娘が珍しい血液型だった

  • 小学生
  • 書初め
  • 17/01/26 20:34:31

この前娘の血液検査に行ったらB型RH-という血液型でした
するとお医者さんがなんか「珍しい~」とか言って、興味津々な感じで「凄い珍しい血液型ですよ、将来絶対献血した方がいいです」とか嬉しそうに話していました
看護師さんも嬉しそうで「貴重な血を持ってるんだから自分を大切にしないとね」とか笑みを浮かべながら言っていてなんか怖かったです
調べてみたら1000人に1人が持ってる血液型と知り余計怖くなりました
そんなに珍しい血液型なら献血すれば世の中のためになるんでしょうけど、何度も抜かれることになるんじゃないかと心配です
娘には血液型を聞かれたらB型とだけ答えて自分が珍しい血液型ということは隠すように言っておきました
RHのどっちかと聞かれたら知らないと答えるようにも言っておきました
献血しなくても別にいいですよね
それとも考えすぎですか?
こういう血液型なら将来献血に行くべきなんでしょうか?
あと私か主人も珍しい血液型なんでしょうか?
私がA型で主人がB型ですけどRHのどっちかなんて2人とも知りません
献血にも行ったことありません
今後そういうの避けるべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/26 20:43:28

    >>3
    RH-自体は200人に一人だよ。

    • 0
    • 17/01/26 20:42:36

    単に、主が針刺されるのがこわいんじゃないの?
    子どもが事故や病気などで輸血が必要になったらどうするの?

    • 0
    • 17
    • 人生ゲーム
    • 17/01/26 20:42:30

    それは将来、娘さんが決める事だよね。
    考えすぎ。考えるなら輸血する側よりもされなきゃいけなくなった時。そんなに珍しい血液なら、されなきゃいけなくなった時、血液あるのか心配よね。

    • 0
    • 17/01/26 20:42:20

    バーディーバーとか?

    • 0
    • 15
    • 今年こそは
    • 17/01/26 20:42:08

    献血もだけど、少しづつでも自分の血を貯めていってた方が良さそう。珍しい血液型なら病院で、そう言われないかな?

    • 0
    • 17/01/26 20:42:03

    そこまで珍しくないから気にしなくて大丈夫。ボンベイとかなら自分のために輸血バンクに血液保管しておいた方がいいけどさ。

    • 0
    • 13
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/26 20:41:38

    献血に行くべきとは言わないけど逆に娘さんが必要になった時の事を考えたらそっちのが怖い。
    皆主さんと同じ考えなら娘さんに必要な時に無い訳だからね

    • 1
    • 12
    • かまぼこ高い
    • 17/01/26 20:41:17

    心配するとこ、そこ?

    • 0
    • 17/01/26 20:40:39

    それは子供が自分で決める事だと思うし、それよりいつか怪我して輸血が必要になるようなことにならないかって心配にならないの?

    • 0
    • 10
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/26 20:40:29

    絶対しなきゃいけないわけじゃないけど、珍しい血液型なら献血してあげたら助かる人が増えるはず。
    逆に娘が事故や病気で輸血が必要になった時、誰か同じ珍しい血液の人のおかげで助かる事もあるかもしれない。
    隠す必要もないと思うし、珍しい血液だからこそ知ってもらっておいた方がいいと思う。
    あと献血にどんなイメージがあるのか知らないけど自主的にするもので強制的にさせられるものではないから。

    • 0
    • 17/01/26 20:40:27

    この主気持ち悪い

    • 0
    • 8
    • お年玉ほしい
    • 17/01/26 20:40:13

    逆に娘さんが病気になって、輸血が必要になったときに心配だね あまり無いとなると

    • 1
    • 7
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/26 20:40:04

    でも逆に考えたらさ、娘さんが輸血必要になる場合もあるかもしれないよね?

    • 2
    • 6
    • さよりん
    • 17/01/26 20:40:02

    献血してもいいでしょ
    めずらしいってきくからなおさらでしょ?娘さんが怪我して輸血のときは誰かの血液で助けてもらうんだからさ

    • 0
    • 5
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/26 20:39:57

    大袈裟な。

    • 0
    • 4
    • お年玉ほしい
    • 17/01/26 20:38:56

    なんか変な考えの人だね

    • 0
    • 3
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/26 20:38:43

    会社の先輩は夫婦でRHて言ってて、息子さんもだって。ほんとに1000人に一人なのかな?

    • 1
    • 17/01/26 20:38:28

    本人がRH-○型なだけ
    両親は関係ない

    • 0
    • 17/01/26 20:38:21

    珍しいっちゃ珍しいけど、別に(笑)
    ただ、事故とか大怪我とかは心配にはなるね。

    • 0
1件~19件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ