本の虫な5歳児

  • 乳児・幼児
  • 花札
  • 17/01/27 23:51:15

タイトル通り
前から読み聞かせしないとぐずって寝ない子だったんだけど、年末辺りから自分で読みだした。
最近は、絵本に飽きたのか小3の次女が読んでるライトノベルというか児童文学というかそういうやつにシフトチェンジしてた。
あんまり外にも行きたがらないし、「どっか行きたいとこない?」って聞くと本屋と返ってくる。
旦那は「今から読書量が多いってことは将来有望かもよ」と本屋行くたびに本買ってあげてる。
私も文学部出てるから本いっぱい読んでくれるのは嬉しいんだけど、やっぱり運動不足とか周りの子とのコミュニケーションとか考えると思い悩んでしまう。
上の子たちも今でこそこぞって読書家だけど小学校上がるくらいまでは外で走り回ってたから余計にどう対応したらいいかわからん……。
どうすればいいんだろう、というかどう対応してあげたらいいんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/28 02:00:09

    >>10
    5歳児曰く「ママが一番上手いから」だそう笑 落として上げるとは我が娘ながらなかなか曲者です笑

    上の子たちはもうラノベとかノベルスが多いので年齢的に合うかはわかりませんが…
    児童文学だと黒魔女さんが通る!!、夢水清志郎、バッテリー、シャーロックホームズは兄妹みんなが通過しました。
    あとは赤毛のアンを始め名作文学の類いも結構読んでます。

    • 0
    • 17/01/28 01:15:34

    >>9
    嫌いだけど読み聞かせはママなんですね(笑)

    トピずれですが、上のお子さん達はどんな本を読んでいますか?周りに読書好きな子がいないので気になります(^_^;)シリーズものですか?

    • 0
    • 17/01/28 01:09:51

    >>8
    「この前パパに買ってもらった本おもしろい?」って聞いたら言われてしまった(´• •`)
    ママは悲しい……しかし読み聞かせはしっかりせがむちゃっかりさんである笑

    視力は長女が授業中に眼鏡かける以外はみんな2.0です!
    ただ、旦那は視力いいですが視力悪い家系らしいのでそこだけ不安です

    • 0
    • 17/01/28 00:44:36

    >>7
    ママ嫌われちゃったんだね(^_^;)
    上のお子さん達の視力はどうですか?うちの上の子も本の虫だけど、2人とも視力いいんだよね。
    読書すると視力悪くなるとは一概に言えないね。

    • 0
    • 17/01/28 00:36:57

    >>4
    上の子たちがそれ笑
    「このページ読んだら」の繰り返しでなかなか動こうとしない笑
    5歳児とは図書館が近所だから徒歩で行ったりしてたけど、自分で読むようになってからは帰りたがらなくなっちゃって最近は控え気味……

    関係ないけど旦那や互いの両親が頻繁に本買ってくれるから私はあんまり買わずに図書館通いしてたんだけど、ついに「ママは本買ってくれないから嫌い」と言われてしまった……

    • 0
    • 17/01/28 00:13:11

    コメントありがとうございます
    むしろガリ勉に育ってくれると嬉しいわ……
    長男長女は漫画含め本読むの好きすぎて勉強しないから笑 こっちはこっちで宿題させるのに一苦労笑
    視力にも気を付けなきゃか…5歳児いる時はリビング電気点けたままにしてはいるけど他に何があるだろう

    • 0
    • 5
    • おみくじ
    • 17/01/28 00:12:47

    読書は良いことだけどそればかりと気になるなら、スポーツ習わせるとかは?

    • 0
    • 17/01/28 00:06:42

    うちにも本の虫いるよ。ご飯も寝る間も惜しんで読んでるから、最後には「早く寝なさい!」と怒られる(笑)1年生なんだけど、登校中も歩きながら読もうとしてたから注意した。
    学校や、友達が来た時は外で遊んでるから気にしてないよ。
    図書館も行くけど、気に入った本はできるだけ買ってあげてる。読みたいだけ読ませてあげたら?
    マジックツリーハウス、おすすめだよ。夢中になりすぎて困るけど(笑)

    • 0
    • 17/01/28 00:04:43

    本はたくさん読んだ方がいいんだよ。
    国語のテストの文章読んで問題解くやつとかに
    役立つ読解力が身につくし。
    本読みなさいって言っても読まない子いる中で、
    主のお子さんが羨ましいよ。

    • 0
    • 2
    • おみくじ
    • 17/01/27 23:56:30

    羨ましいわ。うちの娘は漫画ばかりだ。
    運動も大事だけど幼稚園とかで運動するから心配ないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 初日の出
    • 17/01/27 23:54:37

    メガネのガリ勉になりそうなイメージはあるけど…(笑)いいんじゃない??本が好きなら沢山読ませてあげればいいと思う!でも視力だけは気を付けてあげて~。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ