卒業式でのリコーダー

  • 小学生
  • 全部タレで
  • 17/03/14 23:49:48

息子は5年生です。
5年生は卒業式に出席する際、リコーダーを演奏します。
中には苦手な子もいて、音が上手くでない子は吹くなと言われているようです。
ドだけ、ミ以外などの指導された子が数人いるみたいで、なんだかとても違和感を感じてしまいます。
息子が、なんか可哀想なんだけど…と言ってきて知ったのですが、指導に熱くなってるのは担任で、完璧なものにしたいとのこと。
他の学校でも、こういうものなのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • キッズルーム付き
    • 17/03/15 22:55:05

    ちなみに、うちの子は音痴なので控えめに歌っているそうです(笑)

    • 0
    • 21
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/15 22:15:01

    えー。音痴は口パクしろって言われてるみたい。
    笛なんかやめたらいいのに

    • 1
    • 20
    • キッズルーム付き
    • 17/03/15 22:05:52

    皆さんありがとうございます。
    送り出す気持ちも大事ですが、卒業式だからこそ出来栄えも重視しなくてはいけないですよね。
    主役は卒業生という言葉が、とてもしっくりきました。
    というのも、5年生で校歌を歌う時に目を瞑り手を動かしながら揺れて歌う子がいて、ファンキー◯藤みたいで、一生懸命なのは良い事なんだけど…と何とも言えない気持ちになっていたんです。
    姿勢を正すように、と指導されているようですが、気持ちが乗って動き出すようで…
    卒業生が主役というのを息子にも改めて伝えて、リコーダーが苦手な子にはフォロー出来る子になって欲しいと思います。

    • 0
    • 17/03/15 18:18:05

    一生懸命練習して上手くなった子がいても「失敗した」という印象しか残らなくなるからね。皆がいうように卒業式の主役は卒業生だし、厳かな雰囲気だもんね。時と場合によるよ。

    うちは吹奏楽やってるけど、地区の発表会とかは失敗しても楽しく吹けばオッケーだけど、コンクールだったら出来ないところは無理して吹くなって言われてるみたい。

    • 0
    • 18
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/15 17:27:29

    うちも同じだよ。
    吹けないなら吹くまねしなさいって。

    • 0
    • 17/03/15 17:27:19

    >>11
    主役は6年生だからね。
    これが、主さんの息子さん達が主役なら酷いと思うけど、主役を見送る立場だから仕方ないかな。

    • 0
    • 16
    • 北京ダック
    • 17/03/15 17:24:01

    うちも同じ。この間は数人が居残りになりうちのも残されいつもより30分遅く帰ってきた。

    指導に対して色々思いはあるけど、6年生を気持ちよく送り出してあげるために頑張れって伝えた。
    担任もそういう思いだろうし。

    • 0
    • 17/03/15 16:12:29

    >>10と同じ意見。
    失敗されたら迷惑です

    • 0
    • 17/03/15 09:20:14

    >>11
    ちゃんと練習すれば吹けるよ。目立つほど吹けないなら吹くふりでもいいと思う。
    歌だって口パクの子いっぱいいるんだから。

    • 0
    • 17/03/15 09:06:38

    家の子は、自分で変な音出たら困るからって、発表会の時は吹いてるまねしてるって、最近聞いた。

    • 0
    • 17/03/15 09:00:49

    >>11卒業式以外もそうなの?
    あまりにもできないと、できるところだけになる子はいると思う。卒業式だからねぇ、5年生の発表会なら変な音が混ざっててもいいけどさぁ。

    • 0
    • 11
    • キッズルーム付き
    • 17/03/15 08:55:20

    うちの子は問題なく吹けるので大丈夫です。
    息子の友達が練習しても低音でたまにミス空気が漏れてピーって鳴るみたいで、そういう子数人に粘土詰めるか音出すな、という事を言われてるのを近くで聞いて、ずっと一生懸命練習してるのに…と私に話してきたんです。
    親世代と今を比べても仕方ないのですが、昔はとにかく一生懸命やりましょう!的な雰囲気で早々に諦めさせなかったような気がしたので、ご意見を頂きたかったのです。

    • 0
    • 17/03/15 07:16:37

    吹けないのにわざわざ吹いて雑音出されても困る。

    • 2
    • 17/03/15 07:15:32

    練習して吹けるようになればいいじゃんと思ってしまう。私が苦手な子の親なら、先生の対応云々に文句があるなら練習させて吹けるようになってからじゃないと文句も言えないわ。練習不足なんだよ。

    • 0
    • 8
    • 白レバー
    • 17/03/15 07:13:54

    5年でリコーダーが吹けないって…そちらが問題あるよ。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 17/03/15 07:11:30

    息子がかわいそうって言う暇あったら練習させればいいのにって思うけど…

    • 0
    • 17/03/15 07:09:43

    うまくできない子もその方が安心と思ってるよ
    深く考えなさんな

    • 0
    • 4
    • えりんぎ
    • 17/03/15 07:06:33

    別にいいんじゃないかな。
    そういう子って指使いももたついてそうだから音出さなくていいって言われたら案外ホッとするかもよ。
    悔しいなら完璧にできるように練習するだろうし。

    • 0
    • 17/03/15 01:11:11

    卒業式だからねぇ。
    あまりにも外れた音が聞こえてくると、
    気が散るし雰囲気崩れるよね。
    曲調も落ち着いたものだろうし。
    うちの子の学校は年明け前から何ヶ月も練習してるから極端に下手な子はいないみたいだけど、
    沢山いるなら卒業式近いし音出すなって言われてもしょうがないかも。

    • 0
    • 17/03/15 01:02:50

    いいんじゃない?
    うちの学校も五年が演奏するんだけど、リコーダーが出来た子から他の楽器出来る?選べる?システムらしくて、結果リコーダーが苦手な子がリコーダーに残る。
    え?意味なくね?と思ったわ。リコーダー結構聞こえるから、そこガタガタなら意味ないわ。

    • 0
    • 1
    • 全部塩で
    • 17/03/14 23:51:02

    5年にもなって上手く吹けないのもね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ