娘がドンドン太る。どうしたら・・

  • 小学生
  • かまぼこ高い
  • +EJJS8L9B1
  • 17/01/15 21:47:15

生理がきて一年半で13キロぐらい太りました。
元は痩せ体型。
身長はもう伸びなくなってきたし、みっともないので5キロ太りはじめの頃から気にしたがいいよ。と常に言い続け御飯もサラダや汁物から食べなと言っても聞かない。
腹筋やらせても続かない。しまいにはデブじゃない。ぽっちゃりなの!と言い返す。
元は体重がなかなか増えなく、よく食べる子でしたが、生理くる前から生理始まると太るから今のうちから気をつけてね、と言ってたけど当時は痩せてるから分かってくれず今に至ります。
お菓子は友だちと遊ぶと食べなとくれると言うので断りなよって話しても食べさせてくるんだもん。と反発。
量を減らすとお腹減って寝れないかも。と言う。
高校生になればダイエットするだろうしと言うのに友だちと太ってきたからヤバイと話してると言う。
もう!こんな子どうやって痩せさせるかキープしてあげればいいんですか?
昔から知ってるママたちに相談してもまだまた痩せてるよ、気にしなくていいと言われます。
巨漢にはさせたくないです。
どうしたらいいんでしょうか?
今は152か153センチ44キロで生理来た頃は148センチ32キロでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~43件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 43
    • お年玉
    • HN6K9Pexg5
    • 17/01/15 22:54:53

    やせるおかず食べたら?バランスいいし健康的じゃないか?

    • 0
    • 42
    • かまぼこ高い
    • +EJJS8L9B1
    • 17/01/15 22:47:59

    読み直しました。
    皆さんコメントありがとうございます。
    雑誌などオシャレな事は好きです。最近はニコラ?とか読んでます。
    親が言うと摂食障害になる事も気になってますが、止めないと食べるんです。
    また食べてんの?って冬休み中は特に思いました。
    皆さんの子供はどのぐらい食べますか?
    好き嫌いは椎茸以外無く野菜も好きで野菜は夏ぐらいから量増やしました。
    今日も夜は汁物を多めに(半どんぶりに入れ)野菜たっぷりにしキャベツとキュウリの和え物に豚キムチに白米でしたが、お昼に友だちとマック行ってたりしてます。

    • 0
    • 41
    • 初詣
    • U4RqjrnFmK
    • 17/01/15 22:41:12

    気にしすぎです(^^)。私は156/53で中学卒業でしたが健康グラフで標準だったよ。運動は筋トレさせたら身長とまるからストレッチかラジオ体操。食欲は仕方かいさかりだし、我慢させたら反発してくるよ!
    あと、カラオケ&#x{11:F8D7};はカロリー表示出るし楽しいし。難しい事だけれど今のガリガリより良いo(^-^)o38歳になる私は156/43だよ。

    • 0
    • 40
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • g6liZsrWc7
    • 17/01/15 22:37:11

    成長期に変にダイエットするとヤバイよ 適度に野菜増やすぐらいであんまりあせんないほうがいいんじゃない

    • 0
    • 39
    • かまぼこ高い
    • +EJJS8L9B1
    • 17/01/15 22:36:50

    それと、一年半で12.3キロ太ったのも気になります。
    私が、チビだし生理来たらそんなに身長はもう伸びないと思います。
    食べる量を下の子に合わせてみたりしたんですが食べ終わったら何か食べたいって言うので困ります。
    運動や全てなんですが家では甘えからか何でも続きません。
    今のままで良くないと思い相談させてもらってます。

    • 0
    • 38
    • 駅伝
    • kxcVrnHzIF
    • 17/01/15 22:34:23

    中学生の娘がほぼ同じ体格。うちは元々標準的で痩せ体型では無かったから、そんなに気にした事が無かったけど。

    • 0
    • 37
    • かまぼこ高い
    • +EJJS8L9B1
    • 17/01/15 22:31:34

    追いつかずすみません。
    レスありがとうございます。
    運動系の習いごともしてます。
    外で遊ぶのが好きだし友だちと体重の話をするようで走り回ってはいます。
    極端なダイエットはさせたくはありません。
    だけど増え続ける事は辞めさせたいです。
    痩せてる時さえ旦那と焼き肉屋行って二人で20人前以上頼んでました。
    それがこないだ一年ぶりに行った焼き肉屋で何十人分頼んでるの?ぐらい食べてました。
    食に対して凄い気がして。

    • 0
    • 36
    • こたつでみかん
    • ANXO12cVGg
    • 17/01/15 22:30:51

    うちの娘も153の40です。私からすると痩せてると思うからしっかり食べなって言ってるぐらい。足なんて棒のように細いから心配してるのに、太いって本人は言うから無理やりご飯大盛りにしてる。
    まだ身長も伸びると思うからしっかり食べさせてあげたらいいと思う。

    • 0
    • 35
    • 初日の出
    • Lr5PbbBgIa
    • 17/01/15 22:29:59

    >>34
    大変だけど、家に食べ物を置かない

    • 0
    • 34
    • かまぼこ高い
    • +EJJS8L9B1
    • 17/01/15 22:26:04

    皆さんコメントありがとうございます。
    いっぱいレスがあり個別に返せずすみません。
    私が、チビで体重を気にしてるからもありますし娘は幼稚園の頃からモデルになりたい。とずっと変わらず言い続けるのもあり気にしてるのもあります。
    同級生の男子からはデブとからかわれてると言ってます。
    せめて後2キロぐらいは痩せて欲しいし痩せなくてもキープして欲しいです。
    足とお腹が凄いんです。
    妊娠8か月ぐらいですし、足は競輪選手のようになってます。
    摂食障害も心配し、そこまでは厳しくしてませんが家にいれば常に何かを食べてます。
    ご飯も凄い量を食べます。
    食べたら出る体質だったのが出なくなったのもあると思います。
    私は150センチ42キロで産後38キロから4キロ増えたので毎日筋トレやマッサージなどしてます。
    今は44キロですがこのままだとどんどん増え続けると思います。痩せてたから食べてくれるのが嬉しくて食べさせて甘やかしてたのもあります。なので今から気をつけ続けないと将来が心配です。

    • 0
    • 33
    • 大掃除まだ
    • ZSdaEB2YDy
    • 17/01/15 22:20:56

    子供までママスタ基準

    • 0
    • 32
    • お年玉ほしい
    • UPbSfyxbka
    • 17/01/15 22:19:44

    148センチの義母は65キロでデブじゃないって言い切ってるよ。生理は終わってるけど

    • 0
    • 31
    • 羽子板
    • aN0mjNTeDg
    • 17/01/15 22:16:50

    えっ!?152で44でデブじゃなくない?でもまぁ運動はしたほうがいいよ

    • 0
    • 30
    • おせち(余りものどうしよう)
    • +qQntx0dQg
    • 17/01/15 22:15:35

    何しても痩せる10代でそれじゃもう無理だよね。むしろなんで太るのか教えてほしい

    • 0
    • 29
    • お年玉
    • uXkv+bCttY
    • 17/01/15 22:15:08

    32キロで生理きたんだ

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • D/z179fYFg
    • 17/01/15 22:13:30

    運動やらせたほうがいいよ。
    腹筋じゃなくて、水泳とかテニスとか体操とか何でもいいけど習い事。
    1年半で13キロは増えすぎだと思う。このままだと増え続けてデブになるよ。

    • 0
    • 27
    • おせち(余りものどうしよう)
    • RuPZcMAzyM
    • 17/01/15 22:11:32

    ありえない母親だね。成長期の娘にそんなこと言って、子どもが傷つかないとでも思ってるの?大人の何気ない一言でも敏感になる年ごろだよ。それに成長期のダイエットは骨粗鬆症にもつながるし、摂食障害にもなりかねないのに…。

    • 0
    • 26
    • おせち(余りものどうしよう)
    • W2VSHJxk2x
    • 17/01/15 22:05:33

    もはや、ぜんぜん太ってないじゃん!!!

    • 0
    • 25
    • 年賀状
    • L/VNCw5xjN
    • 17/01/15 22:04:15

    私も劇太りしたよ。
    元々大柄で立派だったけど、一気に体重増加。
    中1で163㎝の50㎏だったのに、1年間で62㎏になってた。
    運動部ではなく、文化部だったから余計。
    あの頃の食欲は凄かったのは覚えてる。

    • 1
    • 24
    • すごろく
    • 2KUWeCJG1O
    • 17/01/15 22:00:17

    1、2キロ痩せれば充分かと。

    • 0
    • 23
    • お年玉
    • YD3KX42cX/
    • 17/01/15 21:58:52

    痩せてる頃から気をつけるように言われ、太ってもない今でもそんなに言われそんな事ばかり言われてるなんて、みっともないとか痩せろとかかわいそう。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 6TAg/6awal
    • 17/01/15 21:57:55

    ち、な、み、にー
    主は何センチなんキロなのさ

    • 0
    • 21
    • 人生ゲーム
    • QxKHjd7AFF
    • 17/01/15 21:57:46

    普通だよ。
    48キロくらいかと思ったわ。

    運動が一番だよ。

    • 0
    • 20
    • 駅伝
    • EVyqztcGdH
    • 17/01/15 21:57:42

    太ってはいないから大丈夫!
    ダイエットなんて必要ない
    でも太りやすくはなってくるから、気をつけるにこしたことはないかな

    • 0
    • 19
    • 初詣
    • UtwhYsrtUM
    • 17/01/15 21:57:42

    何年生?中学入ったらやせるよ。

    • 0
    • 18
    • 日本酒
    • lvp+u5B+Ux
    • 17/01/15 21:56:57

    >>5ね。
    娘自身気にならないなら、それはそれで良いじゃん。
    それがその子なんだから。
    気になりだしたらサポートしてあげればいい。
    周りからガミガミ言われてたらそれがストレスになるよ

    • 0
    • 17
    • おせち(スカスカ)
    • RFaVXHD4nz
    • 17/01/15 21:56:54

    普通体系でしょ
    虐待だね

    • 0
    • 16
    • 駅伝
    • 6TAg/6awal
    • 17/01/15 21:56:47

    追い詰めると食べるときに罪悪感持つようになるよ。
    親が出来るだけ野菜を多くとかローカロリーの食事を用意するとかサポートしつつ本人に任せるしかないよね。

    • 0
    • 15
    • 鏡餅
    • ytfQWUSHqu
    • 17/01/15 21:56:41

    その体重で太ってるって言うのなら私はデラックスだわ。

    • 0
    • 14
    • 着物
    • dyACvnE50W
    • 17/01/15 21:56:09

    152センチで44キロ…至って普通だと思うんだけど。これを痩せさせるなんてどんな鬼母だよ。
    もしこれからもどんどん太り続けて行くんだとしたら、娘自身がやばいと思わなきゃ変わらないよ。今はやばいと思わなくていいレベル。

    • 0
    • 13
    • 大掃除まだ
    • AD3BWsPaWm
    • 17/01/15 21:55:38

    むしろ平均じゃないかと思う。
    親がそういうこと言ってると娘メンタルやられるよ?

    • 0
    • 12
    • かまぼこ高い
    • jFQnyhTiod
    • 17/01/15 21:55:30

    その身長なら44kgちょうどいいよー。
    あなたが口うるさく言いすぎて、娘さんが摂食障害になりませんように。

    • 0
    • 11
    • 勢いで初日の出
    • atX5vz6GKs
    • 17/01/15 21:55:05

    別に太ってないじゃん。普通だよ。無理にダイエット強要する必要ないわ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • かるた
    • xT7ykJCKK9
    • 17/01/15 21:54:40

    別に太ってないじゃん。大丈夫じゃない?

    • 0
    • 8
    • 書初め
    • THSfLiRqyB
    • 17/01/15 21:54:32

    え?その身長と体重って、ダイエット必要なの?

    • 0
    • 7
    • 初詣
    • AcLHHE5WfW
    • 17/01/15 21:54:21

    毎食トコロテンにしなよ

    • 0
    • 6
    • 初夢
    • Jx05zMwke6
    • 17/01/15 21:53:01

    別に太ってない。娘が正しいのでは?

    • 0
    • 5
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • p/XUxs/RRn
    • 17/01/15 21:52:55

    娘さん何歳ですか?

    体重聞く限りは
    そんな巨漢とは程遠いし
    あまり、体重の事ばかり
    言っていると何かのきっかけで
    摂食障害など発症しますよ

    • 0
    • 4
    • お雑煮
    • 1NYtQeqK8V
    • 17/01/15 21:52:21

    お年頃だし難しいですよね(>_<)
    おしゃれに気を向かせるために、雑誌買ってみるとか、一緒に買い物行って欲しい服選ばせて、ダイエットのきっかけにしてみるとかですかね。。

    • 0
    • 3
    • 花札
    • y4GliRvfBE
    • 17/01/15 21:51:56

    一緒にランニングしたりウォーキングしたらどう?

    • 0
    • 2
    • コマまわし
    • SZl3EyCLb8
    • 17/01/15 21:51:12

    うちもよ。晩御飯の後に娘とウォーキングしてる

    • 0
    • 1
    • 初夢
    • lVNmmLPOW8
    • 17/01/15 21:50:39

    えー…

    • 0
1件~43件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ