友人家族との集まり 会計問題

  • なんでも
  • お年玉ほしい
  • 17/02/01 07:08:58

A家族 夫婦、小3、年長、3歳の5人家族
B家族 夫婦、小5、小1の4人家族
C家族 夫婦の2人家族
うち  夫婦、小1の3人家族

4家族で以前BBQをしました。
その時の会計は4で割っただけの大雑把なもので不満が残りました。
次回は弟の子供ふたりも連れて行こうと思うのですがどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/01 07:11:09

    ワイワイやるのがいいんであって貧乏くさい考えをするなら行かない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • おせち(余りものどうしよう)

    • 17/02/01 07:12:34

    セコいとしか、思えない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • どんと焼き

    • 17/02/01 07:12:51

    ケチくさいな。貧乏なの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:13:06

    >>1貧乏くさいのはA家族です。

    • 0
    • 17/02/01 07:13:11

    どんな会計をしても、主みたいな考えだと不満が出そうだから今後行かない

    • 0
    • No.
    • 6
    • おせち飽きた

    • 17/02/01 07:13:16

    最初に大人一人何円、子供一人何円、アルコールを飲む人は+何円とか決めておけば良かったんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • どんと焼き

    • 17/02/01 07:13:18

    いくら払ったの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 年賀状

    • 17/02/01 07:13:38

    初めてのバーベキュー?

    • 0
    • 17/02/01 07:13:55

    >>4主が一番だよ

    • 0
    • 17/02/01 07:14:13

    今度は行くのやめなさい

    • 0
    • 17/02/01 07:14:18

    >>4
    あなたもじゅうぶん貧乏くさいよ

    • 0
    • 17/02/01 07:14:26

    Cさんが言うならまだしも…

    • 0
    • 17/02/01 07:14:31

    >>5同感。

    • 0
    • No.
    • 14
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:16:26

    >>6提案したんですけど押し切られました。

    • 0
    • No.
    • 15
    • おみくじ(大吉)

    • 17/02/01 07:16:28

    私は面倒~って思うから一律にしちゃうタイプだな。
    それに子供って遊びに夢中でそんな食べなかったりするし、大人は酒飲んだりするとお金はだいたい同じかならとも思ってしまう。

    • 0
    • 17/02/01 07:17:09

    大人1人いくら、子供1人いくらにすればよかったんじゃない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 初日の出

    • 17/02/01 07:17:20

    BBQなんて他人とやるもんじゃないね。
    会計で喧嘩になるんだから。
    これなら焼肉食べ放題に行った方がいいじゃん。
    どうしてもBBQやりたいなら、最初に大人と子供の会費を決めて
    その予算内で食材買えば?

    • 0
    • 17/02/01 07:18:29

    行くのもうやめたら?

    • 0
    • No.
    • 19
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:18:35

    >>76千円

    • 0
    • 17/02/01 07:18:58

    >>17
    本当これだわ。

    • 0
    • 17/02/01 07:19:07

    うちの近所の人みたい。
    人数多いのに、みんなあまり食べないからとか1人不参加だからとぐちぐちいってきたから1人いくらにかえたらその家族は元の金額より増えてた(笑)
    嫌なら1人いくらにすればいいだけ。
    私が主の立場なら気にしないけどね。みんなでやって子供が楽しければいい。

    • 0
    • No.
    • 22
    • どんと焼き

    • 17/02/01 07:19:22

    不満ならやらなきゃいいじゃん(笑)
    A家族は子供多くても大きくはないよね?食べる量とかはB家族のが多いんじゃ?

    • 0
    • No.
    • 23
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:20:04

    >>82回目

    • 0
    • No.
    • 24
    • おせち(余りものどうしよう)

    • 17/02/01 07:20:05

    >>17これに尽きます

    • 0
    • 17/02/01 07:20:08

    無理していく必要ある?私なら断るわー。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 17/02/01 07:20:25

    え?先に予算決めてなかったの?!

    • 0
    • 17/02/01 07:21:22

    >>19安い。これで文句言うなら行かない。

    • 0
    • 17/02/01 07:21:31

    >>23はじめての時はどうだったの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:21:44

    >>15自分の家族が一番人数多くても気にならない?

    • 0
    • 17/02/01 07:21:44

    C家族だけ安くするけどなぁ。
    B家族のほうがせこそうだなぁ

    • 0
    • 17/02/01 07:22:06

    次回弟の子供連れて参加してみたらいいじゃん(笑)

    • 0
    • 17/02/01 07:23:50

    でも1番モヤモヤしてるのはC夫婦だろうね。
    普通は子ども多い家族が配慮するんだけど本人から言わない限り多く出せとは言いにくいしね。
    主が他の子も連れてきたらますますC夫婦が困るよ。
    楽しくBBQしたいからちゃんと金額決めようって言えないかな?
    言えない関係なら参加しない方がいいかも。多分みんなどこかしらでモヤモヤした気持ちは持ってるはず。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • No.
    • 35
    • こたつでアイス

    • 17/02/01 07:24:04

    楽しくなかったの?
    そのくらいの金額なら許容範囲だけどな。遊びにケチケチするなら行かない方がいいよ。

    • 0
    • 17/02/01 07:24:10

    よくやるけど、会計で不満なんてないよ。
    Cが不満だ、と言うならわかるけど。

    BBQでお金どーこー言う人は、むかないと思う。

    • 0
    • 17/02/01 07:24:11

    場所と道具用意したのは誰?

    • 0
    • 17/02/01 07:25:20

    弟の子供も連れて行きたいから子供の人数も考えて割らない?と提案してC家族以外がごちゃごちゃ言い出したらBBQはもうやらない。。

    • 0
    • No.
    • 39
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:25:45

    >>32いいですよね。
    うちにはあと2枠あるってことで。

    C夫婦も不満だったようで旦那が面倒見てる塾の子3人連れてくるそうです。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 初夢(歯が抜ける夢)

    • 17/02/01 07:26:54

    またか。

    • 0
    • No.
    • 41
    • お年玉ほしい

    • 17/02/01 07:27:13

    >>37手ぶらでBBQ

    • 0
    • 17/02/01 07:27:24

    だれ連れてこようが、大人いくら子供いくらにすれば何も問題ないのでは?

    • 0
    • 17/02/01 07:27:24

    弟の子を連れてくくらいなら行かない方がいいよー。
    でCさんと一緒に主が提案した方法でやる。

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 45
    • 初日の出

    • 17/02/01 07:28:11

    >>39
    そこまでするならBBQやらないほうがいいじゃん。
    提案しても押し切られたって結局言い負かされたんでしょ?
    「不公平だからBBQはやりたくない」って言えば済むこと。

    • 0
    • 17/02/01 07:28:13

    >>39そこまで考えてやるのって馬鹿らしくない?

    • 0
    • 17/02/01 07:28:17

    弟の子供何歳?

    • 0
    • 17/02/01 07:28:36

    >>39
    不満だから誰か連れて行くっていう発想が貧乏臭い。不満ならちゃんと話して予算決めたらいいじゃない。

    • 0
    • 17/02/01 07:29:37

    行かないことだね。
    うちも一人っ子で、
    外食しても、子供がいくつになっても一家族で割っていたし、お年玉まで、やり取りしていたから、バカバカしかったよ。子供が二人いるなら、多目に入れるよね?二人いる人はケチで、千円しか入れて無かったよ。
    そいつらが、一番最初にお年玉って渡してくれるから、みんなに配ったけれど、3千円入れていたから、大赤字だったよ。
    BBQの時は、高いBBQの焼き台までみんなで割り勘で買わされたよ。
    人数関係なく一家族いくらでやっていたからバカバカしかったよ。
    だからうちと同じように一人っ子の人は友達まで連れて来ていたよ。
    お酒も飲む人、飲まない人でも揉めて、結局、うちは2番目に抜けたよ。
    集まるのを辞めにしたら?
    不満なまま会っていてもよくないよ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • どんと焼き

    • 17/02/01 07:30:04

    >>39
    そんなことまでやるならバーベキューやらなきゃいいじゃん(笑)なんのためにやってるんだか

    • 0
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ