息子夫婦が年1回しか帰省せず寂しいです。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 546件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/28 14:55:47

    >>125
    狭い世界で生きているんだね。
    友達いないの?

    • 0
    • 17/02/28 14:55:55

    なんかうちの義母の事かってくらい似てるわ。お祝いも手渡しがいいとか言ってわざわざ何時間もかけて新幹線で来る。ホテル勝手に取ってるからまだいいけど。何日かに渡って毎回家にくるわ。ほんと迷惑だー

    • 1
    • 17/02/28 14:56:30

    >>128
    ウザ

    • 2
    • 17/02/28 14:56:48

    >>128
    めんどさ
    都会の人間に田舎の風習押し付けないで
    近くに住んでるならまだしも

    • 2
    • 17/02/28 14:57:31

    >>88えー?何で郵送してあげないの?
    うちは両家ともすぐ郵送してくれるよ。
    だからお礼の電話やメールすぐ出来るし何故会わないと渡さないみたいな感じなの?

    • 1
    • 17/02/28 14:57:38

    >>119
    お嫁さんの実家は東京の核家族だったので、尚更かもしれませんね。結婚の食事会の時に向こうのお父さんがそのようなことをさらっと言っていました。

    • 0
    • 17/02/28 14:58:03

    61才の人もママスタするんだね、びっくり。

    • 1
    • 136
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/28 14:58:04

    やっぱり男の子しかいない母親ってろくなのいないね。

    • 1
    • 17/02/28 14:58:10

    >>31
    全然良いと思っているのは貴方だけ。
    嫁側からしたら義両親の存在自体が迷惑でしかない。
    そんなだから年一回しか会いに来てくれないんじゃないのー?

    • 0
    • 17/02/28 14:58:36

    >>128
    息子夫婦の立場や気持ちはどうなの?すごい押し付けてるよね。一方的に。

    • 1
    • 139
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/28 14:58:44

    ねえねえ、田舎の人ってこういう人が多いの?
    面倒くさいね。
    リアルで関わりたくない人だわ。
    ひどいと思ってたうちの姑の方がまだ健気に思えてきた。

    • 2
    • 17/02/28 14:59:26

    帰省するだけでもお金かなりかかるのに…
    うちは実家も義実家も高速で3時間ぐらいかかる距離の所に住んでるから、帰省は年末年始ぐらいしかできないけど、何にも文句言われないよ。
    逆に遠いのにわざわざ来てくれてありがとうねって義実家に行くと言ってくれる。
    主さんみたいな親だと、逆に帰りたくなくなるわ…

    • 1
    • 17/02/28 14:59:48

    >>136
    だよね。私の姑も孫より息子に執着してる。

    • 0
    • 17/02/28 15:02:26

    >>129
    うちは田舎ですから親戚付き合いが密なんです。ホームパーティや誕生日会もしょっちゅうです。それで出費がかさみます。うちはほとんど出す一方ですけどね。めいっこは賢いのでおばちゃん、おばちゃんって子供を抱かせに来ますよ。

    • 0
    • 17/02/28 15:02:36

    >>134
    すっごい上から目線。
    お嫁さんの実家を常識がないって思ってるでしょ。

    • 0
    • 17/02/28 15:03:22

    あなたのお嫁さんと知り合いなら、「もう二度と帰省しなくていいよ」と言ってあげたい。

    • 0
    • 17/02/28 15:03:41

    >>142
    ほら出た、お嫁さんはバカって言ってる。

    • 2
    • 17/02/28 15:04:09

    >>143
    だよね。
    さらっと、娘を巻き込むなと言ってるんだよ。

    気づけよ。

    • 0
    • 17/02/28 15:04:13

    >>143
    そんなこと思っていません。ただ、都会と田舎では全く考え方が違うとは思います。

    • 0
    • 17/02/28 15:04:42

    本家の人間が…とかお嫁さんや息子からしたら面倒くさいよ。主は分家なんでしょ?自由に夫婦二人の老後を楽しめば良いじゃん!

    • 1
    • 17/02/28 15:04:56

    >>142
    本音でたー!笑
    そんな楽しんでるならわざわざ息子夫婦に執着しないでそっちで勝手にやってろ。

    • 0
    • 17/02/28 15:05:12

    お金出してまで行きたくないんでしょ。
    せめて旅費半額出したら?
    さすがにお小遣いはあげてるよね?

    • 0
    • 17/02/28 15:05:36

    >>147
    田舎に合わせる必要はない。
    あんたが息子夫婦に合わせていけばいい。

    • 0
    • 17/02/28 15:06:00

    >>142
    姪っ子って、主の血縁でしょ?
    お嫁さんは他人。
    同じに考えんな

    • 2
    • 17/02/28 15:07:23

    >>142
    ホームパーティや誕生日会なんてお金大した事ないよね。息子夫婦に出させてる都内のホテル代や食事代、あんたんちに行くまでの交通費の方がよっぽど高いわ。

    • 2
    • 17/02/28 15:07:58

    >>152
    姪っ子の子どもと比較したりしてそうだしね。

    • 0
    • 17/02/28 15:08:13

    >>145
    そんなつもりで言ったんじゃないんですけどね。お嫁さんは「○○さん(めいっこのこと)は賢いから自分の実家に合わせてくれる方を選んだんでしょうね、見る目がありますね」って言ってました。これもどうかと思いました。

    • 0
    • 17/02/28 15:08:39

    私なんか3年帰ってないなあ~。

    • 0
    • 17/02/28 15:08:45

    うちにはまだ小さい娘と息子がいるけど、息子が結婚したあとには期待していないし、こういう姑にならないでおこうと決めている。
    娘には、こういう家に嫁がないでほしいと切に願うわ。

    • 1
    • 17/02/28 15:09:13

    旅費出せないなら仕方ないね

    • 0
    • 17/02/28 15:09:30

    >>151
    うちは本当に田舎ですから。私自身も親戚付き合いが苦手な方ですけど、結婚したからには上手くやってます。

    • 0
    • 17/02/28 15:09:50

    私も九州出身で田舎だけど誰一人、お嫁さんの悪口言わないし、無理に集まれ!とかもないよ
    田舎と都会じゃ考え方も違うけど、息子夫婦の家庭なんだから、田舎は~とか押し付けやめて貴方が親戚から嫁を守ってあげたら変わったんだろうけどね…

    • 1
    • 17/02/28 15:10:17

    主さん、うちの実母みたい。
    今のうちに改めないと、そのうち縁切られますよ。私も弟ももう10年くらい実家には寄り付きません。

    • 2
    • 162
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/28 15:10:28

    >>139田舎の人がおかしいんじゃない。
    男の子しかいない母親がおかしい

    • 0
    • 17/02/28 15:10:35

    お金くれないジジババほど厄介なものは無い。お金くれないなら黙ってろと思う

    • 1
    • 17/02/28 15:10:43

    >>155
    なんだ、結局嫁の悪口をネットで吐き出したいだけだったんだ。

    • 0
    • 17/02/28 15:10:51

    >>155
    こんなふうに何かにつけて嫌味言ってるんだろうね。
    こんな姑なら私は帰省しない。
    あんたの葬式にもいかない。

    • 0
    • 17/02/28 15:12:11

    こういう婆さんは何言っても聞かないよ。

    • 1
    • 17/02/28 15:14:44

    うちも距離的には主さんと一緒くらい。
    年一回正月しか帰らないよ。
    主さんに聞きたいんだけど、息子夫婦が帰省するメリットって何だと思う?
    うちは交通費全額出してくれるし、年に一回だと思うから子供のためにも旅行だと思ってかなり我慢して帰省してるけど、主さんのとこは自腹だし子供にはベタつかれるし嫁からしたら良い事何一つないよ。
    そんなに来て欲しいならメリットを与えてあげてよ。ご飯だけじゃ嫌な気持ちを全くカバーできてないから。

    • 2
    • 17/02/28 15:15:04

    >>162
    やめなよ、そういうの。
    世の中には男の子しかいない母親なんてたくさんいるよ。

    • 0
    • 17/02/28 15:15:18

    貴重なお金と時間をかけて嫌味言われるなんてお嫁さん可哀想
    年一来てくれるだけでもありがたいよね

    • 1
    • 170
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/28 15:16:18

    私は東京で実家は北海道だけど、長期休みの度に帰ってると他の旅行ができないんだよ(泣)
    うちはお金に余裕があるからまだいいんだけど、一回帰省するだけでも結構な金額かかるよ。
    私達は年に1回は必ず帰省して、年に1回親が観光がてら遊びに来る。

    • 0
    • 17/02/28 15:17:25

    >>159
    はいはい。
    主さんは偉いですね。

    • 0
    • 17/02/28 15:18:21

    金出さないけど口は出すって最悪だよね

    • 1
    • 17/02/28 15:20:03

    東京から九州だといくらかかるの?気は使うしお金かかるしお嫁さん大変だよね。

    • 1
    • 17/02/28 15:21:06

    >>167
    お正月に帰ってきて欲しいです。うちは9月とかに帰ってきます。昨年は私の父が他界したので2回帰ってきてくれました。来てくれて嬉しかったです。でもやはり当日だと高いらしく、昨年の帰省費は全部で50万近くかかったと息子から言われました。喪服代などはこちらで負担しました。

    • 0
    • 17/02/28 15:23:06

    >>174
    年末年始は家庭でゆっくりしたいわー。
    息子夫婦のメリットが全然さっきから無いんですけどー

    • 1
    • 17/02/28 15:23:13

    >>173
    旅行パックだと夫婦で10万かからないくらいでした。ただ、息子夫婦は北関東に住んでいるのでもう少しかかるのかもしれません。

    • 1
    • 17/02/28 15:23:26

    >>159

    うまくやってないでしょ。親戚の顔色伺って息子家族を思い通りに動かしたいとか。それはうまくやってるんじゃなくて親戚に流されてるだけ。
    子どもが自分の家庭を大事に充実した時間を過ごしてるならそれが一番ではないの?子どもは親の理想通りに動いて親を満足させるものだと思ってる?子どもは親の付属品ではないからね。子ども家庭を自分たちとは別の一つの家庭として尊重しないから嫌がられるんじゃないですかね。自分になついてる姪っ子を賢いって言っちゃう辺りも持ち上げられてないと気に食わない人で、無意識に(あるいは嫌みたらしく)それを息子家庭にも強要してるんじゃないかなって思っちゃう。

    • 1
    • 17/02/28 15:24:13

    正月早々こんな口煩い婆さんに会いたくないよ~

    • 2
1件~50件 (全 546件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ