【NHK紅白歌合戦】結果に“モヤモヤ”の視聴者続出!「視聴者投票の意味なくない?」

  • ニュース全般
  • すごろく
  • 17/01/01 13:36:39


紅組の勝利で幕を閉じた、大みそか放送の「第67回NHK紅白歌合戦」(NHK)。しかし、その結果を巡り、モヤモヤとした気持ちになった視聴者が多いようだ。

勝敗は、デジタルテレビ・ワンセグ・アプリからの視聴者投票と、会場の観客による投票、そしてゲスト審査員の10票、「ふるさと審査員」1票によって決められた。

結果発表の壇上で、まず、視聴者投票の結果が「紅組 2,527,724票/白組 4,203,679票」と白組が圧倒していたことが明かされると、司会の相葉雅紀は控えめに「やったー!」。続けて発表された会場投票の結果は「紅組 870票/白組 1,274票」で、こちらも白組の獲得数が多く、相葉も「いえーーい!やったやった!」と喜んだ。

そして最後、審査員から投じられたボールの数を数えると……。こちらは紅組のほうが多く、結果、紅組の勝ちに。しかし視聴者投票、会場投票ともに白組が紅組に大差を付けていたこともあり、「紅組優勝!」のコールが鳴り響いたときには、司会の有村架純も「え? どういうこと? え? えええ?」と、なぜ勝ったのかが瞬時に理解できなかったようだ。そして「ちょっとビックリしました。てっきり白組が勝つかと思ってたので」と率直な感想も漏らしている。

実は視聴者投票、会場投票はともに、どんなに票差が開いていても「勝ったほうにボール2個」というルールで審査が行われており、実際、視聴者投票の結果が出るとくまモンがボール2個を白組のバケツに投入、会場投票の結果が出たときもくまモンがボールを2個白組のバケツに入れていた。この時点で白組のリードはボール4個だったが、最後のゲスト審査員と「ふるさと審査員」の段階で、紅組にボール9個、白組にボール2個が投じられたため、最終的には紅組がボール9個、白組がボール6個で、結果は紅組の勝利となったわけだ。

しかし、単純に視聴者投票の票数がそのまま結果に反映されると思い込んでいた視聴者たちからは不満の声が爆発。「紅白見て、こんなモヤモヤのまま新年を迎えることになるとは…」「視聴者投票の意味なくない?」「民意が全く反映されてなくて草」「結果二度見した(笑)」「投票システムはわかった。だが、問題はなぜ審査員の判断がこれほどまで視聴者とかけ離れているかだ」「来年の朝ドラヒロインは負けさせないっていう台本通りの進行か」「そんなにみんな紅白の勝敗気にしてるの?(笑)」「勝敗なんてどうでもよくないかw」などの声が上がっている。

☆投票まとめ(カッコ内はボールの数)

【視聴者投票】
紅組 2,527,724票(0個)/白組 4,203,679票(2個)

【会場投票】
紅組 870票(0個)/白組 1,274票(2個)

【審査員投票】
紅組 9票(9個)/白組 2票(2個)

【合計のボールの数】
紅組 0個+0個+9個=9個/白組 2個+2個+2個=6個

2017年1月1日 4時28分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12487458/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/07 14:18:12

    >>71ちゃんとしたひとって例えば誰?
    ジャニーズやAKB使った方が視聴率いいからそうしてるんでしょ

    • 0
    • 72
    • お年玉ほしい
    • 17/01/07 14:16:47

    >>71
    ちなみに、ちゃんとした人って誰?

    • 0
    • 17/01/07 13:43:56

    1度ジャニーズとAKBなしでやってほしい!
    どれくらい視聴率ちがうかな?
    白組6組の枠にちゃんとした人を入れられる方が皆見ると思うんだけどな。

    • 0
    • 70
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/07 13:39:12

    相葉くん頑張ったよー、断れるはずない。
    最後の嵐でホッとしたんだね。やっぱり相葉くんファンでよかったと思ったけどな。

    • 0
    • 17/01/07 13:28:15

    >>68
    それこそ無理じゃね?
    もうジャニーズが司会するのはやめてほしいなー。
    あ、東京オリンピックまでは嵐がやっていくんだっけ。

    • 0
    • 17/01/07 11:49:11

    ニュースの小山がやったら絶対うまいと思うんだけどなー。
    でも嵐の次はごり押ししてる平成って何となく決まってるだろうから、次嵐以外がやるとしたら平成の誰かなんだろな。

    • 0
    • 67
    • わしはわしや
    • 17/01/07 11:26:57

    >>39最後のたまかぞえるのあわせられなかったし、アナウンサー投げてる人を見てなかったし

    • 0
    • 66
    • 大掃除まだ
    • 17/01/07 11:18:52

    相葉雅紀テンパってグダグダ司会者に向いてない。

    • 0
    • 65
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/07 11:13:29

    有村架純が下手くそすぎてビックリだった。

    • 0
    • 17/01/07 09:28:33

    >>62
    はいはい。そうですね。アンチさん。

    • 0
    • 17/01/07 09:25:34

    >>44中居くんあのとき25歳だったんだ!上手だったよね。あれから司会の仕事が増えたイメージ。

    • 0
    • 17/01/07 07:49:39

    >>50
    所詮、嵐はその程度しか仕事出来ないんだよ。
    仕方ないよ。嵐なんだから。

    • 0
    • 61
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/07 00:13:04

    こっちは何もなかったように松本潤が出ていたことにモヤモヤ

    • 0
    • 60
    • こたつでみかん
    • 17/01/03 09:09:34

    >>50
    うん。所詮はアイドルだから過度な期待はしてなかったけど、
    引き受けたからにはもうちょっとマトモに司会進行してよ~って思ったよ

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 17/01/03 08:54:48

    相原より有村に優勝旗あげたいよね

    • 0
    • 17/01/03 08:53:47

    >>50何こいつw紅白にそこまで求めてんのウケるw

    • 0
    • 17/01/03 01:11:57

    グダグダで時間推したから説明が雑で理解出来なかった人が多かったんでしょ
    司会者自体も理解してないしw
    なんで相葉だったのかな
    嵐のなかでも二宮とかそつなくこなせそうだけど
    でもスキャンダルなかったのは相葉だけかw

    • 0
    • 17/01/03 01:01:03

    >>39この大逆転はレアだよね。今までならなかったのに!

    • 0
    • 17/01/03 00:48:08

    >>5視聴者と審査員のズレ!

    • 0
    • 17/01/03 00:37:54

    相葉噛みすぎ

    • 0
    • 17/01/03 00:31:43

    >>41

    ゴジラ削って、Xにもっと長く演奏させてほしかった。

    • 0
    • 17/01/02 21:22:02

    >>50
    なんでそんなに興奮してるの
    社会人なら無理でも断れないこともあるでしょう

    • 0
    • 17/01/02 21:19:54

    >>49
    無理!!新人さんじゃないんだから
    そんな言い訳出来ないよ!
    引き受けたからには 万全でのぞまないとね。プロとして許されない!!
    自信がないなら 断る勇気も必要だよ。
    いくら ジャニでも 許されないよ!!
    司会のプロじゃないからは 言い訳にならない。

    • 0
    • 17/01/02 21:12:15

    >>36
    本人も反省してるよ。
    立候補してやったわけでもないし、芸能人が事務所にさからえるわけないんたがら相葉くんは許してあげてよ。

    • 0
    • 48
    • Åьё★Ёrёnа
    • 17/01/02 21:04:06

    確かに最後はモヤッたけどパフォーマンスは すごかったから満たされたよ
    特にAyabanbiすごかった。笑

    • 0
    • 17/01/02 20:00:52

    >>45 ん?なんで馬鹿みたい??


    そんなこと言ってるあんたの方がばかみたいだもん!

    • 0
    • 46
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/02 17:00:28

    >>36
    義母もすごい文句言ってた。
    ゆるすぎる!!って。

    • 0
    • 45
    • 人生ゲーム
    • 17/01/02 16:43:41

    紅白?皆観るんだね。私観ないよ馬鹿みたいだもん!

    • 0
    • 17/01/02 13:39:05

    >>38やっぱ25歳で司会したときの中居君は神ってた

    • 0
    • 43
    • どんと焼き
    • 17/01/02 11:44:58

    ゴジラからのXとか…見てて気の毒だった

    • 0
    • 17/01/01 20:54:19

    >>39
    逆転すごいよね。有村架純ちゃんもあれっ?って なってたし。

    • 0
    • 17/01/01 19:16:14

    ゴジラいらんから出る枠増やせ

    • 0
    • 40
    • こたつでみかん
    • 17/01/01 19:13:45

    タオのダンスが邪魔だった。

    • 0
    • 17/01/01 18:31:18

    紅白の迷走ぶりがよく分かった!採点もギャグかと思うくらいの逆転。
    まぁ、グダグダな紅白も面白かったけど。

    • 0
    • 17/01/01 16:16:36

    >>36 自分でもポンコツ司会だったって反省してるから許してあげて

    • 0
    • 37
    • かまぼこ高い
    • 17/01/01 16:10:49

    歌聴くより裏トーク聴いてる方が楽しかった(笑)

    • 0
    • 17/01/01 16:04:38

    相葉ちゃんの司会がくそだった

    • 0
    • 35
    • 人生ゲーム
    • 17/01/01 15:04:12

    勝ち負けとかどうでもよくない?

    • 0
    • 34
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/01 14:57:18

    紅白に期待してるほうがおかしい
    あんな茶番

    • 0
    • 33
    • お正月飾り
    • 17/01/01 14:56:13

    >>11 同じく

    • 0
    • 17/01/01 14:50:16

    こんな糞演出で出場歌手も司会もかわいそう。
    落選した和田がドヤ顔で批判しそう。

    • 0
    • 31
    • どんと焼き
    • 17/01/01 14:43:00

    受信料さえ払ってくれればこっちのもん!
    視聴者なんて関係ねー!ってか。
    糞だな。NHKなんて映らなくていいから、受信料返せ。

    • 0
    • 30
    • 一富士二鷹三茄子
    • 17/01/01 14:40:18

    エンディングも超高速で終わったよね。
    平尾先生いらねーじゃんって位。

    • 0
    • 29
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/01 14:35:28

    司会の二人テンション低すぎ

    • 0
    • 28
    • 一富士二鷹三茄子
    • 17/01/01 14:26:48

    2ちゃんでも大混乱だった。

    視聴者ガン無視な投票だった。

    受信料払ってるのにさ

    • 0
    • 27
    • 今年こそは
    • 17/01/01 14:25:30

    年々、つまんなくなってる

    • 0
    • 17/01/01 14:25:29

    くそつまんなかったね。

    • 0
    • 17/01/01 14:20:49

    歌手の人達もポカンだったよね。

    • 0
    • 24
    • コマまわし
    • 17/01/01 14:18:19

    ゴジラとかマツコとか白々しい茶番劇も平気だし、AKB関連もそれ自体は苦手じゃないけど、AKB紅白選抜みたいな企画だけはなんか萎える。数年前の、締めがAKB一色の場みたいになってたのよりはマシだったけど。

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ