息子のアレルギー体質 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/22 07:48:18

    >>51かたくなにお弁当許否するので
    昨日もしばらくお弁当にしようよ。と言ったらだったら食べないで帰ってくる!ときかなくて

    • 0
    • 51
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/22 07:46:00

    大きな病院ではっきりさせなよ。今はアレルギーの治療法もかなり進んでるから。
    本人が嫌がるから弁当にしないとかダメだよ。命にかかわることだってわかってる?

    • 0
    • 17/02/22 07:43:07

    >>43息子の主治医はアレルギー認定医です

    • 0
    • 17/02/22 07:41:59

    >>47
    そう思われるのならここに来ないでくださいね

    • 0
    • 17/02/22 07:41:06

    続きます
    そのときに全部のアレルギーを調べるのは大変なので、徐々に調べていこうとなりました。
    そのときピーナッツやゴマは数値は出なかったし食べても何もなかったんです。それが4年生のときにゴマやピーナッツがついたかりんとうを食べたら意識がもうろうとして、倒れる寸前になりまた救急車、検査しましたが、やはり数値は出なかったんです。でもアナフィラキーだと思うので、ゴマやピーナッツも与えておりません。ブルボンのアルフォートやブランチュールはよくおやつで食べてたし、原料みてもゴマ、ピーナッツはなかったので与えたら昨日のようなことになってしまいました。体調が悪かったわけでもありません。
    本当に何を食べさせてあげればいいのかわからなくなってしまって。負荷試験だって、息子は種類が多いし実際試験のときに大丈夫でも、また何かのきっかけでアレルギー反応しちゃうんじゃないか?と思ってしまうんです

    • 0
    • 17/02/22 07:36:53

    >>1
    面倒くさ。図々しい。

    • 0
    • 17/02/22 07:35:02

    うちも一応田舎の部類に入りますが、いまは集合住宅ばかり建ってしまって田んぼなどはほとんどなくなってしまいました。空気の澄んでるところとかいいのでしょうか?
    息子は大きくなるにつれ、いろんなアレルギーが判明してきました。離乳食始めたときに醤油を少し使ったら口が真っ赤になりました。そのときはまだ小さいから様子見ようと言われ、薄味のご飯を作ってきました。2歳の頃に猫に引っ掛かれて意識がもうろうとして、急いで救急車呼んでついでに動物のアレルギーの検査受けました。動物は猫やモルモット、犬の皮脂とかも数値では出てます。幼稚園に入るときに食べ物検査しました。ソバ、青魚、花粉などもこのとき判明しました。

    • 0
    • 45
    • キッズルーム付き
    • 17/02/22 07:20:50

    うちも6年、アトピーやら卵魚介類のアレルギーやら鼻炎アレルギーやら
    しかも最近ひどい
    食物アレルギーは昔より数値よくなってきてるから中学入る前に負荷検査しようかな

    • 0
    • 44
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/22 07:17:32

    6年生で危機管理が出来てないのが問題だよ。
    常に親が付いていられるわけないんだから。
    うちは2歳の時に食物アレルギーがわかってから口酸っぱく言って食べたことないお菓子は親に見せてからって徹底してるから誤食は免れてるよ。
    お友達の服についた猫の毛にまで反応となると本当に大変ですね。

    • 0
    • 17/02/22 06:53:52

    >>41うちも何かあれば救急車って言われてる。
    エピペンは期限が一年しか持たないし、高額だし、ちゃんと普段管理をしっかりしていれば大丈夫とのこと。高学年だし、誤食には最新の注意を払っているが、まさかの時のためにセラトニンを貰っている。
    主のお子さんの主治医はアレルギー認定医か、アレルギー指導医ですか?

    • 0
    • 17/02/22 06:46:30

    >>37
    きつく言っても子どもさん危機感なさすぎだし、もっと悪く言えば現状を理解していないよ。

    >>食物、ハウスダスト、動物、花粉、すべてアレルギーをもっています

    これっていつ判明したの?
    小さい頃からならかなり除去してきているだろうし、学校の給食も除去しながら食べるような子がブランチュール食べるの!?
    食物が何のアレルギーあるかわからないけど、ブランチュールは卵・乳製品・大豆・小麦入ってるよ。
    花粉のアレルギー持っているなら今、かなり反応が活発なはずなのに誘発するようなことしてどうするの?
    ずっと主のレス見てたけど「私だってこうしてるんです!」ばかりで悪いけど言い訳ばかり。もっと現状を受け止めて治療したほうがいいよ。自分たちの身は自分たちでしか守れないんだから。子どもさんももう中学生になるぐらい大きいなら、病院のほう(医師・栄養士)からきっちり指導してもらったほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 23:51:13

    >>19

    アナフィラキシー出たら
    救急車とウチの主治医も
    言っています

    自己判断が
    一番危ないと

    ただ、エピペンは
    頼めば処方して下さいます

    • 0
    • 40
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/21 23:32:23

    >>37
    怖い

    • 0
    • 17/02/21 23:22:59

    アレルギー対策に力を入れてる学校はないだろうけど、田舎に引っ越すとかは?母子で山村留学とか。

    あとは食べ物に気をつけてみる。乳製品、砂糖、あと添加物とかやめるとアレルギーよくなるって言うけど、どうなんだろう。食事やおやつに手をかけてみたら?

    • 0
    • 38
    • アスパラベーコン
    • 17/02/21 22:16:30

    >>37 本人に危機感無し…

    • 0
    • 37
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 18:14:51

    私はキツく言ってきたつもりです。
    お弁当だって、同じようなものを作ったりするのもできます。でも本人が一人だけお弁当などはというのが、嫌なんですよね。
    いま、病院にきてます。
    どうやらおやつに食べたブルボンのブランチュールに原因があったみたいです。あまりにも全身真っ赤になってしまったので、点滴しています

    • 0
    • 17/02/21 17:28:27

    >>22
    半年待ちでも予約して診てもらったら?

    • 0
    • 17/02/21 16:33:37

    >>30 同じししとうだったわ。
    半年待ちでも今から予約するなりしないと、もっともっと先になっちゃうよ。
    連続コメですみませんが。。
    使える材料が少ないからこその料理?安心して食べられる物を学校に持たせた方がいいんじゃない?
    これから先、長く付き合わなくちゃいけない事だと思うんだよね。

    • 0
    • 17/02/21 16:27:16

    うーん、食に興味がないというのは今まで食べられるものがなさ過ぎて諦めてるとかではなくて??
    食べられないからこそって言う気持ちがあまり文だと感じられなくて。。
    義兄夫婦は、給食のメニューを事前にもらって似たものを作ってお弁当でもたせたり、修学旅行にしても学校等にお願いして3日間の食材を冷凍して持たせてたんだよね。
    その上でエピペンを持ち歩いてるから、なんだろう。。上手く言えないんだけど、、。
    中学校だとこれから小学校より長く学校にいるわけだから、食に関しては変えられるんじゃないかな。。

    • 0
    • 17/02/21 15:42:51

    なんだか親子で危機感なさすぎる。

    • 0
    • 32
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 13:40:20

    息子、アナフィラキー起こしたことあるんですよ。で、給食のときは毎朝センターからもらった献立表を私と確認して食べても大丈夫な物をチェックして食べて来るようにしています。
    お弁当作るよと言うのですが、帰ってきてなんか食べるからいい。って言います
    友達とどこかにでかけるときも、かならずアレルギーは、気を付けなさい、何がわかってるかわからないのは食べないようにと言ってあります。

    • 0
    • 17/02/21 13:38:22

    >>26便秘だと気持ち悪くなるし、アレルギーでもなるよ

    • 0
    • 17/02/21 13:36:13

    >>24
    運動は問題なくできているけど、お風呂などで体が温まるとかゆみがひどくなるっていうのはあるみたい。
    子どもさん、ちゃんと自分のアレルギーに理解と納得している?
    そこまでひどいなら給食はやめてお弁当にしたほうがいいと思うけど。たぶんまだアナフィラキシーおこしたことないから「お弁当なんてイヤだ」という余裕の発言ができるんだと思う。エピペンも持たずに給食を除去食ではなくて自己判断の除去で食べているのなんて危険すぎるよ。
    うちの娘も食物アレルギーは反応も数値も下がり反応も出なくなり除去食の必要性もなくなったけど、疲れがたまっている時や季節の変わり目はやっぱりアレルギー反応ある食物を食べたら反応出るよ(蚊にさされたようなあと)。もうすぐ中学生にもなるんだからそこはきっちり教育しておかないと親子ともども危険な目を見るかもしれないよ。
    「なければ食べなくてもいい」ってこれから成長期で体を作る大切な時期なんだし、考え方を変えていく必要があるのではないのかなと思うな。

    • 0
    • 29
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 13:27:16

    >>27息子の場合、給食センターから息子だけの献立表をもらってスープならどんな食材で調味料はどれを使ってるとか事細かに書いてもらってるんです。
    本人があまり食に興味がなく「なきゃ食べないでいいや」という考えの子なんです。
    修学旅行は私がホテルのかたと連絡とって、アレルギー絶対ないものを確認してそれだけを食べるように言っていました。自由行動はあらかじめ行きたいレストランを決めてもらって、そのこレストランのメニューを送ってもらって息子にこれなら食べられるからと確認していました。

    • 0
    • 17/02/21 13:16:35

    >>22だとしても予約しては?夏休みの時とかならいいかもよ?

    • 0
    • 17/02/21 13:15:07

    >>14 私の姪がアレルギー酷くて、エピペン常に持っているんだけど幼稚園からずっとお弁当なんだよね。
    給食って調味料とか、見た目で分からない所で使われたりしてると思うんだよね。
    だから、尚更危険を回避したいならお弁当やだとかじゃなくてお弁当じゃなきゃダメなんだって本人も思わないとダメじゃないかな。
    他の皆さんが言うように時間をかけて他で診察してもらった方がいいと思う。
    修学旅行とかはどうしてたの?

    • 0
    • 26
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 12:56:47

    あと、しばらく前から気持ち悪いと言ってましてアレルギーと関係あるのでしょうか?

    • 0
    • 25
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 12:56:04

    >>20お腹は便秘気味ですね。
    食べたらすぐに出る子なんですが、2回くらい少ないです。

    • 0
    • 24
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 12:55:04

    >>23そうですよね
    夕方いつもの病院行くので、紹介状かいてもらいます。
    ちなみに運動とかは問題なく出来てますか?

    • 0
    • 17/02/21 10:55:31

    >>22
    >>3だけど、それだけひどいのにエピペン出してないのっておかしいよ。うちの娘も主さんところと同じ年齢。アレルギーは食物アレルギー(卵・乳製品)→成人型(花粉症とそれによる果物アレルギー)に移行で今はクラリチンのみの内服だけど、それでもいざという時用の頓服にプレドニン処方してくれたよ?
    アナフィラキシーショックおこしたら救急車呼んで、エピペンは処方しませんって…本当にアレルギーに力入れてる病院?アレルギーに力いれている医者ならそんなこと言わないよ。命にかかわることだから。半年待ちでもいいから、アレルギーに力を入れている病院(医者)を探して受診したほうがいいよ。中学生になると環境も変わるからストレスでアレルギー悪化する可能性だってあるんだし。

    • 0
    • 22
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 10:38:30

    あら
    アナフィラキーになってた、失礼しました(>_<)

    そうです、エピペンもらえないんです。医大も行ったのですが診察が半年待ちとかなんですよ。

    • 0
    • 17/02/21 10:26:31

    >>19卒業生だと春休み長いしいい機会かもね。

    • 0
    • 20
    • レモンサワー
    • 17/02/21 10:25:17

    腸の具合はどうです?

    • 0
    • 17/02/21 10:24:35

    >>18遅延型だと、特定難しくなるもんね。

    そんなに酷いなら、違う病院に変えて検査入院してみては?春休みとかに。
    アナフィラキシー出たら救急車呼んで!って言う医者って。エピペンもくれないんでしょ?

    • 0
    • 17/02/21 10:20:50

    >>16アナフィラキシーね。
    遅延型アレルギーかもね。

    • 0
    • 17
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 10:20:21

    薬は飲んでいます。ですが、効いているなとは思ったことなくて…
    除去は病院の先生と相談して決めています。不安なものについては食べないにこしたことはないと言われています。本人もお弁当など嫌がるので、牛乳とご飯だけで帰ってくることもあります

    • 0
    • 16
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 10:18:13

    続きます
    あと、エピペンは何故かもらえません。アナフィラキーになったら救急車呼んじゃってと言われています。アレルギーの病院も今のところに変えて3件目になるんです。

    あと不思議なもので検査の数値にはでなくてもそれを食べると蕁麻疹がでたりするものもあって、何をどうしたらいいのか本当にわからないんですよ。もちろんもう中学生だから、自分の身は自分で護るようにアレルギーについてはよく話しあっているのですが、何か起きたら!と思ってしまうんです。

    • 0
    • 17/02/21 10:16:40

    薬は飲んでるの?
    食物アレルギーってちゃんと数値検査して、除去する物は医者からの指示?

    • 0
    • 14
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/21 10:14:43

    主です、みなさんコメントありがとうございます。やはり子供のアレルギー心配ですよね。
    息子と同じようにひどい子をお持ちのママさんもいて、心強いです。
    給食なんですが、私の言い方悪かったです。除去食というかアレルギーの物が出たら食べないように本人が気を付けているだけで、お弁当などは持たせていません。本人の意思です。
    この間、中学校の説明会があり面談がありました。給食は今までと同じようにアレルギーのあるものが出たら食べないようにすること、何かしらの症状が出たらすぐに保健室へ。アナフィラキーのような症状なら救急車を呼ばせていただきますと言われて了承してきました。

    • 0
    • 17/02/21 09:23:38

    心配なら蕁麻疹やひどい症状が出たら連絡してもらうように入学する保健の先生に伝えておく。
    入学説明会のとき、「心配あるかたは、説明会のあと個別に御相談うけるので保健室でお待ち下さい」とか言ってたよ

    • 0
    • 17/02/21 09:15:03

    >>1

    学校は病院ではないから
    隔離できる訳ではないし

    蕁麻疹くらいなら
    主さんの学校の対応が
    せいぜいじゃないかなぁ

    ウチの市はアレルギーのある子は
    毎年、診断結果とか発作の対応を
    学校に提出して面談とかするけど
    全てお任せ出来るとは
    思わないです

    主治医と対応を考えて
    もう6年生なら
    本人が気をつけるしか
    ないのではないかな

    • 0
    • 17/02/21 08:42:26

    ストレスや季節の変わり目でも悪化するよね。
    中学校に入ったら環境が変わって酷くなる可能性も。
    我が子もアレルギーたくさんあって悩みが尽きないです。

    • 0
    • 17/02/21 08:39:25

    >>1アレルギー治療に力を入れてる病院へ通ってる?
    うちも酷いアレルギーがあるんだけど、学校行くときもエピペン、アレロック、プレドニンは常に持ち歩いてるよ。
    下の子もなぜだかわからないけど急に痒くなる、まぶたが腫れるとかあったから、毎日二回アレロック飲んで抑えてる。
    アレロック飲んでても、誤食すれば必ずアナフィラキシー起こすけど。

    • 0
    • 17/02/21 08:14:28

    あらゆる可能性を考慮して…少し違和感を感じたら自分で飲み薬等を、アナフィラキシー時はエピペンを。学校には期待せずに、病院の担当医と主さん親子で考えていくしかなさそう。

    • 0
    • 8
    • トマトベーコン
    • 17/02/21 08:13:49

    薬は?エピペン持たせるとかはしてるの?

    うちアレルギー除去食はお弁当持たせるだよ。そんな酷かったら毎日薬出されてない?

    • 0
    • 17/02/21 08:13:15

    >>1あるわけないよ。医師と相談して頓服薬持たせたら?
    うちもスギヒノキ花粉、イネ科、ハウスダスト、ダニ…アレルギー最高数値。
    オノン、ザジテン、IPD飲んでるよ。
    うちも新中1。心配はわかるけどさ。

    • 0
    • 6
    • ミニトマト
    • 17/02/21 08:08:02

    どこでも給食をアレルギー対応してくれるわけではありませんよ。うちの区は非対応で、毎日弁当持ちです。
    担当医に相談しましたか?
    アレルギーに対応してくれる学校はないと思います。
    あるとすれば、分校的な小さい学校くらいかもしれません。

    今の学校で気をつけるようにすれば、体についた花粉を払ったり、マスクしたりなんらかの自己防衛が必要かと思います。

    うちも小6の多品目アレルギーの子供がいます。中学になるともっと悩みが増えるかもしれません。お互い頑張りましょうね。

    • 0
    • 5
    • ししとう
    • 17/02/21 07:58:24

    うちは数値も安定して除去も気にしなくなった小6の息子です。
    今年の花粉は多く、既に風邪のように寝込んでいます。
    こればかりは防ぎようもなく、マスクと処方箋薬(目薬、鼻薬、飲み薬、塗り薬)と空気清浄器です。
    猫も飼っていますが、三日置きにタライで風呂に入れていればアレルギーは収まっているけど、他の犬猫や動物は駄目です。
    食べ物ですが、うちは添加物アレルギーなので気を付ければコントロールができます。
    学校内の除去食が必要な家庭はお弁当持ちと給食を選べますが、種類が多い子はお弁当ですよ。
    毎回アレルギーが出たり、食べられないとかニュースで見た事件もあって手作りの家庭ばかりです。
    中学校も同じく、本当に心配なら食べ物は貴女が作る方が安心で安全です。
    任せにして出ても、学校に任せきりの方が悪いとアレルギー持ちの親は言いますよ。
    花粉や動物の毛も他人は悪くないし、お子さんも悪くない。
    やはりマスクや薬を持たせるしかありません。
    自分の身を守るのは自分と今は親ですよ。

    • 0
    • 4
    • ちわわわわ
    • 17/02/21 07:51:32

    薬は?症状が酷いときに頓服で飲むようなの持たせてないの?

    • 0
    • 3
    • ししとう
    • 17/02/21 07:49:41

    ここまでひどいとなかなか対応してくれる学校はないと思う。
    主治医はなんて?
    蕁麻疹ひどかったら、頓服で飲むプレドニンとか処方されてない?普段服薬もしてるよね?
    季節の変わり目とかは反応出やすし、こればっかりは主治医と相談して内服の内容を変えてもらったり、蕁麻疹の時の頓服を処方してもらうしかないのでは?

    • 0
51件~100件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ