一生賃貸とかって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 347件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/21 13:45:59

    >>253
    賃貸が信用ないって話じゃなくて。少なからず少しは信用あるんじゃないかなって。うち安月給だったけど大手ってだけで審査通りやすかったし。

    • 0
    • 17/02/21 13:46:13

    都内の持ち家率は45%だよ。全国最下位。
    一位は秋田で78%。
    地域差があるし価値観もそれぞれ。

    • 0
    • 264
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 13:46:39

    >>260
    賃貸の家賃一年分貯めとけば払える額なんだけどさ

    • 0
    • 17/02/21 13:47:23

    >>262ローン組むことが社会的信用に繫がるとでも?本気で言ってるの?

    • 0
    • 17/02/21 13:48:28

    >>262
    持ち家だと家を担保に出来るってだけだよ。
    信用は関係ないかなw

    • 0
    • 17/02/21 13:49:11

    >>265
    あなたが考える社会的信用ってなに?基準は何?別にそんな大袈裟に否定するようなことじゃないと思うんだけどなー。

    • 0
    • 17/02/21 13:49:42

    >>266
    担保があるないでは信用度もまた違うかと。

    • 0
    • 17/02/21 13:50:09

    65からだっけ?70からだっけ?まともな賃貸は本当に借りにくいみたいね。まぁ、いつしぬか分からないし、貸したくないよね。やっと入れても、いずれ建物も建て替えとかあって立ち退きになったら、探すのはより難しい年齢になってるし、大変だねぇ

    • 1
    • 270
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/21 13:50:28

    これは不動産屋のステマトピ

    • 0
    • 17/02/21 13:51:16

    主はカピバラだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 13:51:36

    主はカピバラだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 13:51:46

    主はカピバラだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 13:52:03

    主はカピバラだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 13:52:14

    主はカピバラだから仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 13:53:51

    >>252 一部の金持ちしか施設に入れない感じだよね。
    箱はあっても中身がスカスカだもんね。
    それより先はどうなるんだろうかw

    • 0
    • 17/02/21 13:54:59

    国では家を建てさせて、借り入れさせる事大歓迎だもんね。固定資産税等など有難いのだから。
    国に、お金が入る制度は有難いのよね。

    • 0
    • 17/02/21 13:55:57

    これから空き家問題がどんどん深刻化する

    • 0
    • 17/02/21 13:56:55

    >>278そうだね。

    • 0
    • 17/02/21 13:58:16

    >>209
    そんな当たり前のことを得意気に言われてもね。笑
    それさえも払えないのが賃貸なんでしょ?
    今の家って昔の家と違って長持ちするよー!

    • 0
    • 17/02/21 13:59:00

    老後簡単に施設に入れるとは限らないから怖いよね。賃貸も死ぬまで何万も何十万も家賃払い続ける自信ないし。
    戸建てのローンは終わりがあるし、固定資産税も下がるからまだ安心かな。


    • 1
    • 282
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 13:59:11

    >>280
    主に同意だな

    • 0
    • 17/02/21 13:59:40

    >>280
    長持ちするけどメンテナンスにはかなりお金かかるよー

    • 0
    • 17/02/21 14:00:13

    >>280そもそも戸建て、建てようなんて思わないけどね。

    • 0
    • 17/02/21 14:00:46

    >>267えーどこがおおげさ?まぁ借金は借金だからただそれだけ。ローン組めたからと言って信用は増えない。さっきも書いたけどフリーターでも通る場合あるからね。

    • 0
    • 17/02/21 14:00:57

    >>280
    主の家は築何年?

    • 0
    • 17/02/21 14:01:50

    >>253
    フリーターじゃあ通らないでしょう。笑
    芸能人で年収何千万稼いでる人だって通りづらいっていうのに

    • 0
    • 17/02/21 14:02:07

    見下したかったようだけど…
    こんな惨めだよね~なんてトピ立てるような性格だから、旦那に捨てられないようにね。

    • 0
    • 17/02/21 14:02:34

    >>286
    6年って言ってたよ

    • 0
    • 17/02/21 14:02:59

    言葉遣いが悪い主だね。

    • 0
    • 291
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 14:03:22

    >>283
    毎月の管理費・駐車場代・更新料などに比べたらかからないよ

    • 0
    • 292
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/21 14:03:28

    24歳で家建てちゃったから、60歳くらいで建て替えたいと思って頑張ってます。
    今年は、一応外壁の塗り替え予定です。120万程になりそう。

    • 0
    • 293
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/21 14:03:55

    >>287
    芸能人が通り難いのは金銭面の事じゃないよ

    • 0
    • 17/02/21 14:04:00

    >>290
    あほっぽいよ。
    言いたいことはわかるけど、人の自由じゃない?

    • 0
    • 17/02/21 14:04:27

    >>134 みんなが、主みたいに貧乏だと思うなよ!

    みんな貯蓄あるし、退職金あるし、個人年金掛けてるし、老後=年金のみとしか考えられない、主こそ貧乏でかわいそう。

    • 0
    • 296
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/21 14:04:30

    >>291
    横からですが少し聞きたいです。
    あなたの家は、何年で外壁塗り替えしましたか?

    • 0
    • 17/02/21 14:05:43

    >>287通る場合があるんだよ。知らないのに笑って恥ずかしくない?芸能人は明日から収入ゼロっていうこともあるから通りにくいだけでしょ。ぜんぜん違うケースを並べ立てても意味が分からないよ。

    • 0
    • 298
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 14:05:52

    >>296
    15年だけど、なんで?

    • 0
    • 299
    • やげんなんこつ
    • 17/02/21 14:06:40

    メンテにお金かからないから、老後の賃貸は楽だよ
    姑が家のメンテしてなかったから、今老後になって大変そう
    賃貸に引っ越したいって言ってる

    • 0
    • 17/02/21 14:08:40

    性格が悪いことはわかったよ

    • 0
    • 301
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/21 14:08:44

    >>298
    いくらかかりましたか?

    • 0
    • 17/02/21 14:09:01

    >>295ほんとこれ。だいぶ前に私も似たようなことレスしたんだけどスルーされちゃった。要は都合の悪いことはスルーして自分が見下してる人間を叩きたいだけなんだよね。主は哀れな人だよ。

    • 0
    • 17/02/21 14:09:44

    >>134
    不動産収入もあるよ

    • 0
    • 17/02/21 14:10:07

    >>295ママスタに限ってはそんなしっかりした計画性はなさそうだけど(笑)
    だってデキ婚多いしね。
    しかもそれを恥ずかしい事だと思ってない人も多いからまた驚き。

    • 0
    • 305
    • キッズルーム付き
    • 17/02/21 14:10:18

    >>301
    100万ギリいかないくらいですんだよ。

    だからなんで?笑

    • 0
    • 17/02/21 14:10:45

    >>295本当だよね!
    自分の物差しでしか物言えないなんて可哀想!

    心配してくれなくても年金暮らしにはならないよね

    • 0
    • 17/02/21 14:13:42

    >>305
    小さなお家だね(笑)

    • 0
    • 17/02/21 14:15:01

    >>307こら、おしぼり!

    • 0
    • 17/02/21 14:15:19

    >>285
    借金でもローン組むとき信用調査で情報センター利用するよね?
    通るってことは信用あるよ
    だからといって偉いわけじゃないけど
    支払い能力があるか、滞りあったかないか過去のデーターも出てきてた

    • 0
    • 17/02/21 14:15:34

    >>304 おバカだねー!
    若ママ デキ婚は、子供が巣立ってからもバリバリ働けるんだよ!

    老後のお金貯められるわよ!

    • 0
    • 17/02/21 14:16:17

    主の性格がわかるトピだったね!

    • 0
1件~50件 (全 347件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ