ひっさびさにキレたわ

  • 小学生
  • えりんぎ
  • 17/02/16 20:06:14

小2の女子。

自分は、片付けも給食セットも何もやってないのに。

私がご飯作り終えて一息ついてソファに座ってたら「ママ、ほんっと何もやってないよね~。なにやってんの?」ってかなりバカにされた口調で言われてブチ切れました。

いま1時間ぐちぐちとネチネチ説教中。
怒りが収まらないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/16 21:51:05

    大変だね、といって欲しいんだろうけど本音ではそんな娘いなくてよかった。

    • 0
    • 84
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/16 21:59:03

    じゃあお母さん何もしないね、って家事やめる。
    謝ってきたら許すけど。

    • 0
    • 17/02/16 21:59:42

    親の真似してるんでしょ(笑)

    • 0
    • 17/02/16 22:02:44

    ママお疲れ様~。頑張っててそんな事言われたら娘とか関係なく腹立つでしょ。どんな風に怒ったかは知らないけど、怒ってて良かったと思うよー。言われて学ぶ事だってあるよ。今日はとりあえずこのままで明日好きなお菓子買ってあげるでよし。親になったらわかってくれる。

    • 0
    • 17/02/16 22:03:56

    私なら叱ってる時に、更に本当に何もしてないと思ったって言われたら落ち着けないし、悪かったなと思えず、さらにキレるわ。
    学校でいくらいい子でも我慢しないかも。

    • 0
    • 17/02/16 22:07:19

    母親の仕事を理解していないとか大変さを~ってことよりも、仕事や役割を理解してもいないのに発言する失礼な態度に対して今は教えていくべきだよ。

    • 0
    • 17/02/16 23:56:11

    >>79
    結局それよね。私も母に対して本当の有り難みと尊敬を強く感じたのは結婚後かな。
    私の娘も結婚してから親の大変さを骨身に染みて感じたみたいだわ。

    • 0
1件~7件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ