最悪だよー(TT)

  • なんでも
  • すごろく
  • 17/01/05 10:38:51

社宅に住んでるんだけど上の階の人が昨日の夜中にお風呂の排水溝が詰まったから、配管をカナヅチか何かで叩いたせいで下に住む私達のの部屋のお風呂場、洗面所、トイレの天井と配管から水漏れして、汚水まみれ、、今もずっと水漏れしてる。社宅管理課は今日まで休みで明日にしか対応してくれないし。
上の階の奥さんは謝ってるけどこの場合保障とかどうなるんだろう。新年早々最悪だよ、、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • すごろく

    • 17/01/05 10:48:42

    歯ブラシ、バスタオル、子どものお風呂のおもちゃも黒いカビ?と茶色のサビの汚水まみれだよ、、(泣)

    バケツで汚水を受けてるけど、トイレも座ったら足に汚水がかかるから使えない。いま汚水を防ぐためにビニールシートとかと、汚れて使えなくなったもの買いに出てきた(._.)

    • 0
    • No.
    • 13
    • すごろく

    • 17/01/05 10:56:02

    >>6社宅のルールブックでは修繕を勝手にしてはいけないようなことが書いていて会社がいつも委託している業者がいつも修理に来てくれることになっていて、社宅管理課が委託業者に連絡するようになってる。
    緊急なんだから自分で業者呼んで修理したいけど、、(;_;

    今は落ち着いてきてポタポタぐらいだけど、上の階の人が水を使うとひどくなるみたい。匂いは夫婦揃って鼻つまってるからか、あまりわからないよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • すごろく

    • 17/01/05 10:58:09

    >>9主人が上階に水漏れを伝えに行ったり対応してるんだけど、奥さんが謝ってるみたい。配管をカナヅチかなんかで叩いたのはご主人らしいけど、昨日の夜も今朝も玄関に出てこないみたい。腹立つ!

    • 0
    • No.
    • 18
    • すごろく

    • 17/01/05 11:12:30

    >>17お風呂場から水漏れしてて、お風呂は使わないようにしてるらしいけど、今もずっとポタポタ水漏れしてる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • すごろく

    • 17/01/05 11:16:17

    >>12バスタオルとか歯ブラシ、お風呂マットとか汚れたし赤ちゃんいるからとてもじゃないけど洗っても使いたくないし、全部買い直すんだけど、上の階の人に請求してもいいのかな?

    • 0
    • No.
    • 24
    • すごろく

    • 17/01/05 11:20:05

    >>19ありがとうございます!領収書保管して、帰ったら写真取ります!ただ、一番汚水がひどくて汚れまくっていたときは夜中に頑張って掃除しちゃったから写真撮れない(T_T)いまはポタポタぐらいだし、、うかつでしたm(_ _;)m

    • 0
    • No.
    • 31
    • すごろく

    • 17/01/05 11:42:04

    詳しくありがとうございます!m(_ _)m買い物してましたm(_ _)m水のたまり具合とか写真にとったほうがいいんですね!
    領収書ほかんしておきます。昼は家で食べる気になれないので外食して、買い物して帰宅したら写真とって、上の階の方に保険に入ってるか聞きに行きます。ご主人が全然出てこないので、出てくるよう伝えます。

    • 0
    • No.
    • 33
    • すごろく

    • 17/01/05 13:22:28

    だめになったものリスト作ります!
    もう少ししたら帰宅するので、うちの主人に上の階のご主人と話し合いしてきてもらいます!こちらの被害状況も詳しく知らないと思うのでそれを伝えます。

    • 0
    • No.
    • 34
    • すごろく

    • 17/01/05 13:26:00

    うちは、歯ブラシ、歯ブラシたて、バスタオル7枚、バスマット、トイレマット、スリッパとかぐらいなので数千円の被害だけど、布団とかタンスが被害受けたら最悪ですね!(TT)掃除にかかる時間と労力も、もったいないし、、

    • 0
    • No.
    • 36
    • すごろく

    • 17/01/05 14:12:13

    >>35
    従業員数が多いため、どこの部署の方かもわからないです(+_+)さっき帰ってきたけど、上の方出掛けてる。出かける暇あるなら謝りに来てほしい!
    今気づいたけど主人の電動シェーバーも汚水で水浸しになってた。。

    • 0
    • No.
    • 37
    • すごろく

    • 17/01/05 15:28:52

    アドバイス頂いたとおり、ダメになったものリスト作りました!証拠写真も撮りました!上の階の方は出かけていて帰ってこないので、メモをポストに入れました。
    こちらの汚水被害について話し合いをしたいので、電話もしくはうちに来てくださいと書きました。

    連絡があればこちらの被害状況を伝えて、保険に入っているか?聞いてみたいと思います。保険に入っていなかったら泣き寝入りですかね、、?(;´∀`)

    電気シェーバーを含めた被害総額は一万円以内に収まるので大したことはないけど、夜中から掃除したりと大変でした(¯―¯٥)

    今もお風呂が使えないため、赤ちゃんと二歳児がいるため銭湯も難しいしどうしようか困ってます(TT)どうしよう、、

    • 0
    • No.
    • 39
    • すごろく

    • 17/01/05 16:25:42

    >>38保安係には24時間つながるため、私も上の階の奥さんも電話しましたが、社宅に関することは社宅管理課でないと対応できないと申し訳なさそうに言われました(T_T)

    • 0
    • No.
    • 42
    • すごろく

    • 17/01/05 17:36:08

    上の階の奥さんが来てくれました。結論から言うと誤解だったようです。お騒がせしましたm(__)m

    私と主人は昨晩夜中にガン!ガン!というすごい音を聞きましたがそれは上の階のご主人がされたのではなくて、奥さんが排水溝をブラシで掃除していただけだったそうです。
    昨晩私の主人が上階に漏水を伝えたときご主人が排水溝をいじっていたと私の主人が聞き間違えていたみたいです。

    奥さんは詰まった排水溝を少し擦ってみただけでそんなに強くも叩いてないみたいです。お話されている感じからして嘘をつかれている感じは全くなかったので古い社宅だから音がかなり響いただけなのかもしれません。

    排水管がかなり老朽化してたんでしょうね(TT)

    • 0
    • No.
    • 43
    • すごろく

    • 17/01/05 17:40:17

    >>41一年以上前に、違う方が上の階に住んでいるときに上の方のキッチンの排水溝から水漏れして、うちのキッチン周りがみずびたしになり、それも社宅管理課に伝えましたがパテ?で補修するだけでなんにも対処してくれませんでした。
    社宅管理課の方は上には誰も住まわせないようにしますと言われていましたがしばらくして新しい方が越してきて大丈夫なのか不安でしたがついにまた水漏れが起きてしまいました(TT)

    • 0
    • No.
    • 45
    • すごろく

    • 17/01/05 17:52:20

    >>44説明下手ですみません。上の階の方がただ掃除しただけで配管が壊れたなら上の階の方ではなく、社宅管理課の方に責任があると思うので明日朝、社宅管理課の責任者と話をしたいと思ってます。
    前回水漏れが起きたときは水浸しになったもののリストを提出してほしいと言われ提出しましたが、その後音沙汰なしでした。今回はしっかり請求します!対応してもらえないなら労働組合か総務の責任者に掛け合うつもりです。

    • 0
    • No.
    • 48
    • すごろく

    • 17/01/05 19:49:45

    >>47入ってないです(ToT)入っておけばよかったm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 50
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 16:28:16

    報告に来ましたm(_ _)m
    社宅管理課とは今朝8時半に電話がつながり、現状を伝えました。業者はすぐ連絡してくれましたが、特別な工具などを用意しなければいけないため、明日朝来てくれることになりました。まず明日天井を剥がして応急処置をして、明日以降でコンクリートに埋まった配管を外して交換など大規模な工事を行うみたいです。上の階の方の予定なども聞いて何日かかけて工事になるみたいです。

    管理課の方に洗面所、お風呂場、トイレが汚水まみれになりました。水を拭き取るために家中のタオルつかったと報告したら、だめになった物は買い直して領収書を提出してくださいと言われました。

    とりあえず今日はしまむらとかニトリ、百均でなるべく安い値段でバスマットや風呂桶など買い直ししました。主人の勤め先なので、購入時の金額では流石に請求できないので、なるべく安く抑えました。でも正直期待していなかったので請求できるのはありがたいです(*_*;
    領収書も明日提出する予定外です。

    • 0
    • No.
    • 51
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 16:32:40

    >>50最後は、予定外です、じゃなくて、予定です。打ち間違えましたm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 53
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 19:15:00

    >>52ありがとうございますm(__)m早く普通に生活できるようにしてほしいです(;´∀`)
    今も上の階の方がお風呂に入ったらしく泡が混じった汚水がドバドバ流れてきて拭き取り作業してました(TT)タオルが何枚あっても足りません(._.)

    • 0
    • No.
    • 55
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 19:19:44

    >>54ありがとうございます(TT)上の階の方は配管掃除しただけなんで悪くないし配管が古いのが悪いとは分かってますが、なんで配管いじったんだろ?うちが困るとわかっていてお風呂に入らないでよ!って思ってしまいますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 59
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 20:01:41

    言いに行けばよかったですね(+_+)
    いまは水の勢いが収まってトイレの床はなんとか拭き終わりましたが、洗面所とキッチンは水浸しです(;´∀`)

    水漏れする前に排水溝を叩くようなガンガンすごい音がしたのも、強く叩いていない、掃除しただけと言っているし、嘘をついている感じではなかったんですが、、、
    今更ですがちょっと疑っちゃいます (;´∀`)
    明日専門家がみたら多分ちょっと掃除しただけで壊れたのか乱暴に扱ったのか配管を見たらわかるんじゃないかとおもうので、業者の方に聞いてみます!

    • 0
    • No.
    • 62
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 20:17:48

    >>60
    たぶん優しいんじゃなくて世間体気にしてです(+_+)主人と同じ会社の方だし、過失があるとは言い切れないし、あまり強く言えないし、、、上の階の方赤ちゃんもいるから、銭湯とかも難しいだろうし(;´∀`)
    はっきりしなくてすみませんm(_ _)m

    もしかしたら、上の階だけじゃなく、三階の排水もうちにきてるのかも?6時過ぎぐらいからダーっと流れてて、7時過ぎてポタポタぐらいに収まったのにまた今、ダーッとすごい勢いで流れてきました(TT)
    拭き取り作業してきますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 63
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 20:26:45

    >>61
    主人が対応していて、かなり強い音がしてましたけど、カナヅチかなにかで殴ったような音で、かなりひびいたんですが、って主人が言いましたが、そんなにつよくはしていないです。カナヅチなんて使ってません。そんな壊すようなことはしてないんです。普通に詰まった排水溝を掃除しただけなんです、、と言われました。

    最初4日の日の夜すごい音がして、びっくりして上の階に主人がすごい音がしましたがどうしたんですか?って言いに行ったんです。その時の上の階の奥さんはえ?なんで来たのかな?みたいな顔をされていたみたいなので、本当に乱暴に扱ったのか、ただ掃除しただけだけど夜間だから音が響いたなのか真実はわかりません。。明日そのあたりも業者の人に何故壊れたのか原因聞きます!

    • 0
    • No.
    • 73
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 22:16:03

    もっと最悪の事態になりました。。食器や家電を入れていたキッチン吊り戸棚にある排水管からも水漏れしだして、ほとんど汚水まみれになりました。泣きそうです。
    結婚祝いに友人や従兄妹からもらったお皿や、母や亡くなった祖母からプレゼントされたものとかまで、、、最悪です。震えが止まらないです(TT)上の階の方に水を使わないよう言うべきでした。

    上階には先ほど電話して今日はもう風呂場で水を使わないでと伝えました。二回目のひどい水漏れは今は少しマシになって主人と二人がかりで拭き掃除して、だめになってしまったものをゴミとして分別してまとめました。

    管理課に提出するためだめになったものをリストにして、書き出しています。5万は超えそうです。明日主人に管理課の責任者の方に話をしに行ってどこまで買い直していいか聞いてもらいます。

    • 0
    • No.
    • 77
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 22:32:28

    我が家の状況は上階にも昨晩伝えてます。ただ、水を使うなとは言ってなかったです。社宅管理課も言って無いと思います。

    百均とかでなるべく安く買い直したのは主人が会社で立場が悪くなったらいけないし、、という思いもありました。でももうひどい状態だし、食器類もだめになったししっかり買い直そうかなという気持ちが強くなってきました。いただき物とかはもう買い直せないですが(TT)

    • 0
    • No.
    • 84
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 22:52:34


    上の階の方は本社が部門縮小?したみたいな感じでそれで地方工場のうちに転勤してきた方なんで、多分そこそこ役職のついている方だと思うんです。

    どこの部署とか、本当に立場が上かはわからないけど、本社から来た人はそこそこ偉い人と噂されてる感じです。主人は普通の平社員です汗。

    そういうのもあってうちも余計強く言えないというのもあります。

    上の奥さんはうちに謝りに来た時も申し訳なさそうにはしていたけど、どうやったら排水溝のつまりが直るか、おすすめの洗剤とか教えてほしいですー、とか言われたんです。

    主人も私もそれで内心かなりイラッとして、主人は今は洗剤とか絶対使わないでくださいねと念を押してましたが、、多分我が家の状況を上の奥さんは楽観視してると思います(TT)

    • 0
    • No.
    • 85
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 22:55:45

    皆さんありがとうございます(TT)自分が情けないです。
    自治会はですね、社宅独自の自治体があるんですが、今の自治会長さん普段からまともに仕事してくれないので頼りにならないです。
    ここまで詳しく書いてたら見バレしそうですね(;´∀`)

    • 0
    • No.
    • 92
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 23:06:19

    気持ちをわかってくださる方がいて嬉しいです(TT)

    電話でリビングまで浸水して大変なことになってると主人が上の階の奥さんに伝えましたが、謝罪とかはなく、水を使わないでほしいと言ったらとりあえず言う事聞いておこうと言った感じの返事だったそうです。汚水ぶちまけてやりたい(TT)

    • 0
    • No.
    • 98
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 23:17:20

    皆さん優しい..(TT)ありがとうございますm(__)m

    立場的にあまり強く言えないのが辛いですが頑張ります!

    とりあえず主人には明日朝、夜勤終わりに社宅管理課に行ってもらって、汚れた物を買い直してどこまで請求しても大丈夫か管理課の責任者の方に相談してもらいます。

    • 0
    • No.
    • 103
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 23:32:55

    >>97
    キッチン吊り戸棚はこんな感じで排水管からダラダラと水漏れして、吊り戸棚下の棚?と、洗ったあと乾かすためにおいてあった食器類にも汚水がかかりました。古い社宅で汚くてすみませんm(_ _)m

    リビングまで浸水してる写真は、撮り忘れました(TT)

    • 0
    • No.
    • 104
    • お年玉ほしい

    • 17/01/06 23:38:53

    写真、たくさん撮りましたが見てみたら酷さがちゃんと伝わる写真がうまく取れてない感じでした、、動画は結構うまくとれてました!退去時の修繕費とかに関してはよっぽどじゃない限りとられないらしいです。
    古い社宅のため、次に違う方が入られるときは内装は全面改装するようになっているので。

    • 0
    • 17/01/07 08:38:27

    おはようございますm(__)m今朝は上の階の方も大量に水は流していないようでポタポタぐらいの水漏れですんでいます(;´∀`)朝業者の方が来てくれるみたいなので経緯と現状をしっかり説明したいと思います!
    主人はもう少ししたら夜勤が終わるので、社宅管理課の方のところに相談に行ってもらいます!

    • 0
    • 17/01/07 08:47:12

    >>112昨日の夜拭き取りしたあと、2時過ぎまできれいなタオルで何度も水拭きしましたが、まだ臭いですね(TT)部屋中臭いです。。
    上の階の方、多分お風呂以外は使っても良いと勘違いしてるかもしれません。普通に使ってるので(._.)

    • 0
    • 17/01/07 09:17:36

    いま、業者の方が3人来てくれています。でも上の階の方が普通に水使うため、修繕したい箇所から滝のように水が流れなかなか作業がすすまず、昨晩伝えたけどやめてもらえないと業者のかたに伝えたら上の階の方に言いに行ってくれました。

    • 0
    • 17/01/07 09:40:57

    配管に穴が何箇所も空いていたみたいです。掃除しただけでそんな風になるかあとでききます

    • 0
    • 17/01/07 09:54:21

    >>120うつれるとは思いますがどこの部屋も古く老朽化しています。4月に引っ越しするので、それもあって部屋を映るかどうかは悩みます(._.)

    • 0
    • 17/01/07 10:20:33

    >>126いま、天井やぶって配管むき出しになっていてこんな感じです。上からの水がやまないのでさっき主人が言いに行きました。

    • 0
    • 17/01/07 10:22:43

    トイレはずっ

    • 0
    • 17/01/07 10:24:49

    途中できれました。画像だとわかりにくいですがトイレはこんな感じです。配管数カ所からと壁も何箇所も汚水がダラダラと流れ続けてます。
    透明に見えるけど茶色い水です。古くて汚くてすみませんm(_ _)m

    • 0
    • 17/01/07 10:53:28

    主人はさっき帰ってきたのですが、帰ってくる前に社宅管理課のトップの方と話し合いしてきたそうです。


    主人が水漏れ動画を見せて、だめになったものリストも見せたそうです。

    今回の件は配管の老朽化を見逃した管理課に責任がある。大変申し訳なかったと謝罪されたそうです。

    だめになったものに関しては、掃除に使ったタオル、洗剤に関しては全額保証してもらえるが、食器類などに関しては破壊されたわけではなく汚れただけの場合、気持ち的にも使えないのは十分理解できるが会社の規則などにより洗浄すればつかえると判断されてしまうため全額保証は難しいかもしれないと。
    でも、出来る限り上にもかけあってみるし領収書はすべて出してほしいと言われました。

    主人が上の階が乱暴に掃除したせいでこのようなことになったと伝えたところ、業者からもそのように聞いているし、常識的に考えてみれば社宅でそんなことするなんてありえないです。本当にありえないです。と言われ、二度とこのようなことをしないよう厳重注意します。と言われました。

    水を止めてもらえなくて困っていた時も業者の方が会社に連絡して上の階のご主人の部署につないで注意していたみたいです。

    文下手で長くてすみませんm(__)m

    • 0
    • 17/01/07 10:59:57

    >>136
    はい!寝不足ですが頑張ります!
    夫婦揃って馬鹿というか、甘いところがあるため今後は気をつけようとさっきも話ししてました。
    業者の方が穴が思ったよりひどいため材料を買いに出ているので、その間に朝?ご飯食べます。

    • 0
    • 17/01/07 12:17:12

    >>139心配してくださってありがとうございます(;´∀`)このトピで皆さんから励ましてもらえたおかげで、がんばれてますm(_ _)m 

    上の階の方は出かけたみたいです。これで水が流れる心配はなくなりました。ただ、なんだか他人事みたいな態度にイライラしちゃいます(;´Д`)本格的な工事の日程も今日業者の方と上の階の人とで決めなきゃいけないのに出かけて留守にするとか、、m(_ _)m

    まだ、修繕に時間がかかりそうなので、主人と上の子に留守番を頼んで、まな板とか食器とか最低限必要なものを買いにちょっと出かけてきます。

    • 0
    • 17/01/07 13:23:22

    >>144食器とかはもう弁償してもらえないと考えて必要最低限のを買い直したあとはじっくり好きな物を選ぼうと思います。もうすぐ引っ越しもあるし、なるべくメラミン製?のとかを選びます(;´∀`)お気遣いありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 17/01/07 13:31:52

    >>146便器は大丈夫でしたよ!ただ、トイレにあるものすべて汚水まみれになりました(;´∀`)汚水は配管の茶色いサビとか、上の階の生活排水すべて来てる感じです(-_-;)
    除菌シートとかスプレーとか買ってきたので配管の応急処置が終わったら掃除します!

    • 0
    • 17/01/07 14:35:37

    アスベストやら心配です、、とりあえず除菌スプレーで部屋中天井から床まで全て拭いたりしました!狭い社宅だから掃除も広範囲にはならずたすかりました笑

    引っ越しの件は相談してみます。今一階なので一階で空いていたらいいのですが、、築40年以上の古い社宅で入居時も補修で一ヶ月以上かかりました(-_-;)入居してから使ってない部屋の壁一面カビだらけになりましたし、、

    穴が空いた配管ですが、業者の方は最初穴を埋める応急処置をするつもりだったみたいですがそれも難しく、水漏れする配管の下に水受け?の四角い容器をつけて、その容器に流しそうめんのようにパイプつけて窓の外に排水するようにしてくれました!説明下手ですみません(;´∀`)来週工事になるみたいです!
    とりあえず普通にトイレが使える状況になってうれしいです!(TT)昨日は長靴はいて、傘差しながらトイレ使ってました(@_@;)

    • 0
    • 17/01/07 15:27:11

    ありがとうございます(TT)
    常識があれば、普通謝罪しに来ますよね、、?私が逆の立場なら買い直すのに必要なお金つつんで菓子折り持って謝罪しに行って掃除もします。
    上の方とはうちが訪問したのと手紙で呼び出したときしか会ってないです。
    社宅管理課の方も業者の方も配管がかなり劣化していたのもあるけど配管にあんなに大きな穴開けるぐらいだから相当強くやらないと、、なんであんなことしたんだろう?とびっくりしてました。

    • 0
    • 17/01/07 17:18:35

    プチ復讐になるかなとちょっと期待してるのは、主人が職場で同じ部署で一番偉い役職のある方と長い付き合いで仲が良いらしいんです。それでその方も今回のこと知ってくれているみたいで、昨日夜世間話していた時に、上のやつバカなのか?なんだよそいつは!全部請求してやれ!と怒ってくれていたみたいです。

    • 0
    • 17/01/07 21:48:21

    さっき応急処置してもらったところから排水がすごい勢いで漏れ出してきました!
    上の階の人がキッチンや洗面で使った分にはなんとか防げるみたいだけどお風呂の排水は大量すぎて防げないみたいです。
    でも、応急処置のおかげで、なんとか風呂場が上の階の排水で水びたしになるだけでトイレとキッチンは無事です!ただまたお風呂掃除またやり直さなきゃ、、
    愚痴ばっかりすみません(TT)
    実家の母にもこのこと愚痴ったら、実家の飼い犬の抜け毛ポストにぎっしり詰めてやりたいって言われてちょっと笑いました(^^)

    • 0
    • 17/01/07 21:56:03

    たしかに、ご主人全く見ないですね!(;´∀`)奥さんからちゃんと聞かされてないんじゃないかと思います。
    でも社宅管理課の方は重々厳しく言っときますって言っていたのでちゃんと伝わるとは思うんですが、、

    やばい人種!笑

    上の階の方、子どもが一歳ぐらいから小学生まで3人いるんですが普段の騒音もかなり酷いです。ジャンプしたり走り回ったり、、昼間はまだ仕方ないですが夜11ぐらいまで子どもが起きてるみたいで夜もうるさいです(-_-;)
    うちも赤ちゃん泣くし2歳の上の子もテンション上がって大きな声出しちゃうこともあるからお互い様だと思って耐えてましたが、、(;´∀`)

    • 0
    • 17/01/07 22:00:41

    >>166

    多分応急処置終わったから大丈夫と思ったんでしょうね。でもうちに来て使っていいですか?とか普通は確認しに聞きに来たりとかするべきだと思うのですが、、(._.)

    業者の方もあくまで応急処置だから全部は防げないかもって言ってましたし。

    今日は遅いので明日電話で現状伝えます。それから、会社はタオル類しか保証してくれなくて、それ以外の物は全部自腹で買い直しますと伝えます。

    このトピ上の階の奥さん見てないかなー?(;´∀`)

    • 0
1件~50件 (全 308件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ