進行癌になり。くれあです (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2728件) 前の50件 | 次の50件
    • 1196
    • 新冠ダム
    • qC+xmOnriN
    • 18/06/03 16:29:40

    くれあさん、こんにちは。

    >>1160書きこみました。昨夜。

    ブログはやっていませんがAmeba登録しているので
    是非クレアさんのブログを拝見したいと思います。
    ママスタ内でミニメールを送ろうと思いましたが、
    無理でした(なんでだろう)

    先日一度だけアメンバーの許可をこのトピでお願いしましたが、
    お断りされたので少し残念でしたが、あなたの気持ちを優先しました。

    私が何者かもわからないのだから迷うのは当然です。

    Ameba登録ネームは平仮名の「ゆ」から始まります。

    • 3
    • 18/06/03 16:14:56

    >>1193
    私は知らないです
    トリネガに種類とは?
    ステージの話かもですかね?
    トリポジもあるみたいですよね
    私は初め炎症性乳がんを自分で疑ってましたが
    違いました
    あと少し遅れたら癌が突き出てたので破裂してたと思ってます
    現に中では一番の病巣では壊死してた画像もみせられました…

    • 0
    • 18/06/03 16:11:35

    >>1192
    最近ずっと申請きても
    許可してないんです
    ママスタからきた人に荒らされてから
    良かったら名前の頭文字でも教えてもらっていいですか?
    ひやかに前荒らされてからずっとアメーバは誰も許可にしてません。
    すいません。
    頭文字だけ分かればこちらから許可を押します
    すいません。
    なんだか…

    • 0
    • 1193
    • 手取川ダム
    • cuPYzDFaie
    • 18/06/03 15:52:22

    >>1187
    トリネガの種類って?

    • 0
    • 1192
    • 手取川ダム
    • cuPYzDFaie
    • 18/06/03 15:51:15

    アメンバー申請だしても許可してくれないし、ブログはアメンバーばかりだから読めないね。

    ちなみに私も癌ブログ書いてます

    • 0
    • 18/06/03 15:49:57

    >>1175
    腫瘍マーカーでみる医者ほと藪医者ですが
    今は、腫瘍マーカーはあくまでも参考にしかしないし
    マーカー上がらない私の癌はなんですか?
    なら?

    • 0
    • 18/06/03 15:47:41

    >>1189
    ブログ読めないですか?
    なんでだろう?
    公開にしてるけど

    • 0
    • 18/06/03 13:30:13

    >>1185
    悔しいね
    今更だよね、、
    どうか穏やかにすごして
    アメブロ全く読めないしわからないけどさ。

    • 0
    • 18/06/03 13:28:55

    >>1186
    はっきり言って今の主治医にその画像見せたらわからないと思うけどに三度見くらいして
    あ…。
    って後ろに行っちゃったけど

    • 1
    • 1187
    • 弥栄ダム
    • wOkOjnAicc
    • 18/06/03 13:13:17

    >>1186
    トリネガを一括りにして危険なものとしてるけど、種類あるからね。トリネガなら今生きてないとか浅い知識で適当なこと言うな

    • 0
    • 1186
    • 風屋ダム
    • lhajFDNBYR
    • 18/06/03 13:09:00

    >>1185だからみんな自費で人間ドッグして、MRIするんだけどね。
    エコーも機械によるし、開業医の方が最先端のものを揃えていたりするからね。でもそんな前から乳がんだったら今生きていないよね。トリネガならね。
    不信感があったのならその時にセカンド、サード行くべきだったね。マンモもエコーも写っていなかったのなら読影医師もいるわけでみんな誤診するわけがないから、病院にとってはその材料があって逆に誤診ではなかったとの証拠になるね。カルテ保管義務も5年くらいあったと思うし。

    • 2
    • 18/06/03 12:45:55

    だいたい細胞診を違う場所に打てば癌はわかりません
    慎重な病院は癌らしき場所を色々な方面からするから
    今回今かかってる病院が7箇所から細胞診しました
    腕のない医者はエコーかけて見ずにはい今細胞取ったからっていわれて
    それじゃ出ないのもわかる
    それに乳腺症だと言い切りながら菌は入ってないと言われてクダを刺されて毎日消毒に通い
    右温存してる方は4年前くらいに細胞診してますよ
    だいたい、エコーの検査の機械も大きい病院でわからなく
    初めてかかった町医者でわかるというパターン…
    もう、私の左胸も返ってこない
    余命も変わらないのは事実
    でも、誤診や医療過誤で泣き寝入りする人を少なくしたいそれだけです
    癌で身内で亡くした方はわかるように
    癌の痛みは苦痛よりこの痛みからもうとき離れたいって程になります
    抗がん剤したら髪の毛から毛という毛はすべてなくなります
    手術のみで経過観察の方も居れば私みたいに
    ステージⅣに進みあっと言う間に命を落とすケースもあります
    賛否両論あるのはわかります
    だけど私はずっと自費で検査の繰り返しをしてきました
    MRIはよっぽどでないと医者はつかいません
    私は癌が疑われてた時
    今の病院でも骨シンチとCT造影だけでした
    骨転移してたら手術不可能と言われてました
    だけど幸いにも骨まで行ってないから手術はできますとかなり早い段階で手術の日取りも入れてくれました

    • 0
    • 1184
    • 有峰ダム
    • zMU8DCTZXv
    • 18/06/03 11:09:42

    >>1182
    何となく受けた手術でとって気づくときあるんだね。
    まさに、こわっさっさと手術して世カッターとなったんだね。

    • 0
    • 1183
    • 下小鳥ダム
    • g+CGsDQtgS
    • 18/06/03 09:40:16

    >>1158
    病気であれば保険は使えるけど、自己申告の検査とかなら実費だよね?
    人間ドックも実費じゃない?

    • 4
    • 1182
    • 風屋ダム
    • DOq0JQtVv+
    • 18/06/03 09:29:32

    乳癌見つかる方って定期的に検査してる方が多くないですか?それで良いんでしょうかね…仕方ないんでしょうか
    実母も良性と言われていてけど心配なら摘出します的な流れで乳癌ではないですが摘出手術しました その時に良性ではなく悪性と判りました
    医師からはよくある事ですの一言で終わりました
    その前に何度も精密な検査受けていますがわからなかったんですよね
    素人だから詳しい事がわからないですが思い出すと今でもモヤモヤします

    • 5
    • 1181
    • 糠平ダム
    • ZrsUTsEH2w
    • 18/06/03 09:08:49

    >>1179同じ体験しました。
    細胞診やって経過観察していたのに、病院を変えなきゃならなくて。新しいところでは何もない、大丈夫とかいうんだよね。
    不安だったからセカンドオピニオンしたらやっぱりあって、経過観察してる。

    エコーの技術者の技術、医師の読み取りの上手い下手なんて素人には分からないから恐い。

    • 1
    • 1180
    • 佐久間ダム
    • v06z5vNEtJ
    • 18/06/03 08:26:49

    あっ、ごめんなさい。勘違いしていました。
    細胞診しているなら、腫瘍はあったんだね。
    その腫瘍が悪性だったってこと?

    • 0
    • 1179
    • 佐久間ダム
    • v06z5vNEtJ
    • 18/06/03 08:01:18

    今回のことは時系列がよくわからないし
    、誤診とははっきり言えないけれど、エコーに関して言えば機器の性能?や医師の腕もあると思う。
    乳腺症と良性腫瘍持ちなんですが、マンモにはうつらなくてエコーで良性腫瘍を見付けて貰いました
    その後、転勤で違う病院に行き経過観察で受診
    2人の医師にみてもらいましたが、エコーで良性腫瘍はうつらず
    「前の病院で本当にうつったの?」「うつるうつらないは医師によるんですよ」
    と笑って終わり
    その後、転勤で良性腫瘍を見付けていただいた病院に通院することになったんだけれど、エコーでうつるんだよね
    医師に話をすると呆れてた

    • 0
    • 1178
    • せめて痛みや苦しみが和らぎますよう
    • 6Vke46VvSy
    • 18/06/03 00:44:14

    クレタン頑張ってね、余命とかメットンパワーで蹴飛ばしてよ。
    昔の狂メットン時みたく引っくり返して癌も蹴飛ばして行ってよ。

    • 3
    • 1177
    • 丹生ダム
    • tf9+sXmeGm
    • 18/06/03 00:19:46

    >>1175そもそもエコーやマンモを頻繁にしてたなら、それを読影する専門医師が結果を出して主治医も画像で確認するから誤診と言うのは無理がある。

    • 1
    • 1176
    • 十勝ダム
    • SQu2U1W6IT
    • 18/06/03 00:06:09

    くれあー!

    誤診…
    もう腹が立つ。

    くれあが無理なら旦那さんに動いてもらって!

    月曜から医師が来るんだね。

    くれあ、私、10年前ママスタでくれあの写メ見たのいまだに記憶に残ってるよ!

    少しでも、くれあの不安、痛み、和らぎますように!

    • 3
    • 1175
    • 池原ダム
    • BiCEREPVwz
    • 18/06/02 23:50:58

    時系列がわからないんだけど、一度した細胞診は何年前?その時は、陽性?陰性?
    乳腺症と判断して、とりあえず試しに細胞診もして陰性だったとしたら安心しちゃってたかもね。血液検査もして、ガンマーカー陰性だったのかな?
    乳腺症が何年も続いて違和感感じない医師いるのかな?
    痛みとか張りとかあったから何年も通って診断受けて内服とかしてたの?
    誤診で訴えたいのであれば、医療専門の弁護士に相談したほうがいいと思う。
    医療裁判の掲示板とかね、上手く使って。
    時間もなくて、体力もないとかであれば、テレビ局どう?局はドキュメント好きだし、専門家とか使って調べてくれるかも。

    • 1
    • 1174
    • 夕張シューパロダム
    • zMU8DCTZXv
    • 18/06/02 23:00:21

    >>1173
    うけるって何?
    失礼だし最低。

    • 9
    • 1173
    • 雨竜第一ダム
    • +UxQp4Rhh+
    • 18/06/02 22:40:58

    誤診とかウケるw
    さっさと裁判起こせば?

    • 1
    • 1172
    • 一ツ瀬ダム
    • fa7px3/EEj
    • 18/06/02 22:24:27

    くれあ、頑張ろう‼️

    • 2
    • 1171
    • 矢木沢ダム
    • lo9tJ8wz2a
    • 18/06/02 22:20:37

    たくさん怒っていいよ。
    誰かのせいにしてもいいよ。
    それで少しでも前向きになれるならそれでいいと思う。
    ずっと誤診され続けたら誰だって辛いよ。

    • 5
    • 1170
    • 下小鳥ダム
    • pOUWl0vWdl
    • 18/06/02 22:18:41

    そんなことしても余命は変わらない。
    残りの人生楽しんで生きる方がいい。
    そしてそれだけマンモグラフィーも超音波検査も細胞診までして、異常なしだったのであれば誤診ではなく、見つかりにくい癌だった。
    なぜなら超音波もマンモも細胞診も同じ人が結果をだすわけじゃないし、その結果に基づき最低2人の医師が見ている、6人が見て異常なしとの結果が答えとして出ているんだから誤診じゃない。誰かのせいにしても寿命は変わらない。

    • 3
    • 1169
    • 矢木沢ダム
    • lo9tJ8wz2a
    • 18/06/02 22:14:41

    >>1168

    YouTubeにあげても何にもならないって何であなたが言い切るの?

    • 0
    • 18/06/02 22:13:28

    >>1163

    ん?意味が分からない。
    余命出てる人に対して早急に対処しなきゃ、ダメでしょ。早急に結果と答えとその病院に何か出来るの?

    • 0
    • 1167
    • 風屋ダム
    • 2B+9CGI4Oq
    • 18/06/02 22:12:48

    >>1157
    今更でなく今だからじゃないの?

    • 1
    • 1166
    • 矢木沢ダム
    • lo9tJ8wz2a
    • 18/06/02 22:12:17

    余命宣告されてるなら…

    怒りでなく楽しみで余生を過ごして欲しい。

    YouTubeはあげたらいいと思う!
    それを見て救われる人もいるかもしれない。
    ただあなたはどうか幸せに過ごして欲しい

    • 6
    • 1165
    • 岩尾内ダム
    • CcXFT64IzT
    • 18/06/02 22:11:06

    充分頑張ってるのは分かるけど、もうちょっと頑張って生きて欲しいよ。

    • 0
    • 1164
    • 岩尾内ダム
    • CcXFT64IzT
    • 18/06/02 22:10:19

    >>1138
    弁護士は?

    • 2
    • 1163
    • 矢木沢ダム
    • lo9tJ8wz2a
    • 18/06/02 22:05:24

    >>1161

    勝訴勝ち取る事が目的なの?
    答えになってないんだけど

    • 1
    • 1162
    • 新桂沢ダム
    • 5OSdIj8uMg
    • 18/06/02 22:02:54

    ごめんなさい、くれあさんだよ。
    私ったら。ごめんね。
    麦茶作ってもう寝るね。

    • 0
    • 18/06/02 22:02:54

    >>1159

    YouTubeに拡散して何になるの??

    余命出てる人ならばすぐにでも医療機関に詳しい弁護士に相談しなきゃダメでしょ。

    • 0
    • 1160
    • 新桂沢ダム
    • 5OSdIj8uMg
    • 18/06/02 22:01:20

    実際に自身がガンになったことのある方と
    自分はないけど身近にそういう方がいた方(いる方)と
    どちらも経験がない方と
    色んな立場があるかと思いますが

    実際に医師から「がん」という病名を告げられた時の
    その衝撃と、恐怖と、不安と、絶望感と、投げやりな気持ち。
    経験者の私には手に取るようにわかります。
    泣きたくても泣けません。

    実感がないのです。
    冷静に医者の説明を分析、納得、誰かに相談なんてできなかった。
    いつも足元がふわ~っとして、地に足がついていない感じでした。

    「死」の恐怖は最大限です。
    どうなるのかな、どうなっちゃうのかな、怖いな。
    それが毎日毎日毎日繰り返される。

    クリアさん、おやすみ。
    ゆっくり熟睡してね。

    • 5
    • 1159
    • 矢木沢ダム
    • lo9tJ8wz2a
    • 18/06/02 21:57:07

    >>1157

    何でありえないの?

    • 0
    • 18/06/02 21:56:34

    >>1144

    いやいや、、実費でMRIはないよ。
    どんな病気でも国保に入ってれば実費を出す事はありえません。3割負担です。

    病院やデイサービス、リハビリ等の施設は、国からのお金がたくさんもらえるので必ず介護保険もしくは国保・社保は使いたがるはずです。保険証出し忘れたとか??

    やぶ医者でも病院でも保険証って言われるはずだけどなー。闇医者以外は

    • 3
    • 18/06/02 21:51:07

    >>1138

    ん??何で今更、この事を公にしようと思ったのですか?最初に誤診かな?と思ったのならば弁護士なり医療機関なり相談し病院を変える事が出来たはずです。

    今更、YouTubeに拡散とかありえないですよ、

    • 0
    • 1156
    • 早明浦ダム
    • lHw2dzXzLy
    • 18/06/02 21:30:07

    >>1152優しい。

    • 1
    • 1155
    • 新成羽川ダム
    • GTuYWrXxUi
    • 18/06/02 21:29:08

    いやいや、エコーもマンモも異常なし
    おまけに細胞診も腫瘍マーカーも異常なしで
    MRIするわけないよね。そんなことしていたら日本の保険崩壊するしさ。
    国に言いなよ。国が決めているんだから。

    • 6
    • 1154
    • 新成羽川ダム
    • GTuYWrXxUi
    • 18/06/02 21:28:15

    >>1153主要×腫瘍ね。変換ミス失礼

    • 0
    • 1153

    ぴよぴよ

    • 1152
    • 新桂沢ダム
    • 5OSdIj8uMg
    • 18/06/02 21:25:30

    >>1138

    在局キー局にその録音を提供し、取材、
    そして検証をしてもらうといいと思います。

    各局がどうとらえるかはわかりません。
    でも、あなたが「生きていた証」と「闘ってきた証」を
    世間に知ってもらうことがあなたの最後の仕事かもしれない。

    協力します。
    色んなこと調べてみます。

    • 3
    • 1151
    • サンドウィッチ子
    • DiK1tQsMIH
    • 18/06/02 21:21:05

    >>1149
    実費でMRI?何でこんなに異常を訴えてる人の診察をちゃんとしないで、実費でMRIさせるそんな病院ある?

    そんな医者もおかしいし、異常があるのに実費っておかしいってわからない?

    あなた知識なさすぎ。

    知ったかぶりするのやめな。

    • 3
    • 1150
    • 田子倉ダム
    • WAfY+AClde
    • 18/06/02 19:22:34

    >>1145マンモだけなら高濃度乳房かと思ったけど、エコーも何度もしてたのなら、逆に誤診ではないです。
    細胞診もしているんじゃいくらなんでも、病院が可哀想だよ。

    • 1
    • 1149
    • 胆沢ダム
    • l5x9u2mTIj
    • 18/06/02 19:16:27

    >>1145
    知ってると思うけど、マンモも超音波も
    数え切れないほどしているなら逆に隠れた場所にできて画像に出てこなかったわけでしょ。
    細胞診も一度していてマーカーもしているんだよね。
    それだと疑わしければ読影数名でしたり、再検査もあるから、それでも異常なかったんなら誤診じゃないと思う。マンモも超音波も100%じゃないからね。
    だからこそお金持ちはみんな人間ドッグして検査しているでしょ?マンモや超音波でうつらないものはMRIにしっかり出る。自費で1年に1回MRIしていればまた違ったかもね。

    • 3
    • 1148
    • 早明浦ダム
    • lhajFDNBYR
    • 18/06/02 19:05:23

    >>1144自費で何をしたの?
    あと、乳がんは隠れていたらMRIじゃないと、わからないこともあるし、急にでてくることもある。しかも進行の早いトリネガなら何年も前からなっていたなんて考えにくいよね。

    • 6
    • 1147
    • 田子倉ダム
    • MP9B6crjMF
    • 18/06/02 19:04:04

    >>1145医療裁判に強い弁護士に相談してみたら?

    • 3
101件~150件 (全 2728件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ