日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に苦慮→学校側に配慮求める (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/09 20:28:07

    弁当持参でいいじゃん。
    侮辱するのはなしだけど。

    • 2
    • 17/02/09 20:25:09

    配慮して、と言った時点で押し付けと同じ。
    日本は多宗教だけど、戒律はさほどないからね。お弁当対応するか引っ越すしかないでしょう。

    • 5
    • 10
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/09 20:25:03

    弁当作るか国に帰るかだろ

    • 3
    • 9
    • ししとう
    • 17/02/09 20:22:33

    豚肉使用メニューでも豚肉は残すのは分かるけど、豚肉のエキスてきなものはいいの?
    なんかなんで日本みたいな豊かな国に住んで、あれ食べられない、女は顔隠せ!みたいな宗教にのめり込むんだろう。

    • 1
    • 8
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/09 20:21:23

    みんなと同じ事思った。
    嫌なら出て行くべき。

    • 10
    • 17/02/09 20:21:17

    対応してる所があるなら引っ越してそこに通えばいいのに

    • 5
    • 17/02/09 20:20:29

    なんで日本が合わせなきゃならんの?

    • 7
    • 17/02/09 20:19:20

    そういうの気にするムスリムはイスラム圏の国で暮らすべきなんだよ、わりとマジで

    • 14
    • 4
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/09 20:19:08

    えー金かかるじゃん
    ここ日本だよ?
    弁当で良いよ

    • 10
    • 3
    • ししとう
    • 17/02/09 20:18:46

    国に帰れないの?

    • 7
    • 17/02/09 20:18:19

    配慮を求めるとかいう押し付け
    出てけ

    • 7
    • 1
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/09 20:18:12

    お弁当持たせれば解決

    • 9
51件~62件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ