発達障害診断やったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/09 13:13:32

    >>21社会で生きづらいです

    • 0
    • 17/01/09 09:59:31

    >>2
    とりあえず自己診断して、病院へ行くきっかけになるだけでも十分じゃない?
    それすらやらない、社会のゴミ何人も知ってるよ

    • 0
    • 17/01/09 09:58:32

    療育の先生に言われたことあるけど、ほとんどの人は、発達障害の特性を持ってるらしいよ。
    こだわり強い人、人付き合いが苦手な人、忘れ物が多い人…特性を持ってる人はたくさんいるし、
    特性があるからイコール障害ではないし。

    特性がいくつかあったりとか、社会で生きづらかったら、発達障害又は発達障害の疑いがあるらしい。

    • 0
    • 17/01/09 09:55:36

    >>7
    同意。自分が発達障害って気づいてない人が多い。
    わたしは息子が発達障害だから、私もそうかも?って気づいた。
    自分が発達障害かもしれないって気づいてよかった。

    空気読めない性格だから、人と関わる時は、
    人の話をよく聞くように心がけてるし、なるべく人付き合いは最低限にしてる。

    • 0
    • 19
    • お年玉ほしい
    • 17/01/09 08:40:59

    >>14
    治らないけど、うまく付き合う術はあるから一度相談しに行ってみたら?

    • 0
    • 17/01/09 08:40:52

    大人の発達障害の検査をしてくれる病院探しからだよね。最初からざっくりな説明だけで薬だす病院もあるから、口コミとか色々下調べして病院は選んだがいいよ。

    • 0
    • 17/01/09 08:39:38

    きちんと病院行きなよ
    自称レベルじゃん

    • 0
    • 17/01/09 08:35:47

    障害は治らないから障害なんだけど、こうやると良いよ、という付き合い方は学べるから、学びたいなら行く価値はあると思うよ。
    主さんが今のままで良いなら行かなくても良いし、今と付き合い方を変えてみたいなら行ってみた方が良いと思うよ。
    うちの子も発達障害なんだけど、3月で小学校卒業。
    良い先生方に恵まれて今はこの付き合い方で良いねという感じだけど、中学になるとまた変わるから通院回数が増えると思うし、私たちの言葉の掛け方も変わってくると思う。

    • 0
    • 15
    • どんと焼き
    • 17/01/09 08:35:31

    >>12
    みんなが当たり前に出来て主には出来ないことって?どんなことが出来ないの?

    • 0
    • 17/01/09 08:33:16

    >>11治らないって辛いね。治したいよ

    • 0
    • 17/01/09 08:31:53

    >>8そうだね。少しでも変われたらいいな

    • 0
    • 17/01/09 08:31:16

    >>7私はずっと、みんなが当たり前にできることができないから情けなくて悔しくて悲しくて辛い思いすることが多かった。ダメ人間過ぎて泣くことも多かった。
    ママスタで最近発達障害って言葉を知って、もしかして?と思った。

    • 0
    • 11
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/09 08:28:28

    私も多分そうだと思うけど、一応働いてるし、結婚もしたし診断受けても何も変わらないと思うから病院行かないよ

    • 0
    • 17/01/09 08:28:12

    >>6カウンセリングでも薬でも治るなら何でもやりたいと思った。

    • 0
    • 17/01/09 08:27:14

    >>5治したいから病院行きたいと思ったけど、治らないのなら行かないよ。

    • 0
    • 8
    • どんと焼き
    • 17/01/09 08:22:32

    とにかく色々と本を読めば?
    そういう自分との向き合いかたのさ。

    • 0
    • 17/01/09 08:22:13

    診断しただけなんだか偉いよ
    だってさ、ほとんどの人が私も含めて自分はまともだって思って生きて、発達障害者を批判している人もいるけど
    いやいや、あんたもそうだろ?って思う人いるもん
    あれ?わたしおかしいかも?と気づけるだけの力があるだけあなたは賢い

    • 0
    • 6
    • 今年こそは
    • 17/01/09 08:18:51

    何を求めていくの?手帳?カウンセリング?投薬?

    • 0
    • 5
    • お年玉ほしい
    • 17/01/09 08:16:42

    何のために病院行きたいの?
    だいたい障害は治りません。自分の障害を理解し、つきあっていくしかない。それを知るために受診するならいいと思う。

    • 0
    • 17/01/09 08:14:41

    >>2うん。ネットで診断してみたらMAXだったよ

    • 0
    • 17/01/09 08:14:05

    >>1治らないの?
    治らないなら行く意味ないよね。

    • 0
    • 17/01/09 08:12:19

    おいおい。
    自己診断かよ・・・・・・・・

    • 0
    • 1
    • コマまわし
    • 17/01/09 08:11:40

    私もそうなんだけど、病院行ったからってそれが治るわけでもないしお金かかるだけだから私は行かないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ