チャイルドシート無しで1歳児を乗せる

  • なんでも
  • しそ巻
  • 17/03/15 15:12:00

先日旦那が2歳の子供を連れて、義兄家族とドライブに行った。

義兄の車に旦那と子供、義兄夫婦と義兄の子(1歳)が乗車。

チャイルドシートは1台のみで、義兄夫婦がうちの子に何かあったら大変だからとうちの子にチャイルドシートを貸し、義兄の子は義兄嫁さんが膝抱っこしたそう。

チャイルドシート無しは危ないから止めようと旦那は言ったけれど、義兄夫婦が短距離だし大丈夫!と言い張ってドライブしたみたい。

義兄家に遊びに行くことは知っていたけれど、まさかドライブするとは思わなかった・・・後から聞かされてビックリしました。

チャイルドシート無しは、いかなる場合でも駄目だよね。
義兄夫婦の意識の低さが怖い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/15 17:08:22

    事故したりされた時、保険の対象にならないんじゃない?
    交通ルール違反だから

    • 0
    • 37
    • とりあえず生!
    • 17/03/15 17:01:17

    結局旦那も乗せたわけだし、チャイルドシート貸してくれたんだからグチグチしつこいと思う。
    貸してくれなかったなら分かるけどさ。

    • 0
    • 17/03/15 16:58:56

    お兄さん達は主の子にチャイルドシート
    貸してくれたんだよね?
    ドライブは絶対いったとして
    貸してくれなくても文句いったんでしょ?
    そんなにバカ夫婦とか言ってるなら
    旦那に任せないで自分が行って監視してるか
    自分が家で見てたらいいじゃん
    なににせよ文句つける女でしょあなた

    • 0
    • 17/03/15 16:55:16

    >>33
    私も短距離って?と思ったけれど、新車買ってお披露目したかっただけだと思う。

    離乳食の件は、義兄夫婦の意識の低さが分かるよう他のエピソードを挙げたの。
    余計なこと書いてごめん。

    • 0
    • 17/03/15 16:52:10

    >>31
    私じゃないです。でも私が言いたいこと全部書いてくれている。
    タクシーもバスもプロのドライバーさんなので、そこまで気にせず乗るよ。
    義兄とは違う。

    • 0
    • 33
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/03/15 16:46:31

    短距離ドライブってなんだ?笑

    まーだめだよね。危ないから行かない。40キロでも急ブレーキしたら飛んでいっちゃうよ
    離乳食の件はどうでもいい。

    • 0
    • 32
    • アスパラベーコン
    • 17/03/15 16:45:10

    旦那さんも車で行ってたんでしょ?旦那さんが別で行くってしっかり言えばすむ話し。

    • 0
    • 17/03/15 16:40:50

    >>30
    主?

    • 0
    • 17/03/15 16:37:57

    >>29
    あなたは、如何なる時もバスやタクシー乗らないんだ?乗るときはチャイルドシート持ち歩くの?
    タクシーやバスの運転手は、一応プロ。それなりの訓練は受けてる。だから2種免許なのでは?
    だから、素人の主の義兄とは違う扱い。わかります?

    • 2
    • 17/03/15 16:33:18

    >>24
    使用義務は無くても危ないのに乗るの?
    子供の命は考えてないの?

    • 0
    • 17/03/15 16:30:10

    自分達のチャイルドシートを義兄の車に付ける発想はなかったの?

    • 0
    • 27
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/15 16:29:24

    >>26
    主に対して

    • 0
    • 17/03/15 16:29:00

    >>25
    それ24のコメントに対して言うこと?笑
    意味不明。

    • 0
    • 25
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/15 16:28:14

    >>24
    ちっちゃい女

    • 0
    • 17/03/15 16:27:40

    >>21
    バスやタクシーはシートの使用義務はないよ。
    それ気にしてたら移動できないわ。

    • 1
    • 17/03/15 16:25:44

    タクシー怖いから乗らない。
    自分の子は主人か自分の運転しか乗せたことないし、できるだけ乗せたくないと思ってるよ。

    • 0
    • 17/03/15 16:21:17

    >>18
    あなたも普通ではなさそうだよ(笑)

    • 0
    • 17/03/15 16:14:05

    こう言う方たちは、タクシーに乗らないってこと?
    確かに危ないし何かあったらって気持ちは同感なんだけど、トピつくってぐちぐち言うほどのことなの?

    • 0
    • 17/03/15 16:11:10

    >>18
    離乳食については余計なお世話。

    • 1
    • 17/03/15 16:05:02

    >>17
    運転は義兄だよ。

    • 0
    • 17/03/15 16:03:37

    チャイルドシート無しに短距離もなにも関係ないよね。無いなら乗らない。
    少し話しズレるけれど庭先ですら車の事故は起きるから、道へ出たら尚更。

    義兄夫婦はいつもこんな感じみたい。
    初めての離乳食でいきなり普通炊きの白米あげたり、1歳未満で甘いジュースあげたり。
    やっぱり普通じゃないわ。

    • 1
    • 17
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/15 16:03:28

    >>14
    実際はそうはならないからね
    責任は運転してる主のご主人が負うことになるんだし

    • 0
    • 17/03/15 16:00:55

    >>15
    トピ文読めないの?止めようと言ったけれど。

    • 0
    • 15
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/15 15:57:00

    >>8断らない旦那も凄いね。流石兄弟だね

    • 1
    • 17/03/15 15:56:58

    まぁ、何があっても自己責任

    • 1
    • 17/03/15 15:56:41

    どんなに短距離でも絶対しない!
    広いスーパーの駐車場で移動するときも絶対チャイルドシート
    ちょっとのことで後悔したくないし。
    よその子でもやだな。断る。

    • 1
    • 12
    • うずらの玉子
    • 17/03/15 15:54:10

    >>10うん 仕方ないね

    • 0
    • 17/03/15 15:53:21

    壇鏡の滝なら気にしない

    • 0
    • 17/03/15 15:51:04

    >>9
    短距離で道路出た途端車とぶつかって死んでもいいとあなたは思ってるんですね。

    • 1
    • 9
    • うずら玉子
    • 17/03/15 15:49:19

    短距離ならまぁいいんじゃない

    • 0
    • 17/03/15 15:35:15

    危ないよね。
    まぁ義兄の子供なんて私からしたら関係ないから、どうなろうが良いんだけどさ。

    でもあの夫婦意識低いから、今後うちの子が巻き込まれたら嫌だから距離置こうかな。

    • 0
    • 7
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/15 15:27:15

    事故に遭ったらポーンと飛んで座席に激突するか、ガラス突き破るか

    • 0
    • 6
    • しいたけ
    • 17/03/15 15:24:09

    よくいる…。抱っこで運転してる母親も見たことある。子供の事考えてないんだなぁと思う。

    • 1
    • 5
    • にんにく
    • 17/03/15 15:22:00

    別にいいじゃん

    • 0
    • 17/03/15 15:20:53

    タクシーみたいな感じで乗っちゃったんじゃない。私膝に載せるときもその状態で上からシートベルトしてたよ。

    • 1
    • 3
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/15 15:14:56

    旦那さんが断ってドライブ行かなければすんだのに。しかも、何処にドライブ??

    • 0
    • 17/03/15 15:13:26

    旦那はどうやって義兄宅に行ったの?

    • 0
    • 17/03/15 15:13:25

    ダメだね。それでもし捕まってたらややこしいことになってただろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ