やっぱり手を出したほうがダメですか。骨折しました。

  • なんでも
  • 花札
  • 17/02/01 07:47:14

中1男子です。

同じクラスの男子が他のクラスのうちの子とおなじ部活の子が気に入らなくてシバきに行くと言っていたらしく、うちの子が「やめとけよ」と言ってもやめずようとせずに「じゃあお前をシバくわ」と言われたようで、頭にきてその子に蹴りを入れてしまいました。

一発蹴りをいれて他の友達と教室を出て移動しようとしたところ、階段のところまで追いかけてきて後ろから押されて階段から落ちて骨折しました。

担任からは「どっちもどっち」と言われました。
学校が相手の親御さんに連絡をしたかどうかも分かりません。

怪我をしていなくてもうちの子が先に蹴りを入れたから、仕返しされて骨折しても文句はやっぱり言えないでしょうか?

どっちもどっちなのかな。
以前にモンペ親に言いがかりをつけられた時は学校側はモンペの言いなりだったので学校には前から不信感があるのでモヤモヤしてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/03 01:02:48

    シバくと言われただけで蹴るって何なの?
    仕返しもやりすぎはダメだけど
    仕返しでもないのに手を出してるコイツ気持ち悪っ

    • 0
    • 17/02/02 10:08:53

    主も来ないし、この話がどこまで本当かどうか分からないのにまだ○○の方が悪い~
    とかやっているんだ(笑)

    • 0
    • 349
    • 御年賀(タオル)
    • 17/02/02 07:27:56

    どんな場合でも相手に怪我させた方が悪いに決まってるわ。いじめられたからってコロしてしまったら誰が悪くなるか一目瞭然でしょ。

    • 0
    • 17/02/02 07:24:45

    >>347
    お金はいらないらしいから真摯な謝罪なんじゃない?

    • 0
    • 17/02/02 04:59:02

    骨折してるし相手の方が悪いよ。
    しかも、階段で押してるし。
    蹴ったのは悪いけど、やり返すならその場で蹴り返せばよかったと思う。
    わざわざ階段って場所でってのも、危険だって分かってたはず。
    いじめする子は陰湿だから、過失のふりしてって腹があったかもしれない。

    いじめをとめるにしても、蹴ってしまったことは我が子が悪かった。
    けれど、やり返すなら蹴り返せばよかった。階段で押す必要はなかった。
    階段という場所で押したことをわざととは言わないが、そういう場所で押して骨折をさせてるんだから治療費は払ってほしいって。

    相手の子供、親に自分の悪事は話してないはずだから、ことの経緯は角がなるべくたたないように伝えた方がいい。

    • 0
    • 17/02/02 04:24:21

    >>345
    怪我をさせた方は悪いし謝罪は必要、過失の割合も大きい。
    しかし、しばくと言われただけで「蹴ってよし」という大義名分にはならない。

    • 0
    • 17/02/01 13:45:26

    どっちもどっちではない!

    相手が悪いと私も思う。

    お前をしばくなんて言われたら、蹴りくらい入れて良し。

    • 0
    • 344
    • おせち(スカスカ)
    • 17/02/01 13:20:25

    階段で故意につき落とした場合、階段近くで押されて運悪く落ちた場合でも違う気がする。
    廊下で押したらけどよろけて階段から落ちたのか、もう階段を降りはじめてたのに押したのかどっちなんだろう。

    どちらにしろ、暴力はよくない。シバくとかシバかないとか蹴りとか押すとか荒れてる学校なの?

    主さんに対してどっちもどっちと説明したのか、息子さんに言ったのか。主さんに言ってきたならそれは怪我をした子の保護者に言う言葉ではない。管理職に相談。

    • 0
    • 17/02/01 12:38:30

    階段は駄目でしょ。へたしたら死んでたかも。
    主の子の蹴りがどの程度がわからないけど相手の子が怪我しててもおかしくない程度ならどっともどっち。

    • 0
    • 17/02/01 12:36:02

    ただたんに蹴るのと階段から突き落とすのは違うよねー。
    階段から突き落としたらどうなるかくらい小学生でもわかるよね?

    • 0
    • 341
    • 勢いで初日の出
    • 17/02/01 12:33:11

    >>340あほだと思います

    • 0
    • 17/02/01 11:54:06

    >>339あほ?

    • 0
    • 17/02/01 11:52:22

    先に手を出した方が悪いですね。
    主の子が手を出さなければこんな事にならなかったかも知れません。

    むしろ主達が相手にこんな事をさせてしまった事を謝るべきだと思います。

    • 0
    • 17/02/01 11:44:47

    >>337
    引用したんだけど駄目だったかな?
    だからこの意見はある意味当たっていると思うよって書いたんだけどアンカー忘れちゃって

    • 0
    • 337

    ぴよぴよ

    • 17/02/01 11:18:10

    類友なんだよ
    オレオレ詐欺の仲間割れで事件が起きたら同情する?せいぜい「まぁ殺すまで(半殺し)しなくてもな~」ぐらいだよ。
    普通の真面目な人が巻き込まれたなら世間も学校側も見方は違ったはず

    この意見はある意味当たっていると思うよ
    確かに怪我をさせた事は悪いけど

    • 0
    • 17/02/01 11:14:34

    >>333
    語弊があるみたいだけど、私はその場を見ていないし経緯も主からの話しかしらない、だから相手の子の事も主の子の事も仲間がどういうグループかも分からないから「きっと」「たぶん」で人格否定は出来ないよ。
    階段で押して骨折をしたという事実については謝罪は必要だと書いただけ。

    • 0
    • 17/02/01 11:09:22

    骨折ってどの程度?
    開放、複雑、破裂、亀裂、剥離……色々あるけど前三種類なら大事にしてもいいんじゃない?

    • 0
    • 17/02/01 11:08:56

    >>332
    将来まともにならない可能性もあるよね。階段から落とすような子って。しかもシバくとか言ってる時点でまともな子ではなさそう。

    • 0
    • 17/02/01 11:03:17

    >>329
    残ればの話ね

    主子にも相手の子にも将来があるし怪我の程度と経緯を考えてそこまではしたくないと考える大人は多いよ。
    でも相手からの真摯な謝罪は必要。

    • 0
    • 17/02/01 11:00:24

    昔で言えばビーバップ

    現在で言えばごくせんとかルーキーズ

    クラス全体がこんな感じなら確かにドキュ同士の争いだね

    • 0
    • 17/02/01 10:59:49

    >>328
    やったやられたはどっちもどっち。だけど結果どっちもどっちでは済まない怪我を負わされたね。

    • 0
    • 17/02/01 10:58:55

    >>310
    問われなくても記録として残しておく意味ではそのほうがいいかもね。

    • 0
    • 17/02/01 10:58:02

    >>326
    でも経緯みてもどっちもどっちじゃない?どちらも非があるよ。
    どちらも非があるという意味でのどっちもどっち。

    • 0
    • 17/02/01 10:56:26

    >>324
    日頃の行い…か

    • 0
    • 17/02/01 10:56:04

    いや主は告訴しようとか考えてもないと思うよ。蹴ったことと階段から突き落としたことを「どっちもどっち」と言い放す学校の対応にモヤモヤしてるだけで。
    喧嘩をして相手の子が骨折しました。この時点でも私なら謝罪に行くけど、それが階段から突き落としたってなったら叱り方も全然変わってくる。

    • 0
    • 17/02/01 10:55:41

    >>318
    それは分かるけどさっきから何でそんなに鼻息荒いの?
    アンカー先でもないし何か怖いです

    • 0
    • 17/02/01 10:54:42

    はたから見たら

    ただのドキュンの揉め事

    • 0
    • 17/02/01 10:53:26

    階段から突き落とされて骨折
    これは事実だからこれに関して相手からの謝罪なり学校からの説明は必要だし求める事も間違ってはいないと思う。
    でもトピ文を読んでいると、あまりいい仲間が周りにいないという印象と以前にもモンペに言いがかりを~とあるけど、真相はどうだったんだろう?
    とにかく色々なトラブルの中に主の子がいる、という感じにも見えるよ?
    普通に学校生活を送っていく中でそんなにトラブルに巻き込まれてあげくのはてにどっちもどっちって言われるというのは中々考えられない

    • 0
    • 17/02/01 10:51:48


    みんな見たわけでもないのによく色々言えるよね(笑)

    • 0
    • 17/02/01 10:51:26

    主さんがモヤモヤする気持ちよく分かるわ。息子さん、お大事にね。

    • 0
    • 17/02/01 10:50:40

    >>309いつもそうだよ。
    もし階段から突き落とした~って側の親がトピ立てて、お互い様ですよね!だから謝らないです。なんて言ったらかなり叩かれるしどっちもどっちとはならないと思うよ。

    まぁ、手を出しちゃったからどっちもどっちと言えば間違ってはいない。でもいきすぎた仕返しはダメだよ。危険行為が分かる年齢だから。亡くなってたら事件なんだよ。
    勿論蹴った方も、それで倒れて頭打つかもしれない。

    危険予測と相手の性格を見極めないといけない年齢だと息子さんによく話して、学校にはあちらの親御さんに謝罪と話をしたいと話す。

    相手が悪いとかそうじゃないかではなくて、起きたことが伝わってるかが問題だから。息子さんも勉強になったと思ってこれから気をつけないと、男の子だと喧嘩とかで命落とすこともあるから。

    • 0
    • 17/02/01 10:50:34

    >>315
    この場合は万引きとかであって今回の場合は違くない?

    • 0
    • 17/02/01 10:48:49

    >>313
    だから学校の対応でしょ。まずは双方の親と子供と先生で話しなきゃ。骨折してるんだからさ

    • 0
    • 17/02/01 10:48:18

    蹴りの強さにもよりますが、本気で蹴ったのならば、お互い様ですが、結果として骨折という大きな怪我をしているので、相手の親から電話が来るのが普通だと思います。また、学校側?担任?も、現実はしっかり対処しないといけないと思います。学校に呼ぶなどはしなくていいですが、学校から相手の親に今回の件をしっかり伝える。電話の1本を入れる。など。。。
    最近は親も色々な親がいますが、学校がもう少し教育者としての意識や自覚をしなくてはいけないと思います。

    • 0
    • 316
    • こたつでみかん
    • 17/02/01 10:47:48

    どっちもどっち。

    • 0
    • 17/02/01 10:47:27

    親がお互いに謝罪している姿を子どもに見せた方がいいんじゃない?再発防止に。

    • 0
    • 17/02/01 10:44:06

    >>312
    逆でしょ
    と、あったから書いただけだけど。

    • 0
    • 17/02/01 10:42:57

    >>310
    じゃあどうなんだろう
    相手が土下座みたいな感じで謝罪すれば主は納得なのかな?

    • 0
    • 17/02/01 10:42:55

    >>308
    だから主は金銭的な事はいいって言ってるから民事にはならないってば

    • 0
    • 17/02/01 10:41:32

    >>307
    ほうほう
    それを考えると相手は少しやり過ぎたけど経緯を考えればどっちもどっちという事になりますな

    • 0
    • 17/02/01 10:40:37

    >>304
    14才未満なら児童相談所に通告されて刑事責任には問われない。
    まず、これくらいの事件なら鑑別にはいかないね

    • 0
    • 17/02/01 10:40:17

    >>307
    本当だよね。袋叩きだよ。

    • 0
    • 17/02/01 10:38:15

    >>306
    どちらが先でも間違いないじゃないよ。刑事裁判の後に民事裁判を起こすのは珍しい事ではない。

    • 0
    • 17/02/01 10:35:31

    >>133同じ。逆の立場で立ててたらそりゃもうボロクソに言われるよ。

    ムカつく奴をシバこうとしたら止められたから、そいつにお前シバくって言ったら蹴られた。ムカつくから追いかけて階段から突き落としたら骨折したけど、相手が先だから悪くないよね?
    って事だよね。
    とんでもない奴だと思うけど。勿論蹴ったのも悪い。それなら蹴り返すくらいでいいはず。

    ママスタってこういうの良くあるから、
    あんまり鵜呑みにしないように。

    • 0
    • 17/02/01 10:35:30

    >>303
    民事で終わりたくないなら刑事事件にすればいいだけのこと。逆だよ

    • 0
    • 17/02/01 10:34:54

    どっちもどっちだよ。

    • 0
    • 17/02/01 10:33:34

    >>302
    金銭での慰謝料や賠償が目的ではない!と、いう事は相手の子に鑑別所や少年院に行って罪を償ってくれという事になるね。

    • 0
    • 17/02/01 10:30:48

    >>300
    不起訴→罰金刑は分かるけど、それでも納得いかない時は民事じゃない?

    • 0
    • 17/02/01 10:30:12

    >>298
    だけど主は金銭的な事はいいって言ってるから傷害罪で訴えるしかないだろうね

    • 0
1件~50件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ