お風呂エコキュートの人お湯入れっぱなし?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/17 20:04:02

    うちも雪国なもんで、凍結防止のために冬の期間は洗う前までお風呂にお湯張ったままだよ。

    循環出来るように給湯口より下にならないようにしなきゃいけない。

    • 0
    • 21
    • ボタン海老
    • 16/12/17 20:03:42

    >>4
    ボイラーなら実家がそうだったよ

    業者に言われたって
    あまりに寒い時はお湯をためたままにしておかないと駄目って

    • 1
    • 16/12/17 19:56:42

    >>19うちもこれ!

    • 0
    • 16/12/17 19:56:10

    リモコンのメニューから、凍結予防って所を押してみてー
    読み上げて説明してくれるよ。
    水道管が凍結するような寒い日は、お湯を少し残しておくと勝手に循環して凍結しないようにしてくれますよ。

    • 0
    • 16/12/17 19:52:49

    >>4
    そもそもボイラーだったらエコキュートじゃないよね?

    • 0
    • 16/12/17 19:47:43

    毎日抜く

    タンクにお湯がたまってる

    • 0
    • 16
    • おススメ(時価)
    • 16/12/17 19:42:26

    うちは凍結防止の為に冬は入れっぱなしだよ。
    雪国だからもあるけどね。

    • 0
    • 16/12/17 19:34:19

    ボイラーじゃなくて水道管だよ。
    凍結防止のために時々逆流してるんだよ。

    • 0
    • 14
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/17 19:33:59

    凍結しちゃうと故障しちゃうからって事??

    • 0
    • 13
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/17 19:31:41

    >>10 ボイラーって何だろうね?!長細い箱形の所にお湯が溜まるんだよね?

    • 0
    • 12
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/17 19:29:44

    旦那に聞いたよ
    普段はタンクの方に水(お湯)がたまってるから浴槽は気にする必要がないんだって
    心配ならメーカーに問い合わせてごらん

    • 0
    • 16/12/17 19:29:23

    普通に夜入った後抜くよ

    • 1
    • 10
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/17 19:27:49

    >>4
    ねぇ、エコキュートのボイラー部分ってどこ??

    • 0
    • 9
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/17 19:26:18

    そもそもエコキュートってボイラーじゃないんじゃ…
    主の家のが本当にエコキュートなら抜かなくて大丈夫だよ。
    最後、自動で管の水を排出するくらいなんだし。

    • 0
    • 8
    • サーモン
    • 16/12/17 19:20:42

    そんな話初めて聞いた。
    普通に夜抜くよ。

    • 0
    • 7
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/17 19:18:48

    10年使ってたのは平気でしたよ。

    • 0
    • 16/12/17 19:10:47

    >>5
    うちも同じです。

    • 0
    • 16/12/17 19:09:33

    なんで?
    うちもエコキュートだけど、そんな話し聞いた事ないよ

    • 0
    • 4
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/17 18:53:57

    朝方気温が低いと浴槽に水が入ってないとボイラー壊れちゃうって母親に言われた
    だから入れっぱなしにして朝8時ぐらいに抜いて洗う
    それでも汚い感じがしちゃって嫌なんだ

    • 0
    • 3
    • カンパチ
    • 16/12/17 18:47:47

    エコキュートだけど、毎日お風呂のお湯変えてます。
    保温時間を3時間設定にして、最後の人は保温ボタンを消してお湯流してます。
    次の日も同じお湯だとヌルヌルしてそうで無理です

    • 0
    • 2
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/17 18:44:56

    誰が言ってたの?

    • 0
    • 1
    • ボタン海老
    • 16/12/17 18:41:06

    してないよ
    ちなみに四国

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ