体育教師や部活の顧問って、パワハラ、セクハラじゃなかった?

  • なんでも
  • 寝正月
  • 17/01/29 19:48:33

某国の大統領の言動を見て、体育教師を思い出した。

体育教師って、王様ゲームの大様かと思うくらい、自分の趣味で何でも自分で決めてたよね。学校内でも権力を持っていたような気がするけど、どうしてそんなに決定権があったかは不思議。

校則とか行事ものは全部体育主任が仕切っていた。「大統領」というあだ名の体育教師が体育主任になったら、勝手にルールを決めて体育行事でも女子はジャージ禁止令を出してブルマだけにした。

極めつけは、指定の水着をスクール水着から競泳用に変更した。独断で決めた理由が、「生地が薄いと速く泳げる」という訳の分からない理由で、実際着てみると生地が透けてパニック状態に。
校長でもないのに勝手に一教師で学用品変更できたのかが不思議。

「自分が法律」みたいな感じで、一旦言い出したら変更しない。服装検査とかもその日の機嫌しだいだし、気に入った女子を委員にしたり、可愛い子の贔屓とか、セクハラ発言でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/25 01:15:39

    男の先生の時はジャージでも良かったけど、
    女の先生の時は絶対にブルマじゃないといけなかった。

    • 0
    • 17/11/25 00:46:16

    >>116
    女の先生のほうが怖いよね

    • 0
    • 17/11/21 19:48:26

    バスケ部の女顧問はすごかった。
    パイプ椅子投げたりボール投げつけたり。
    たまに、こちらのピンポン玉が転がったりしたら血相を変えて踏み潰され罵声を浴びせられたわ。
    こちらの顧問は家庭第一優先でのんびりしてたわ。

    • 0
    • 17/11/21 19:37:29

    >>114
    あった。ブルマでw

    • 0
    • 114
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/28 17:48:29

    学生時代こんなシチュエーション
    結構あった。

    • 0
    • 113

    ぴよぴよ

    • 17/10/14 17:05:32

    集団行動で揃わなかったら、日暮れまで行進

    • 0
    • 17/10/09 22:09:16

    体育祭で女子が応援団になった時
    上は男子に学ラン借りて
    下は何故かブルマでした~

    • 2
    • 17/10/09 01:36:26

    女の先生の方が怖かったな。
    冬でもジャージはくの禁止だったし
    何かにつけて連帯責任でランニングや正座させられた。

    • 1
    • 17/10/08 23:33:46

    女体育教師怖かったー
    何でも、連帯責任とか言いながら、体育の時間中ずっとグランド走らせたり、寒中水泳させられた。

    • 0
    • 108
    • おセンチな気分
    • 17/09/22 22:04:28

    担任が保健体育の女教師だった。
    めちゃくちゃな人だったなぁ…
    良くしてくれたけど、破天荒な人だった。生徒に舐められないようにしてたのかな?
    まだ、男の保健体育の先生の方がましだった。

    • 0
    • 17/09/22 21:59:50

    >>106
    うん。確かに。

    • 0
    • 106
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/15 20:12:54

    https://www.youtube.com/watch?v=XmESfW73auQ

    開始13秒の所、男性教師セクハラじゃね?

    • 0
    • 17/09/14 00:29:53

    女の先生はすごく優しかったよ。数学の補習課題にもつきあってくれて、いろいろ教えてくれた。数学の先生に質問しても説明が難しすぎてチンプンカンプンなのに、体育の女の先生に聞いたら目から鱗が落ちるくらい分かりやすかった。「数学苦手で体育教師になったからあまり期待しないで」って言ってたけど、やっぱり体育大学じゃなく国立の教育大出てるから頭いいわ。進路指導も親身になってくれたし、英語もできて料理の腕前もピカ一。絶対旦那さん幸せだよ。

    • 0
    • 17/09/13 21:20:58

    体育祭の練習はビンタやケツバットの嵐だった

    • 2
    • 17/09/13 19:10:32

    >>102
    バレー部?

    • 0
    • 102
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/12 08:47:44

    運動部。
    練習中失敗すると怒鳴られ、呼びつけられ、どうして失敗したのか理由を聞かれ、ビンタや頭を叩かれ、蹴り、物でお尻の下を叩かれて太ももに叩かれたアザが出来て。アザの上にアザができたときは椅子に座れなくて授業受けるの疲れた。帰宅後は、痛くて頭のコブと太もものアザを冷やしてた。
    試合中も変わらない。相手チームがこわがってた。何であそこまで頑張っていたのか分からない。
    今だに相手の手が自分の方へ向くと体がすくむし、構えるし、動けなくなる。
    子供の部活動をみていると、優しいなと思う。

    • 0
    • 17/09/12 07:35:26

    >>100
    いや、教師の指導力のなさだよ。
    自分が統率できないのを生徒のせいにすることになって、いじめを誘発する。

    • 0
    • 17/09/12 07:33:43

    >>96
    自分さえ守っていれば良いという考えをなくすための連帯責任じゃない?
    連帯責任があるから、より一層周りに迷惑かけちゃいけないと思う子は沢山いるし。

    • 0
    • 99
    • スポーツの秋
    • 17/09/12 07:31:08

    体育教師は怖いイメージしかなかったけど、うちの子の体育の先生はイケメンで優しいらしい。

    • 0
    • 17/08/09 19:48:19

    >>97
    女子で柔道の授業あったの?

    • 1
    • 97
    • ひまわり畑
    • 17/08/09 03:57:30

    柔道の授業で寝技の見本は必ず可愛い子を指名してた。エロジジイめ!

    • 0
    • 96
    • 男子もブルマにすれば
    • 17/08/09 03:54:52

    >>83
    連帯責任とか止めてほしい。じぶんはルールは守った!

    • 0
    • 95
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/08 23:11:06

    女子校でマット運動のテストのとき、先生が三脚を立てて撮影してた。

    • 0
    • 17/08/08 22:43:53

    自分が学生の時
    ブルマ、水着、レオタードを着る時に
    男教師は開脚させたがるんだ?
    変態教師め!!!

    • 0
    • 93
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/06 08:50:22

    体育でバレーボールの授業中、地面に転がってたボールに足が当たってしまって、
    すごい剣幕で怒られて土下座させられた。
    お世話になってるボールになにするんじゃ‼て。そばにいた女教師もニタニタ笑って見てるだけ。わざとじゃないし、蹴ったんじゃない、気づかなかっただけなのに、こっちの言い分全く聞かず。パワハラ教師。体育好きだったけどそれ以来やる気なくなった。

    • 0
    • 92
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/06 07:45:04

    >>89
    シミーズってw

    • 0
    • 91
    • ソースかつ丼
    • 17/06/19 19:13:33

    最近はイケメン爽やか系が多いみたい

    • 0
    • 17/06/19 17:45:13

    昭和後半、小学校高学年
    水泳の授業、男女一緒に着替え
    しかも担任の教師監視の元でw

    • 1
    • 89
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/06/15 04:04:15

    体育の出欠の時、男性の教師に「お前、シャツの下に何着てんだ?」私はその時シミーズを着ていて「シャツの下は何も着るな、脱いでこい」とみんなの前で言われて悲しかったことある。
    廊下で挨拶も返してこないのに、私たちには挨拶させていたのもよくないと思った。

    • 0
    • 88
    • ファミレス
    • 17/06/07 22:57:17

    >>87
    男子、
    裸は無かったけど
    パンツ(白ブリーフ)で体育やらされたのは
    あったよ~

    • 0
    • 87
    • シシリアンライス
    • 17/06/05 06:34:32

    >>86
    実際、うちの学校、男子は水着わすれて裸で泳がされた人いた。

    • 0
    • 17/05/12 22:01:52

    ヒステリー糞ババァ体育教師

    中1の時 
    クラスの女子が体操着を忘れた時
    次忘れたら下着で授業を受けさせますと言いやがって
    女子が泣き出して大騒ぎ。


    • 0
    • 85
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/06 10:39:45

    >>81
    体育教官室と生徒指導部が同じ部屋でした。

    • 0
    • 84
    • 竹岡ラーメン
    • 17/04/30 01:30:32

    高2の時に新しい体育の主任&生徒指導のボスが来てから、
    急に体育や生活指導関連のいろんなルールが厳しくなった。

    それまで、ほとんど1年中ジャージ着ていても良かったけど、
    4月から半袖とブルマが強制になって、真冬でもマラソンの時
    はブルマじゃなきゃいけなくなった。
    しかもシャツの裾をブルマの外に出すのも禁止に。
    体育祭も集団行動の種目が新設されて、普段の授業から行進や
    整列とかの練習に多くの時間を割くようになった。

    明文化されてない細かいルールは意外と属人的に運用されていて、
    力のある人間のさじ加減ひとつで大きく変わることを学ぶきっか
    けになったけど……当時はイヤだった。

    • 0
    • 83
    • 佐世保バーガー
    • 17/04/29 21:31:57

    連帯責任の罰で走らされたり正座させられたり・・・
    中学時代は日常茶飯事だった

    • 0
    • 17/04/27 10:08:37

    >>81
    修学旅行の自由行動で、男子のせいで集合時間に遅刻して同じような目に遭ったことあるよ。
    みんなの前でビンタされた。
    体育教師に限らず、何かにつけて「連帯責任」で怒られることが多かったな。

    • 0
    • 81
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/27 01:22:44

    体育教官室!!
    掃除当番で担当がまわってきたときは、
    床の拭き掃除やゴミ捨てに加えて、灰皿の掃除までさせられるのが嫌だった。

    しかもそんなある日、掃除の見回りで先生が誰も居ないときに、
    同じ班のアホな男子たちが調子に乗って、冷蔵庫の中に大量に冷えていた
    「カルピスウォーター」の缶を開けて回し飲みし始めた。
    やめなよーって注意したけど、そんな矢先に、よりによっていちばん怖い
    生徒指導主任の教師が戻ってきて、現行犯でお縄に。

    注意しなかった女子も同罪だ! とか言われて、連帯責任を受けるはめになり、
    一列に整列させられ、片っ端からビンタ。
    戻ってくる先生からも、次々とビンタの嵐。
    おまけに放課後も解放されず、部活中のグラウンドの隅で下校時間まで
    2時間以上正座させれらた。

    20年以上たった今でも、カルピスウォーターの爽やかなCM見ると、
    この悪夢を思い出す・・・。

    • 2
    • 80
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/21 19:16:10

    >>79
    「体育日直」なつかしい!
    水泳の体育日直に当たるといやだったな。
    準備体操が終わったら、水着のまま体育教官室に迎えに行かないといけなかった。
    廊下とか校庭の土間を水着で歩くのが嫌だった。

    • 1
    • 17/04/20 19:53:21

    >>78
    わかる。
    体育日直の時に予定を聞きに行くのとか、すごく緊張したよ。
    日直はその日の先生の機嫌を偵察する役目も担っていた・・・。

    • 0
    • 78
    • レモンサワー
    • 17/04/20 16:26:17

    体育教官室とか近づくのも嫌だったなー

    • 0
    • 17/04/14 22:07:10

    >>76
    校門チェック、うちの中学もあった。
    どこに難癖つけられるかわからないから、いつもヒヤヒヤしてた。
    先生の機嫌が悪いと、挨拶の声が小さいとかの理由で
    ビンタされることもあったな・・・

    • 0
    • 17/04/14 06:33:14

    校門チェックというのがあって、竹刀みたいなのを持って生活指導の先生が仁王立ちしてました。

    • 0
    • 17/03/31 12:49:56

    体育祭の練習で行進するときに腕や足を高く振り上げないと
    何度もやり直しさせられた。
    足を上げるとブルマがお尻に食い込むんだよね。

    • 1
    • 74
    • 北京ダック
    • 17/03/30 06:04:25

    自分の時代はそうじゃなかった。
    息子が今中学生だけど体育の先生はパワハラだよ。

    • 1
    • 17/03/30 03:39:24

    体育祭の練習はちょっとしたことですぐにビンタがとんできたなー
    体育だけじゃなくて、他の教科の生徒指導系の先生も練習に出てきて
    競い合うようにビンタしていた。
    本当にビンタの回数を競っていたらしい・・・という噂が飛び交うほどに。
    女子にも容赦なくて、ビンタで顔が赤くなった子は、竹刀でお尻も叩かれてた。

    • 1
    • 17/03/28 01:16:03

    >>71
    女子にだけやたら厳しいババアもいて、みんな大嫌いだった

    • 0
    • 71
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/27 17:53:37

    >>70
    それ時代が違うんだと思う。
    私の頃なんか、ジジイばかりだったよ。

    • 0
    • 17/03/27 01:25:42

    そんなの聞いた事ないわ(笑)
    体育の先生てみんな若くて面白かったけどなー
    恋バナしたりして盛り上がったし
    身体能力高ければ授業中ふざけてても5くれたし

    • 0
    • 69
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/27 01:13:28

    >>62
    中学の体育祭の練習は嫌だったな。
    2学期が始まってから2週間は
    授業をつぶして1日中グラウンドで練習だった。
    延々と行進や集団行動の練習させられたし、
    裸足のマスゲームもきつかったー

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ