【名付け】なぜ新生児名は読めない? 当て字で表記多様に - 日本経済新聞

  • ニュース全般
  • せせり
  • 17/02/14 11:21:14

『なぜ新生児名は読めない? 当て字で表記多様に』

2017/1/20
日本経済新聞(日経スタイル)
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO11771280X10C17A1000000?channel=DF280120166607

 2016年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキング(明治安田生命保険調べ)が発表された。ランキングを細かく分析すると、ダイナミックな流行の変遷や名付けの新たな法則が浮かび上がってくる。名前の法則から読み解ける興味深い時代や世相の最新の変化を紹介しよう。


■初見で迷わずに読めますか? ランキング上位の名前

 まずは皆さんにクイズ。次の名前が読めますか?

 大翔、悠真、陽翔、悠、陽太――。

 いずれも16年生まれの男児の人気上位の名前である。はっきり言って、どんな読み方をするのかあまり見当がつかないのではないだろうか。

 たとえば大翔は「ひろと」「やまと」「はると」「まさと」、悠真は「ゆうま」「はるま」「ゆうしん」、陽翔は「はると」「ひなと」「ひゅうが」「ひろと」、悠は「ゆう」「はる」「かなた」、陽太は「ひなた」「ようた」「はるた」などと読み方は多種多様。

 男児の名前だけではない。女児のランキング上位の名前でも、たとえば陽菜は「ひな」「はるな」「はな」「ひなた」、結愛は「ゆあ」「ゆいな」「ゆめ」「ゆうあ」などと読み方はかなり多い。

 このため、最近は保育園や学校でも、病院や役所でも、子どもの読み方が分からずに苦労するケースが増えているそうだ。かつては名前の読み方でこれほど苦労することはあまり多くなかったはず。

 一体、何が起きているのだろうか?


■子どもの名付けに新法則、背景にノウハウ本の影響

 実は名付けに新しい法則が取り入れられているという。

 試しに書店に行くと、赤ちゃんの名付けについてのノウハウ本が書棚に多く並んでいるのに驚く。多くの書籍でよく紹介されているのが(1)好みの音やリズム感でまず名前の読みを決め(2)そこにイメージや願いを込めた漢字を当てはめる――という新しい名付けの法則。

 こうすると、同じ読みでも表記がかなり多様化することになる。

 たとえば16年生まれの男児の場合(明治安田生命保険調べ)。

 「はると」ならば陽翔、晴翔、春翔、陽斗、遥斗、悠人、陽大、悠翔、遥大、陽人、陽仁、陽都、晴斗、大翔、遥人、遥翔、晴登、悠仁、悠斗、陽登など、「ゆうと」ならば悠人、悠斗、悠翔、優斗、悠仁、優翔、結人、佑斗、勇人、悠登、裕翔、勇翔、祐人などと、それぞれ50種類以上もの表記が使われている。


■音から読みを決め、好みの「当て字」を当てはめる

 同じ読みでも表記に異なる漢字を使うことで、他人とは一味違う個性を演出しようというわけ。

 特に表記に「当て字」が認められていることが、こうした傾向に拍車をかけている。

 「当て字」は漢字の読みが自由に決められるので、表記を見ただけでは簡単に読み方が分からない名前がどんどん増える。特に人気の高い漢字は集中しているから、悠人、悠仁、悠斗、悠翔など「はると」とも「ゆうと」とも読めるような名前が増えてしまい、混乱する場面がしばしば起きる可能性も出てくるのだ。

 最近、読めない名前が増えている背景にはこんな事情がある。

 では、16年生まれの男児の名前の読みの人気ランキング(明治安田生命保険)を見てみよう。漢字の表記の人気ランキングとかなりの乖離(かいり)があることに気がつく。同じ読みの名前でも表記方法が異なり、同じ表記の名前でも読み方が異なる。ノウハウ本で紹介した名付けの法則が、表記と読みのランキング結果に大きなズレを生じさせているわけだ。


>>1  ランキング上位の名前、好みの音を組み合わせて命名

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 125
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/16 11:16:01

    >>124 童夢とメロが良い例ね。
    メロはまたスノボー始めたんだっけか。

    • 0
    • 17/09/13 16:11:26

    >>122
    前に専門家のコラムみたいなのを読んだ事があるんだけど、メディアに出るような人はそれなりに目立つのが好きなタイプの人間だから、子供の名付でも目立つというか個性的な方向に走りがちなんだって
    あと、子供に変わったスポーツをやらせる親にも似たような傾向があるので、ウィンタースポーツとかマイナー競技の選手にも変わった名前が多いらしい

    • 3
    • 17/09/13 15:47:27

    >>122そういう人は沢山の人と会うから知り合いも多い。その知り合いとダブらないようにと考えすぎて少し変わった名前になるって聞いたことある。
    医者なんかも患者とダブらないようにって考えて結局キラキラっぽくなっている人けっこういる。

    • 1
    • 17/09/13 15:42:23

    私、田舎もんのセンス無い女だから、雑誌とかテレビとかに出てくるセレブでオシャレでそれでもって社会的地位の高い人が付けてる名前参考にしようと、独身の時から色々見てきたけど、そういう人に限ってちょっと聞きなれない名前だったりする。
    自信があるから付けれるんだろうか。

    • 1
    • 121
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/13 15:25:37

    >>118考えないでしょ
    一生だし。
    とやまが多いですね

    • 0
    • 17/09/13 15:21:48

    >>119
    それを周囲に「おかしくない」「常識的だと認めろ」と押し付けないでいてくれるなら、原点回帰でも何でも好きにやってればいいと思う

    • 1
    • 17/09/13 14:45:26

    戦国武将の名前だって多分こう読むんじゃね?って感じで読まれている人沢山いるし。
    なんなら日本書紀から名前にふりがなふらないと読めない人ばっかじゃん。
    むしろ原点回帰じゃね(笑)

    • 2
    • 118
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/13 14:39:25

    とんでもないキラキラネームは今の小学生がピークな感じ。幼稚園児では割と普通(それでも今時だけど)が多い。でも、人気の名前つける人って、絶対学校で他の子供とかぶるだろうなとか考えないのかな?

    • 2
    • 17/09/13 14:34:49

    幼稚園の説明会に行ったらさ、『あたう』 って男児がいたよ。

    どんな由来でどんな漢字なんだろうって。親も周りに迷惑かけても、しれっとしてるし容姿も、あ~って感じ。

    • 1
    • 17/09/12 14:38:07

    >>111いやいや受け入れたらダメでしょ

    • 7
    • 17/09/12 14:34:01

    ちなみに森鴎外は子供5人全員にどきゅんねーむを付けて、夏目漱石に「わかりやすい、普通の名前が良い」と批判された。
    でもって、森鴎外の子供自身も何人かは改名していたはず。

    • 4
    • 17/09/12 14:31:39

    >>113
    ふーん。改名しなかった5人中2人のどっちかの子供なんじゃないの

    • 0
    • 17/09/12 14:28:20

    >>104
    私が卒業した短大の先生に森鴎外の孫がいた。おじいちゃん先生だったけど外国人みたいな名前だったよ。

    • 0
    • 17/09/12 14:25:43

    >>111
    もうキラキラネームは廃れて来てるのに、まだキラキラネームが新しい名前だと思ってる人いるんだ。
    どんどん時代が変わってるのに受け入れられないんだね。

    • 6
    • 17/09/12 14:20:29

    「最近の名前読めない」とか「キラキラネーム」とか言う人まだいるんだ。
    どんどん時代が変わってるのに受け入れられないんだね。

    • 0
    • 110
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/12 14:19:13

    >>107
    源氏物語の主人公の正妻の名前だもんね、葵って

    • 2
    • 109
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/12 14:17:00

    >>108
    今まで出会った「『あおい』っていう名前は男性にもアリ」という人はほとんどが「『きんぎょ注意報』っていう漫画に葵ちゃんっていう男の子がいたから男の子でも変じゃないよねー」って言ってたから
    2人ほど「他にも付けてる人がいるから変じゃないんじゃない?」っていう人もいたけど

    • 0
    • 17/09/12 14:09:25

    >>107
    なんで漫画の影響だと思うの?

    • 0
    • 107
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/12 13:58:07

    >>105
    逆に「あおい」は立葵という花を指すので、女性につける名前だったんだよね
    今は漫画の影響で男性に付ける人もいるけど

    • 2
    • 17/08/20 14:13:58

    >>104
    森鴎外の子供は、ドキュネームに耐えられなかったのか、5人中3人が改名してるけどね…

    • 6
    • 17/08/20 09:46:44

    「あきら」って1970年代に女の子でいたけど(少数派)もともとは平安、室町時代くらいなら男の名前だよね

    • 2
    • 17/08/20 02:19:18

    >>103 森鴎外の子供もすごい名前だよ。

    • 0
    • 103
    • 安養寺ラーメン
    • 17/06/17 20:15:18

    キラキラネームでも戸籍には振り仮名が無いからねー
    ひ孫時代に先祖の名前を調べる授業があったら読めないだろうね

    • 4
    • 17/06/17 16:43:57

    >>94当て字

    • 2
    • 17/06/17 09:57:43

    親の気持ち・願いがあればなんでもいいってもんじゃないよね。
    名前が持つイメージってあるし。

    料亭「さくら」料亭「じゃすみん」
    裁判官「山田次郎」裁判官「山田くう」

    やっぱ前者だわ。

    • 17
    • 17/06/17 09:48:01

    >>100ゲッツ

    • 2
    • 99
    • フィッシュカツ
    • 17/06/17 09:47:54

    >>92
    平安時代からの習慣ならぶった切りでもいいってこと?
    >>80は「平安時代から続いてることが違和感ないなら今の名前も時間が経てば違和感なくなるんじゃない?」って言ってるだけでここ数年のキラキラネームを一緒にはしてないと思うけど。

    • 0
    • 98
    • あんかけスパゲティ
    • 17/06/17 09:39:58

    >>85
    ツルさんカメさんは、長生きしてくれるように。
    金さん銀さんは、おめでたいものにあやかって。
    トラさんは、強いものにあやかって(昔は早死にしたから)。

    • 4
    • 17/06/17 09:32:40

    >>96
    翔ぶ
    これ、本来とぶと読まないんですって

    • 3
    • 17/06/17 09:29:56

    >>94
    当て字というか「彩り」の送り仮名をぶった切ってるんじゃない?
    「翔ぶ」の送り仮名をぶった切って「と」と読ませるのと同じような感じ

    • 1
    • 95
    • 富山ブラック
    • 17/06/17 09:29:07

    読めないのは番号で良い。おでこにナンバリングするか、耳にタグ付けとけばなんとなくわかるだろ。

    • 8
    • 94
    • けんちんうどん・そば
    • 17/06/17 09:27:50

    彩りの彩をいろと読ますのも当て字?

    • 0
    • 93
    • 佐世保バーガー
    • 17/06/17 09:26:56

    >>92
    その違いを理解できないのがキラキラネーマーたる由縁

    • 9
    • 17/06/17 09:24:04

    >>80
    平安時代からの慣習と、リクルート(たまひよ)が金儲けのためにたったの数年間キャンペーンを張ったキラキラネームを一緒にされてもなあ…(笑)

    • 9
    • 91
    • フィッシュカツ
    • 17/06/17 08:00:11

    >>82
    由来が特にないって事じゃない?
    昭和になってからは昭一、昭子が多いみたいな感じかな。

    • 0
    • 90
    • 高島とんちゃん
    • 17/06/17 07:57:48

    >>85
    まだ読めるからいいんじゃない?

    • 0
    • 89
    • 広島つけ麺
    • 17/06/17 07:00:59

    時代が変わって来てるとはいえ、ティアラとか、すう とか小さいうちはいいけど…みたいな名前はやっぱりちょっとな…とは思う
    ここみ、ここな、ゆあ、ゆな系は多いけどそれはまだ可愛い名前だなって思うよ。
    あまりに変わった名前だとバカにされたりするよ

    • 3
    • 88
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/17 06:58:12

    漢字の意味を無視した名付けや読みの豚切りや当て字がすごく増えている。それは「言葉の変化」で片付けるにはあまりにお粗末な現状だと思うけど。
    昔、自分の名前の漢字を辞書でひきましょうがあったけど、今はもうできないね。微妙な空気が漂う。
    「ゆうと」と読ませる漢字が山ほどあります、はああそう、と思うだけ。「裕翔」の「翔」は痛いな、と思う。そういうこと

    • 7
    • 87
    • 広島つけ麺
    • 17/06/17 06:57:14

    読めない名前は子供が一生訂正しないといけないよね。

    • 7
    • 86
    • 広島つけ麺
    • 17/06/17 06:50:49

    >>83ズレてないと思う。
    私も>>75同意

    • 1
    • 85
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/06/17 06:29:33

    老人ホームにツルさんもカメさんも居たしトラさんもいた。そっちの方にビックリしたけどなー。
    流行った双子の金さん銀さんとかさ、昔の人も可笑しいよね?

    私は子供に普通の名前つけたら、子供から「もっと可愛い名前が良かった!」って言われてる。
    お友達には漢字は知らないけどティアラちゃんやクレアちゃんリラちゃんがいる。絶句

    • 2
    • 84
    • シシリアンライス
    • 17/06/17 06:10:20

    >>75
    本当にそう思う。
    時代が変わってきてるのにいつまでママスタでは批判を続けるんだろう。
    自分が嫌なら自分の子にはそういう名前つけなければいいだけで、もういちいち「読めない」とか言ってないで受け入れたらいいのに。

    • 5
    • 83
    • じゃこカツ
    • 17/06/17 05:58:13

    >>75
    読めない変な名前つけた親が悪いだけよ。あなた根本的な部分がズレてるよ。

    • 9
    • 82
    • トルコライス
    • 17/06/17 05:53:37

    >>81
    例に出してる昔の名前ヘンテコじゃないけど…。

    • 3
    • 81
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/17 00:08:39

    昔からヘンテコな名前つける親は多かったんだよ、いい加減に付けたりね

    5番目の子だから五郎とか、もうこれで打ち止め、最後にしたいからととめ子と付けたりね
    あと、幸子をゆきこと読んだり、良子もよしこともりょうことも読んだり

    結愛とか大翔レベルはもう何とも思わなくなっちゃったや

    • 4
    • 80
    • 焼きまんじゅう
    • 17/06/16 23:49:09

    >>75
    うん、分かる。
    七音どれみ、男あだむ、みたいな当て字は
    どうかと思うけど、優愛ゆあとか陸翔りくとは
    もう気にならない。

    >>72が長音の省略は歴史が長いから違和感ないって書いてあるけど、これらも慣れていくと思う。

    • 7
    • 17/06/16 23:45:10

    >>78羽翔=つばさもいる。

    • 0
    • 78
    • レモン牛乳
    • 17/06/16 23:41:24

    担任の名前、飛翔=つばさ。

    • 1
    • 77
    • 卵かけご飯
    • 17/06/16 23:06:32

    >>19
    大翔てやまとなんて意味がわからない。本当に流行ってるの?変だし。
    大和でやまとって読む事自体、当て字なんだよね。確か。
    親は分かってて付けてるんだよね?

    • 2
    • 76
    • 宇都宮餃子
    • 17/06/16 22:46:42

    >>75
    和子や幸子とかが主流だった時代の人からすれば、理沙、杏奈とか驚くレベルだろうけど、でも読める字だからね。
    今は読めない、というか、そもそも読まない読み方をつけるから言われるんだよ。愛をラブって読ませたりね。
    そこを分からずに、時代の流れに合わせろ!って言う人は頭が悪いだけ。

    • 12
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ