカーの乗り心地から離れたくないのですが、乗り始めたらミニバンの良さに気づくのでしょうか!期待したいです!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/22 20:34:59

    私の車が1500ccで旦那がアルファード。
    ずっと怖くて旦那の車は運転できなかったけど、一度運転してみると意外と平気でしたよ。車庫入れや縦列駐車はまだ苦手だけどさ。

    • 0
    • 17/03/22 20:32:51

    >>21
    セレナよく見ます(^^)スマートなイメージです!なんだかノアがデカい気がして仕方ないのですが、私の勝手なイメージなんですよね…きっと。
    子供が大きくなったら、軽に乗り換えだ!と今から秘かに思っていますが、その思いが吹っ飛ぶくらいに、ノアを乗り回せるようになれればいいな~( TДT)と思っています…。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/22 20:29:44

    >>19
    セレナなんですね!
    セレナはスマートなイメージがあって、セレナがいいな…と思っていました。
    軽の運転が怖くなるくらいに、私も運転できるようになりますでしょうか…自分に期待!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/03/22 20:27:10

    >>17
    軽からですかー!凄い!尊敬します!
    でも、運転しやすく感じるようになるのですね。その言葉、とても心強いです。
    実は私もペーパーからパッソにのり始め、慣れた頃に左前を擦りました…(;´д`)
    今回はエアロとやらいう物がついているので、今から「絶対に擦ります。」と家族に宣言してあります。
    慣れた頃に気を付けます。まずは、慣れる事を願います!

    • 1
    • 17/03/22 20:23:56

    主です!
    遅くなりました!
    皆様、コメントありがとうございます( ;∀;)

    • 0
    • 17/03/22 18:42:26

    ヴィッツからヴォクシーにしたら、最初、視界がすごく高くなった感じして、
    たけー!すごー!ってなった
    でもすぐ慣れる。横幅はあまり変わらないから長さだけきをつける?すぐ慣れるよ

    • 0
    • 17/03/22 18:38:54

    私もキューブからヴォクシーに乗り換えたけど、横幅はすぐに慣れた。
    けど、長さがどうしても時間がかかった。
    バックモニターつけてなかったから余計に笑

    • 0
    • 27
    • 全部タレで
    • 17/03/22 18:36:35

    慣れるから大丈夫。

    • 0
    • 17/03/22 18:29:22

    子供増えて旦那がアルファード欲しいと言って軽から乗り換えて最初は主さんの様に怖かったけど運転するうちに慣れたので大丈夫ですよ!

    • 0
    • 17/03/22 17:24:58

    大きく見えるよえね。試乗させてもらえばよかったのに。

    • 0
    • 17/03/22 17:20:16

    >>20
    心配で前だけに障害物があると鳴るやつを
    わざわざ付けたのにいらなかったですよ(笑)

    • 0
    • 17/03/22 17:14:54

    すみません!!!
    子供が帰宅したので、また後程こちらに戻ります!
    コメントくださった皆様、また後でお返事させて頂きます。
    感謝です!不安で家事が手につきそうになかったのですが、元気が出てきました!ありがとうございます!
    それでは、また後程来ます!

    • 0
    • 22
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/22 17:14:27

    私ヴィッツからヴォクシーにしたけど、長さだけ慣れれば問題なし。
    運転しやすいよー。

    • 0
    • 17/03/22 17:12:53

    うちもセレナにした時自分が運転できるか不安だったけどすぐ慣れた。
    逆に軽に乗ると小さい!と違和感感じ、今はもっと大きいのに乗りたくて仕方なくなってきてる。

    • 1
    • 17/03/22 17:12:37

    >>14
    同じではないですかー!!!不安だったのですね!
    でも、乗りやすいとは!
    内心、「siにしやがって…。」とずっと主人を恨んでおりました。
    そのお言葉を信じて、練習してみたいと思います!
    狭い道はしばらく通らないようにします。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 17:12:28

    セレナ乗ってるけど運転しやすいよ!
    乗ってるうちに慣れるよ!
    慣れたら私は軽を運転するのが怖くなっちゃったよ…笑

    • 0
    • 17/03/22 17:10:15

    >>10
    そうなのですか!!!小回りは諦めていました!
    お聞きして少し安心しました。
    駐車が特に心配ですが、練習するしかないですね(;´д`)
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 17:10:00

    私も軽からミニバンに乗ってますが、みんなが言うように慣れです!
    納車してすぐは怖かったですが、毎日乗ってたら1カ月程で慣れました。
    私はミニバンのが運転しやすいと思います。
    でも、納車して一年ぐらいの時に左側擦りました・・。笑
    慣れた頃が怖いですよね。
    主さんも大丈夫ですよ!

    • 0
    • 17/03/22 17:08:39

    >>9
    セダン、尊敬します!
    教習車でセダンに乗っていたはずなのですが…(;´д`)
    後ろの長さが気になって気になって仕方ないです。
    慣れる事を願うばかりです。胃が痛いです。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 17:06:33

    >>7
    ご近所さんのセレナを眺めて、「コンパクトでいいな…」と思っていましたが、そんなに変わらないのですね!
    どうしても我が家にやってくるノアが大きく見えて仕方がなかったです。エアロとやらがついているとでかく見えるとは、ディーラーさんから聞きました。
    エアロ、私はいらなかったのですが…。
    慣れる事を願うのみです( ;∀;)
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 17:04:17

    私も自信が無くてノアしかもsi反対しました

    でもほんと乗りやすく、すぐに慣れましたよ
    狭い道に行かなければ大丈夫

    • 0
    • 17/03/22 17:03:51

    >>5
    バックモニターついてます!
    後ろが全然見えなくて、距離感もわからなくて、恐怖でした。でも、バックモニターあれば心配なしなんですね!
    駐車が特に心配です…練習あるのみですね。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 17:01:52

    >>4
    尊敬します( TДT)
    最近やっとパッソでの運転が楽しくなってきたので、パッソと別れるのも寂しいですし、不安でしかありません。
    慣れですね!怖がらずに、納車されたらスーパーに行きまくります。それまでは、パッソを大事にします。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/03/22 16:59:05

    >>3
    主人がデカい車が好きなので、頼むからヴェルファイアだけはやめてくれと懇願しました。
    そもそもノアで決めていたようで、その中でもエアロ(?)がついているsiという種類にすると決まりました。3ナンバーなので、そこはかなり抗議しましたが、大きさはほぼ同じですよとディーラーの方に慰めて頂きました。
    並べたらそんなに違うんですね!それを見て安心したいです!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 10
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/22 16:57:18

    ノアに乗ってる
    目線が高く運転しやすい 

    大き過ぎないから小回り聞くし、駐車しやすい

    一ヶ月もしないうちになれると思うよ

    • 0
    • 17/03/22 16:56:54

    慣れだねー。
    私はセダンからミニバンになったんだけど、高いから確かに視界はいい。車体も小さくなって駐車もしやすくなった。けど、サイドミラーの横ら辺にある小窓っぽい所のフレーム?が邪魔。あれなければ更に見やすい。

    • 0
    • 8
    • なんこつ
    • 17/03/22 16:55:11

    >>2
    運転はしていませんが、運転席には座らせてもらいました。
    今の車と車幅は変わらないかな…と感じました。
    確かに目線は高くなりますね!
    運転してみたら、意外と快適かもしれませんね!自分の順応性と、運転能力を信じます!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 7
    • えりんぎ
    • 17/03/22 16:53:15

    ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンはたいして大きさ変わらないし乗りやすいよ。慣れだね。

    • 0
    • 6
    • なんこつ
    • 17/03/22 16:53:02

    >>1
    家族にも、慣れるから!と、常に言ってもらっています。
    慣れますかね!本当に、自分の「慣れ」に頼るばかりです!ありがとうございます!

    • 0
    • 5
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/22 16:52:09

    ミニバン、運転席に座ると確かに
    後ろが長い
    バックモニターは付いてる?
    付いていれば後ろは気にしなくてよし
    前もでっぱってないし高さもあるので
    運転しやすいですよ!
    初めに駐車の練習はした方がいいと思います

    • 0
    • 4
    • つくね(塩)
    • 17/03/22 16:50:14

    私軽からミニバンに乗るようになったけどすぐに慣れたよ。
    主もすぐ慣れるよ!
    大きさ関係無く違う車種になると心配になるもんだよ。

    • 0
    • 3
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/22 16:49:38

    ノアとヴェルファイアが隣あって置いてると、大きさがかなり違うとわかるけど、グレードが違うだけで同じノアなら、わからない程度だよ。
    慣れたら手軽で乗りやすい車だと思うけど。

    • 1
    • 17/03/22 16:49:32

    すぐに慣れるよ。
    今までより目線が高くなるから、逆に運転しやすくなると思うよ。

    • 0
    • 1
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/22 16:47:05

    慣れだよ、慣れ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ