公立幼稚園ってこんなもの?

  • 乳児・幼児
  • おせち飽きた
  • F0HtVfqa42
  • 17/01/13 16:18:36

地域によって違うのはわかってるんだけどこれが当たり前?
2年保育でスモックと体操服買うのに大半の人が2年買い替えるつもりないらしく大きめ買う。その場の雰囲気で私もそうしたけど1万ちょっとのことなんだから買い替えたらいいんじゃないかと思うんだけど。
Aさん入園準備に3万もかかったーBさん意外と高いよねーって私の感覚では入園金もいらないって聞いて激安って思ったんだけど。
みんな表ではお金もってないよーアピールのつもりでこんな下げる感じなの?
お金あるアピールよりはいいけどこれはこれで面倒だよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 49
    • 駅伝
    • m9vb1icYpw
    • 17/01/13 23:24:29

    小学生は三年着る予定で買う

    • 0
    • 50
    • 餅つき
    • SXiM2J0spk
    • 17/01/19 03:13:06

    自分の金銭感覚を押し付けるなよ。
    結局、自分だって大きめの買ったんでしょ?
    主の方が面倒だわ。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • 8Pdb/qV50W
    • 17/01/19 03:35:08

    他人の家庭の事情なんてどうでも良いじゃんw
    そんなに貧乏くさい環境が嫌なら私立の幼稚園に行けば?
    入学するだけ、進級するだけで数万持ってかれるから。
    幼稚園の費用を抑えたいから公立選んだんだら当たり前じゃないの?

    • 0
    • 52
    • 花餅
    • woVWrFArL+
    • 17/01/19 06:40:35

    公立にも私立にも通わせたけど
    私立もそんな感じだったよ
    公立もお金持ってる人多かったし

    • 0
    • 53
    • 花札
    • BLhHO2HRCX
    • 17/01/19 06:48:29

    私立だけどみんな大きめ買ってるよ。
    月8万の幼稚園だからお金ないわけじゃないと思う。

    • 0
    • 54
    • 書初め
    • aDiSnrqvK/
    • 17/01/19 07:07:03

    限られた期間しか着ないし、賢いと思うけど。雰囲気でそうせず主は主で買えばよかったのに、周りに流されてぐちぐち煩い。

    • 0
    • 55
    • お正月飾り
    • aSaS1zggGS
    • 17/01/19 07:09:19

    私立だけど大きめ買ったよ。制服も

    • 0
    • 56
    • お雑煮
    • KcBdhTgjvK
    • 17/01/19 07:13:02

    私立だけど多分それが普通だと思う
    卒園まできれるサイズを業者から進められた

    • 0
    • 57
    • 書初め
    • 0om3w/lH3r
    • 17/01/19 07:13:38

    まだ買う人ならいいよ
    最初から、クレクレいう人いる

    • 0
    • 58
    • おみくじ
    • WPlTfmORC6
    • 17/01/19 07:19:12

    >>56うちも~。
    まぁ値段も数万じゃ買えないけど、3年先見越して何センチくらいがいいと思う。って業者に言われるまま買った。結局はあまり成長せず卒園児もぶかぶかだったww

    • 0
1件~10件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ