TBS《カルテット》火曜 後10時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3768件) 前の50件 | 次の50件
    • 2018
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/28 22:10:18

    旦那さんの事愛してるんだろうな~

    • 0
    • 17/02/28 22:10:14

    官九郎すごいダメ人間に見えるな(笑)

    • 0
    • 17/02/28 22:09:54

    ロクな奴じゃないな。

    • 0
    • 17/02/28 22:08:40

    >>2010
    えっ?楽器を人質に取られたからでしょ。

    • 0
    • 17/02/28 22:07:25

    アリス車で別荘へむかうときキチだったよね。

    • 0
    • 17/02/28 22:07:21

    別府さんまだ閉じ込められ中…

    • 0
    • 17/02/28 22:07:13

    あああ~メモが裏返しに!

    • 0
    • 2011
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/28 22:07:10

    私の高橋一生

    • 0
    • 17/02/28 22:06:34

    すずめはなんで自ら縛られてたんだろー

    • 0
    • 17/02/28 22:06:31

    まきさん、まだ夫さんのこと好きなんだね~

    • 0
    • 2008
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/28 22:06:30

    アリスは何をしたいの?何者?

    • 0
    • 17/02/28 22:06:26

    まきさん…涙

    • 0
    • 17/02/28 22:06:22

    放置・・・

    • 0
    • 17/02/28 22:05:53

    ありすどうした!

    • 0
    • 17/02/28 22:05:35

    放置か

    • 0
    • 17/02/28 22:05:27

    やっぱりありすムカつくー

    • 0
    • 17/02/28 22:05:20

    あの女は大丈夫なのか

    • 0
    • 17/02/28 22:04:42

    ありす死んだの?

    あら再会しちゃった…

    • 0
    • 17/02/28 22:04:37

    死んでないと思う

    • 0
    • 17/02/28 22:04:24

    楽器盗もうとした女はなんなの?
    なに考えてんの?

    • 0
    • 17/02/28 22:04:01

    素早く降りたから素早く戻るね。

    • 0
    • 17/02/28 22:03:34

    死んでないよね

    • 0
    • 17/02/28 22:03:21

    えー!えー!

    • 0
    • 1995
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/28 22:03:21

    ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ

    • 0
    • 17/02/28 22:02:56

    高橋一生かわいいなぁー

    • 0
    • 17/02/28 22:02:41

    だからか

    • 0
    • 17/02/28 22:02:38

    有朱は生きてるのかな?

    • 0
    • 17/02/28 21:53:05

    もう少しで始まるあげー。

    • 0
    • 17/02/28 21:24:18

    早く観たい

    • 0
    • 1989
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/28 21:07:46

    カルテット好きすぎて、壁紙を別荘のと同じ色にしたら旦那にすこぶる不評だったよ

    • 0
    • 17/02/27 12:47:50

    >>1967でも、うちの旦那は歳をとるにつれてそんな風になってきたよ。
    なんか凄く疲れる。

    • 0
    • 1987
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/27 09:44:28

    >>1961
    私も1話を見直してみたよ!
    すっごい伏線だらけだったんだね。
    1話で凝縮したことを丁寧に解きほぐしたり巻き直したりしながら1話1話進んでるんだね。
    サルは木の上の方にいてちょうど太陽でが後ろに合って逆光になってるから、青いふぐりは確認できないんだね。
    でも、青いふぐりのサルだったらホント、笑えるし、遊び心がたっぷりなドラマだよね。

    • 0
    • 17/02/27 08:06:28

    >>1967
    共感よりも新しい発見があるかどうかだな
    作品への理解を深めたい
    そう解釈するのもアリなのか!とかいう驚きが欲しい
    良かったよね~だけでいいのなら女友達と見たらいいんだよ

    旦那は表面しかさらわない、人の気持ちが分かるわりには物語の布石に気が付かないからあれは何?これはどういうこと?って説明を求めて来るからそっち方面は諦めた
    自分なりの解釈でいいんじゃないかな?と言っても正解を求めて来て困ったから一緒には見ない
    私もアクション映画の良さは分からないし、楽しむことを強制されたら嫌だから

    • 0
    • 17/02/27 07:19:16

    >>1982
    なんだろうね。実は再婚家庭とか?

    • 0
    • 1984
    • キッズルーム付き
    • 17/02/27 07:11:13

    >>1982

    さすがに無理かー

    どこかで繋がらないかな、地下アイドル。

    • 0
    • 17/02/27 00:18:07

    >>1954
    悲しいより悲しいことは、ぬかよろこびです、とも言ってたよね。
    真紀さん、過去にとても悲しいことがあったのかなと想像してしまう。
    早く火曜日になぁれ。

    • 0
    • 17/02/27 00:11:07

    >>1980
    そんなやっすい設定はないと思うけどなぁ(笑)

    しかし、ありすの闇ってなんだろうね。学級崩壊おこしてるぐらいだから、かなり深いよね。
    なぜバイオリンを狙ったのか。貧乏だからバイオリンをやりたかったけどできなかったのか。
    お金のために売るためだけなら、他の楽器や調度品も狙うよね。

    • 0
    • 17/02/26 23:51:50

    >>1980
    ??どういうこと?

    • 0
    • 1980
    • キッズルーム付き
    • 17/02/26 23:24:49

    ありすの地下アイドル時代=夫さんの元カノ?

    • 0
    • 17/02/26 13:13:06

    >>1961
    あ、そういえば猿いたね!

    • 0
    • 17/02/26 13:11:29

    >>1967
    うちも旦那とは年々趣味が違ってきてる。でも、映画とか、旦那は洋画、私は邦画が好きなのは結婚前から。食べ物も旦那は魚好きだけど私は嫌いだし、これをこうして欲しいとかこれは嫌とか言われたこともあるし。
    クドカンって女々しいな。

    • 0
    • 17/02/24 23:11:45

    すごい脚本だなぁ
    阪元さんの脚本すごいわ
    本当に今期一番のドラマだわ
    縛られて口ふさがれてるのに
    ミゾミゾしてるのが伝わる満島ひかりちゃんの演技もすごいなぁ

    • 0
    • 17/02/24 22:17:26

    >>1967わかる!

    • 0
    • 1975
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 20:36:45

    >>1893
    美香さん?
    ほんと自分のこと頭いいと思ってるバカってやばいよね(苦笑)

    • 0
    • 17/02/24 13:12:37

    >>1973
    ありがと
    見てきましたー

    • 0
    • 17/02/24 13:02:37

    >>1972
    ツイッターだよ

    • 0
    • 17/02/24 12:58:59

    >>1971
    とこでアピール?

    • 0
    • 17/02/24 12:58:11

    瑛太、カルテット出たいアピールしてるね笑
    出て欲しいー無理かな?

    • 0
    • 1970
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/24 11:18:06

    >>1961
    お~1話に猿が出てたのね
    気が付かなかったわ
    きっと青いフグリの猿だね
    唐揚げレモンの話しも、後々繋がってたし
    色んな伏せんが散りばめてあって面白いよね
    エセ余命ピアニストに冷たかったのもマキさんなりに思う所があったんだろうね

    • 0
    • 1969
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 09:58:01

    >>1967
    わかる。映画一緒に見ても結局解釈もう各々だから気にせず夜中に自分が見たいものをじっくりみたい。本も一緒。自分で気に入ったものじゃなきゃ読めない。人のオススメを最後まで読めない。読みたいタイミングとかもあるんだからさ。

    同じ空間にいるけれど各々好きな事してるくらいが私は好きだ。レモン勝手にかけるのはやめて欲しいけれど。

    • 0
51件~100件 (全 3768件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ