ファミレスで順番待ちしてたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 309
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/21 16:01:06

    >>308
    少しは喋ったりしてるよ。私も子供も。そんな絶対しゃべっちゃダメ!なんてしないな。
    メニュー見ながらこれにしようかとか話してるよ。他のお客さんもそんな感じだし。

    • 0
    • 308
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 15:59:35

    >>304
    静かに待てない子がいるの?

    • 0
    • 307

    ぴよぴよ

    • 17/02/21 15:58:41

    >>302
    不自然とまでは行かないよ。
    結構喋ってる人いるけどなあ。

    • 0
    • 17/02/21 15:58:40

    >>304
    ガヤガヤしていてもうちは静かに待つことを教えただけですが。

    • 0
    • 304
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/21 15:57:21

    >>298
    ゲームもしない。黙ってただずっと座ってる。
    しかダメなんだ?ファミレスの待つところってそんな
    シーンとした静かな場所だっけ??結構ガヤガヤしてない?

    • 0
    • 17/02/21 15:56:55

    >>293
    普通だと思わない

    • 0
    • 17/02/21 15:56:07

    >>293
    待ち時間に会話するのは不自然なのよ
    普段から会話するのが自然な家族にとっては
    だって順番来たら呼ばれるんだよ?
    銀行や病院の順番待ちでも静かにしてるでしょ
    それとまぁ近い感覚なんだよ
    家のリビングじゃないんだよ

    • 0
    • 17/02/21 15:55:55

    >>295
    うちはメニュー見ながら待つよ。ゲームはやらない。

    • 0
    • 300
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/21 15:55:19

    >>294
    待ち時間だから会話

    じゃなくて待ち時間でも会話するのが普通って事じゃないの?
    ガマン大会みたいに口利いちゃダメ!ってなるわけじゃないでしょ。
    会話=ずっと最初から最後までペラペラうるさくしてってイメージしかしてないのかな。

    • 0
    • 17/02/21 15:55:06

    >>293
    外出先でも静かにしたほうが良いところはあるからね

    • 0
    • 17/02/21 15:53:43

    >>294
    外出先ではゲームはしません。

    • 0
    • 17/02/21 15:53:26

    待ってる間は静かに待つよ!
    子供たちがぺちゃくちゃ喋り始めたらシーって言う。

    • 0
    • 17/02/21 15:53:12

    >>293
    えっ?
    静かにするところでは静かにしますよ。
    ファミレスの待ち時間なんて静かに待てるように躾けるのがマナーだと思う。

    • 0
    • 295
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 15:52:57

    >>291
    スマホやゲームしながら?

    • 0
    • 294
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 15:51:48

    >>293
    だからわざわざ待ち時間だから会話しないと、もは思わないってこと。

    • 0
    • 293
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/21 15:50:43

    >>290
    逆に会話するのが自然な家族なら家でも外出先でも話するのは普通の事なのでは?

    • 0
    • 17/02/21 15:50:40

    うるさくしてるよりマシだと思う。
    さすがに食べてるときもDSとスマホいじってたら引くけど。

    • 0
    • 17/02/21 15:50:02

    >>289
    うちは静かに待ちますけどね。

    • 0
    • 290
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 15:49:26

    >>218
    外食の待ち時間ぐらいしか会話がないの?
    普段から会話していたらそんな考えにはないないと思うけど。

    • 0
    • 289
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 15:49:08

    >>288
    だからって家族全員もくもくとスマホやゲームもちょっと怖いわ。

    • 0
    • 17/02/21 15:40:59

    >>218
    外食の待ち時間なんて一番会話できないシチュエーションじゃん
    話したいことがあるならお店に来るまでの間に十分会話してるしw
    会話に夢中になって順番来たのに呼び出しに気づかなかったら困るし
    現地集合で久しぶりに会った家族ならともかくwww

    • 0
    • 17/02/21 15:37:25

    家族でそんなに四六時中おしゃべりすることもないし
    順番待ち中にわいわいぺちゃくちゃうるさいよし百倍マシ

    • 0
    • 17/02/21 15:29:24

    >>242こういう人いるからあまり込み入った話し出来ないから、けっこうスマホみてるわ(笑)

    • 0
    • 17/02/21 15:18:11

    >>278
    前日に立っていて抱きついてきたときにちょうど子供の顔がオマタ付近になった時らしいよ。そのときは何かクサイ~って言っていて、ふと思い出したらしい。
    生理中だったからね。
    でもそんな説明も出来ないから、シー!って言っただけ。

    • 0
    • 284
    • やげんなんこつ
    • 17/02/21 15:16:58

    うちは普段子供がゲームしている時は家事で忙しかったりするから、待ち時間にゲームをしてる時はゲームの解説を聞いたりゲームの話をしてる。

    • 0
    • 17/02/21 15:16:37

    >>278
    うんこ着いてたのかな?

    • 0
    • 17/02/21 15:14:13

    >>278
    生理だったのかな?

    • 0
    • 17/02/21 15:14:08

    >>268
    キモイ

    • 0
    • 17/02/21 15:13:57

    >>267食事中の話じゃないよ

    • 0
    • 17/02/21 15:13:48

    家族全員だとアウトなの?
    子供だけなら有り?
    でも子供がやっていて、夫婦だけ和気あいあいと会話している方が無しだよね(笑)
    うちは夫婦が子供にスマホを貸して、私はやることがなくて旦那とも喋る気しないから(笑)ボケっとしているよ。

    • 0
    • 17/02/21 15:11:22

    >>268
    うわ、どんな家庭環境なの?
    気持ち悪い。

    • 0
    • 17/02/21 15:10:31

    >>267
    食事中にはやらないよ。

    • 0
    • 17/02/21 15:10:10

    >>271
    待ち時間も同じことだよ。
    揚げ足取らないで、

    • 0
    • 17/02/21 15:09:45

    >>272
    トピ文読んだ?

    • 0
    • 17/02/21 15:09:25

    >>251
    横だけど、そういうのって躾だよ。
    親が教えなきゃ。

    • 0
    • 17/02/21 15:09:20

    >>269
    ママスタ来てる人皆が一日中ママスタやってると思ってるの?

    • 0
    • 17/02/21 15:08:32

    >>263
    ボーっとしているよ。たまにゲームを見たり。

    • 0
    • 17/02/21 15:08:30

    >>267
    そりゃ食事の時はやらないわ

    • 0
    • 17/02/21 15:07:50

    >>255
    あまりに長時間だと飽きちゃうかな。
    くら寿司とか40分待ちだったから小声で会話してたよ。
    小1と年長。

    • 0
    • 17/02/21 15:07:50

    >>218
    なんかママスタやってる人の発言ぽくない。

    • 0
    • 17/02/21 15:07:25

    >>253
    うちの4歳の子『お父さん、お母さんね昨日オマタが臭かったんだよー』って言ったのよ!
    ビックリした( ̄◇ ̄;)ゲームさせてりゃ良かった。

    • 0
    • 17/02/21 15:07:17

    そういう家族いるよね。
    変だよねー。 
    うちは旦那も私もそういうのだめだから、子ども達は食事のときスマホやゲームやらないわ。

    • 0
    • 17/02/21 15:06:37

    そもそも待ち時間ずーーーっと家族勢揃いでワイワイ話してるの?混んでたら迷惑だから旦那か私が1人残ってあとは車にいるなり外にいるなり近くになんかお店あれば寄ったりしてるけど。

    • 0
    • 17/02/21 15:06:24

    >>254
    そんな事考えて見てるあなたが恐いわ。
    芝居する意味がわからん。

    • 0
    • 17/02/21 15:06:14

    >>251
    出来るようには躾けるでしょ?

    • 0
    • 17/02/21 15:05:33

    >>259
    で、あなたと旦那は何してるの?

    • 0
    • 17/02/21 15:05:14

    大声で話す家族は迷惑

    • 0
    • 17/02/21 15:04:45

    >>258あなた怖そうね

    • 0
    • 17/02/21 15:04:34

    >>238
    ダンナに待たせて 母子は車でスマホ三昧
    順番近づいたらLINEくる

    • 0
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ