寝る前にソワソワする

  • 小学生
  • カシラ
  • 17/02/09 09:38:26

寝る前に子供がソワソワすると毎日言います。
寝る前に何度もトイレに行ったり、トイレから出てきてちゃんと吹けてない気がする。と何度もお尻を拭きにいったり。

日中はこういう事はまったくないのですが、夜寝る前だけこういう感じになります。
何か不安があるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/10 12:34:20

    >>10
    コメントありがとうございます。
    そういうのも時はいつもいろいろ話をしたり、話を聞いたりしてあげてました。抱きしめてあげるのもいいですね!

    ありがとうございました^_^

    • 0
    • 17/02/09 23:18:10

    何の不安かわからないけれど、そんな時は、抱きしめてあげます。

    少し抱きしめて何気ない話しながら、背中をトントン一定のリズムで優しく拍子取っていると、落ち着いてスッと眠りに付きますよ。
    翌朝サラッと聞いてみると、なんてことない些細な事だったりします。

    • 0
    • 17/02/09 14:08:38

    コメントありがとうございます。
    給食の事は個人懇談で何度か話しました。
    減らしてもらったりもしてるみたいです。

    他のお友達は嫌でも食べてるのは娘もわかってるようで、これ以上減らしてもらうのはみんなからズルいと思われそうで‥って、少ししか減らさないようです。

    家では夜ご飯嫌いなものでも食べてますが、時間が1時間くらいかかる状態です。

    • 0
    • 17/02/09 11:45:26

    >>3

    一人残らせて食べさせられるのは苦痛だよ。先生にクレームではなく、相談という形で伝えてあげて。
    そわそわしているのは不安からだよ。

    • 0
    • 17/02/09 11:41:58

    ↓主です。
    またニックネーム変わってる!

    • 0
    • 17/02/09 11:41:11

    休みの前の日はこういう事は少ないです。

    • 0
    • 17/02/09 10:51:48

    >>3
    給食も十分学校嫌になる理由だと思うよ。
    お休みの前の日はどう?

    • 0
    • 4
    • やげんなんこつ
    • 17/02/09 10:35:05

    ↓主です。

    • 0
    • 3
    • やげんなんこつ
    • 17/02/09 10:34:51

    コメントありがとうございます!
    オネショは何年もした事はなくて、オネショで叱ったとかも全然ないです。

    給食が大の苦手で毎日1人残って食べてて、給食がホントに嫌。と昨日言ってたのですが、給食ぐらいで学校か嫌になるくらい不安になりますかね?

    友達との事もたまに聞いたりはしてるんですが、本人曰く特に問題なくやってるようです。
    でも3年生なので本当の事言わない可能性もありますよね。心配です。

    • 0
    • 2
    • 白レバー
    • 17/02/09 10:06:17

    何か不安な事や心配事があるのかな。
    うちは転校先の先生が怖くて、寝る前になると何度も時間割りを見直したり、トイレに行ったりそわそわしてた。

    • 0
    • 17/02/09 09:57:41

    お母さんがトイレ行ったし、お母さんがいるから起こしてもいいよ。
    大丈夫だよって言ってみたら?
    おねしょとかでやたら怒ったことある?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ