悪気のない幸せ自慢を阻止したい

  • なんでも
  • まぐろ(中トロ)
  • 16/12/17 18:55:36

10代で出来婚して、29で離婚30で再出来婚しその後専業主婦になった友達。普段の彼女とのlineは幸せ自慢話ばかり。友達とランチした、旦那さんとデート、ネイル、エステ、ジム通いなどなど…年賀状も年末旅行して間に合わなかったとわざわざ寒中見舞いでその旅行の写真を多数載せて送ってきます。
私の生活とは真逆すぎてついていけずいつもいいねぇって返事しますが内心面倒くさい。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 21:31:53

    >>28
    彼女の最初の結婚の苦労を知ってるこそ応援したい気持ちや見守りたい気持ちもある
    常識もあって品もある人だから周りは2回もデキ婚してると知らないし気付いてないと思うけど、引け目があるのかもしれないですね
    可哀想な人なのかもしれない

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 16/12/17 20:58:58

    良かったね~。10代でデキ婚して20代で離婚して30代で再デキ婚してどうなる事かと思ったけど、幸せになれて良かったね。って言う。多分その人それを引け目に感じてるから今の幸せを誰かにアピールしたいんじゃない?だから何自慢されてもそれを強調する。自分の負い目をいちいち言ってくる友人には何も言ってこなくなるかも。

    • 0
    • 27
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:49:07

    >>8
    みたされてないのかもしれないですね
    私が過去にできなかったことで悔やんだ話しなど、全て私はできるのよってここぞとしてきたことを報告してくる
    私の夫が単身赴任中の時も旦那さんと子供の写真をたくさん送ってきたり、私がママ友トラブルで悩みを相談した時も、自分の周りはそんな人はいなくて幸せだと言ってた

    • 0
    • 26
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:35:59

    私にとって大切な友人の1人だったけど、私がこんな思いしてるからもう友情はなくなったのかも
    昔みたいに全てを一緒に喜んであげられないし
    本当にどーでもいい 幸せ自慢

    • 0
    • 16/12/17 19:33:57

    幸せアピールが痛い。

    • 0
    • 16/12/17 19:33:55

    >>8

    4ですが返答ありがとう

    主さんに、いいなーうらやましいなーって言われることで
    自分は幸せなんだ!!!って自分の中で確認してるように思います
    つまり満たされてないという事なのかなと思う。疎遠で良いんじゃないでしょうか?自慢ラインがきたら、スタンプ一個で返してみてはどうかな

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 16/12/17 19:33:09

    でき再婚だし周りの目を気にし過ぎてるのかな?だからそんなに幸せアピール??

    • 0
    • 16/12/17 19:32:54

    >>12
    30越えたからこそ、マウンティングが酷くならない?

    • 0
    • 20
    • かんぴょう巻
    • 16/12/17 19:31:42

    どうしても付き合っていかなきゃいけないシガラミがないならラインはブロックしなよ。

    • 0
    • 16/12/17 19:31:41

    スルーでいいと思う。面倒臭いよね!

    • 0
    • 16/12/17 19:30:58

    うざいね。

    • 0
    • 17
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:29:53

    同じように自慢話返してみたことある(笑)
    倍になって返ってきた(笑)
    あ、なんか、おかしいんだって目が覚めたかも…

    • 0
    • 16
    • かんぴょう巻
    • 16/12/17 19:28:26

    その人、みんなにそんな話して、みんなにウザがられてシカトされてるから主しか聞いてくれる人いないんじゃない?

    ラインは忙しかったって無視して、年賀状も出さなくていいんじゃない?

    • 0
    • 16/12/17 19:26:50

    子供ネタで自慢し返すとか?

    • 0
    • 14
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:25:52

    >>12
    やっぱヤバイかな?
    他の数少ない友人はすごくサッパリしてる
    彼女だけ、なんだか親友と言う名で、なんでもかんでも報告してくる
    前に疲れたから時々lineするねって連絡したけど、時々lineするといつもこの状態になる

    • 0
    • 16/12/17 19:23:52

    >>11
    そんな友達を大事にしたいのなら付き合ってあげればいいじゃない。

    • 0
    • 16/12/17 19:19:34

    >>11
    30半ばでそんななの?
    友達やばいね(笑)

    • 0
    • 11
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:17:13

    今までもそういったことで疎遠になった友人もいたので30も半ばなので少なからず大事にしたいのですが。なかなか難しい。こうやって友達が減っていくのかなぁ。

    • 0
    • 16/12/17 19:15:58

    個人的に送ってくるなんて、その人病んでるんじゃない?

    • 0
    • 16/12/17 19:14:41

    LINEって無料だからね~。

    経済的に厳しいからガラケーにした、これからはメールでお願い!って言うのはどう?

    • 0
    • 8
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:14:01

    >>4
    彼女の旦那さんは単身赴任中です
    前の旦那さんからの養育費もあるようでお金をつかった話ばかりしてきます
    先日はお誕生日で、旦那さんはいなかったようですが朝からお友達や家族にお祝いしてもらったと写真つきてlineしてきて
    私は仕事と子供のことで当日彼女へはお祝いlineしかできなかったので自慢してきたのかな?と。
    いつもいつも 幸せそうだね って返事するのですが、正直しんどいです。

    • 0
    • 16/12/17 19:12:54

    徐々に疎遠にしたら?その面倒なLINEに付き合ってまで友達関係続けたい相手なん?

    • 0
    • 16/12/17 19:11:39

    メールじゃなくてブログに書くように勧める

    • 0
    • 16/12/17 19:11:04

    絶縁覚悟で
    「ごめん、なんかそういう個人の日記みたいな事を送って来られてもどう反応していいのかわからなくて、今までも結構返信に悩んでたんだ…。
    最近忙しくなってきたから今までみたいに返信できないと思う」
    と申し訳なさそうに言う

    • 0
    • 4
    • サーモン
    • 16/12/17 19:06:56

    その友達、精神不安定なんじゃない?
    幸せそうに見せかけて
    心の中は荒んでるのでは?
    普通、本当に幸せな人ってそういう細かいこといちいち人に報告しない
    悪気ないのかなぁ。悪気はなくても意図はありそう

    • 0
    • 3
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/17 19:01:09

    >>2
    スルーしてもしても自慢がすごいっす
    自分が自慢できるものがないんで疲れる…

    • 0
    • 16/12/17 18:58:04

    阻止とか…相手を変えるより自分が変わるのが早いよ。スルースルー

    • 0
    • 16/12/17 18:56:02

    スルースキルをつけましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ