息子が愛せない

  • なんでも
  • まぐろ(筋あり)
  • 16/11/28 20:21:59

男の子3兄弟(7歳・5歳・3歳)で最初から女の子を切望してて、今年やっと4人目で女の子が生まれました。
妊娠中に性別がわかってから、とにかくワクワクで生まれてからは可愛くて可愛くて息子達以上に手をかけ、お金をかけてしまうし、将来はお揃いの服を着たり、一緒に買い物や恋ばなをしたり、将来は孫も連れて買い物や孫のお世話したいとか、想像だけで楽しくて楽しみで仕方ない状況です。
でも、息子達が最近うるさいし、服もやることも戦いばかりで可愛くないし、ふざけて面白い事しるつもりなのかもしれないけど本気で笑えないしイライラします。
長男は小学校なので下校時間に帰ってきてしまうのですが、次男三男は保育園に朝は早朝保育から預けてお迎え時間ギリギリまで迎えに行きません。
休日は地獄です。ずっと娘と2人ならいいのにと思ってしまいます。
唯一息子達が可愛いと思えるのは、娘を溺愛してくれてる所です。
同じ人いますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/29 15:34:46

    ほんとヒドイ。
    男だからどうとか女だからどうとか関係ないのにね!
    男の子3人がかわいそう。
    上が男の子3人だから娘も男っぽい性格になるかもよ。

    • 0
    • 16/11/29 14:04:37

    息子って複数いるんだ。
    三人揃って将来お母さんに復習したら
    怖いね。

    • 0
    • No.
    • 173
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/29 14:02:50

    >>162
    嫁が嫌がる=そういう嫁を選んだ息子に育ったということですよ。親を大事にする嫁を選ぶ様な子育てをすることです。
    そのためには自分達も旦那の親も自分の親も大切にする姿を子供にずっと見せることが大切だと思います。
    育て方によっては男の子は自ら嬉しそうにママを助けたいと荷物を持ってくれたり何かと心強い手助けをしてくれます。妹を手伝う=ママを助けたい=ママが喜ぶ顔が見たいと純粋に健気に想うからこその行動です。女の子でも男の子でも同じだけど、そんな小さな手で、めいいっぱいママを愛し想う気持ちを受け止め、その想いに心で感謝し報いる接し方をしていけばいいのではないでしょうか。
    他の家の子はあくまでも貴女の息子ではないし違う人間です。
    妹を一生懸命面倒みるって、とっても良いお兄ちゃんじゃないですか。貴女を想う、その気持ちを大切に育ててあげればいいと思います。

    • 0
    • 16/11/29 13:59:46

    女の子だっておてんばだったりブサイクだったりするんだかなあまり今から期待しない方がいいよ。

    • 0
    • 16/11/29 13:34:09

    >>168ならない

    • 0
    • 16/11/29 13:33:22

    皆さんに不快な思いをさせてすみませんでした。
    特に男の子ママさんの気持ちわかるのに、軽率だったと思います。
    ごめんなさい。
    優しい言葉をくれた方、ありがとうございました。
    これ以上はお互い嫌な思いをするだけだと思うので締めさせてください。

    • 0
    • 16/11/29 13:28:38

    これは釣りにしても酷いね。

    • 0
    • No.
    • 168
    • 皿(350円)

    • 16/11/29 13:27:33

    上に男の子が3人もいるなら、そのうちは男勝りに遊ぶ子になるよ

    • 0
    • No.
    • 167
    • かんぴょう巻

    • 16/11/29 13:25:50

    男の子が欲しかったけど、女の子。
    でも自分の子だから可愛いよ。

    でも…
    2歳手前だけど、自我が芽生えて来て大変。毎日イライラして怒っちゃう。

    主も女の子で可愛いのは今だけだよ。

    • 0
    • 16/11/29 13:23:35

    >>163
    子供は育てたようにしか育たないよ。

    • 0
    • 16/11/29 13:22:45

    それ産後鬱だよ。精神科は行ったの?

    • 0
    • 16/11/29 13:21:55

    >>162主の周りが変な人ばかりだってのは分かりました。関東?関西?

    • 0
    • 16/11/29 13:20:16

    >>161いなくなれなんて思ってないです。
    けど、息子に育てがいがなくなったというか。
    やることなすことイライラしてる。
    でも、息子がいなくなったら嫌ですね。
    可愛かった思い出はいっぱいあるし。

    • 0
    • 16/11/29 13:17:19

    >>154男の子が母親への愛情が深いと、嫁は嫌がるじゃないですか。
    大きくなった男の子が母親に優しいと嫁に気持ち悪がるし、一緒に歩いてるとマザコンとか言われるし。
    私よりお母さんを大事にするの?!ありえない!って、旦那の実家と疎遠にする人多いですよね。
    近所の息子2人のお母さんが息子さんが結婚されてから、息子の家庭が上手くいって欲しいからって嫁にものすごく気を使ってる人がいて、私も娘がいなかったらああなるのかと思っていました。

    • 0
    • No.
    • 161
    • まぐろ3カン盛り

    • 16/11/29 13:16:23

    人間いつ死ぬかわかんないだよ。明日、明後日事故で息子が死んだらどうする?親に愛されないまま死んでくんだよ。後悔したって遅いよ。
    イライラすることあっても愚痴らないで愛情与えなきゃ。それともいなくなってしまえとでも思ってるの?

    • 0
    • 16/11/29 13:13:45

    >>158三姉妹だったら上3人の女の子にイライラしてそうだけどね

    • 0
    • 16/11/29 13:11:29

    >>158産んじゃいけなかったね。てか親になっちゃいけなかったね

    • 0
    • 16/11/29 13:10:30

    >>149娘が生まれるまでは、三兄弟でも可愛かったし、周りに言われても男の子が生まれたのは仕方ないしと思ってましたし。
    でも、実際に女の子が生まれたら息子にイライラしてこれだから男の子はって思うんです。

    • 0
    • 16/11/29 13:08:25

    主、クワバタリエみたーい(笑)

    • 0
    • 16/11/29 13:05:14

    やんちゃ盛りのお兄ちゃん達と今年生まれたばっかりの娘さんを比べたら、そりゃ赤ちゃんが可愛いよね!
    私も下の子産んで1年くらいはそんな感じだったけど、下が2歳になった今は2人とも同じように可愛いよ~。

    • 0
    • 16/11/29 12:59:02

    >>148だから何なの?哀れみの目で見られたからって何の言い訳にもならないから。待望の女の子だって主の思うようには育たないよ。同じ女だからこそ主の人間性見透かされて嫌われるかもよ。

    • 0
    • No.
    • 154
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/29 12:56:53

    >>146
    育て方にもよるよ。女の子だからって親孝行になるとは限らないよ。例えば結婚した人が亭主関白な人なら薄情なこともある。可愛がってた娘より可愛がってなかった娘の方が親孝行だったり。息子も同様色々だよ。ただ男の子の方が母親を想う愛情は深いと思う。主さんみたいに息子を可愛くないなんて思ってたらどんな風に育つか分からないよ。男の子の脳はは25才くらいまで発達するから、それまでは環境に左右されるからとくに小さい内から愛情注いであげて欲しいな。
    親孝行になるかならないかは大人になった時の子供の性質と親の育て方によると私は思うよ。

    • 0
    • 16/11/29 12:56:23

    >>148
    そっか。でもうちは年収800くらいだから子供はどちらの性別でも2人までってのは決めてました。子供の将来を考えて立派に、独り立ちできるよう育ててあげたかったからじゅうぶんに教育にかけられるお金考えたら2人までだなって思って。

    それと役員や学校行事なども大変だし、これから主さんは4人分こなされるとのことだから、バイタリティあるんですよね。4人も育てるの尊敬しますよ。
    一生懸命子供たちのために頑張るお母さんは素晴らしいと思います。

    • 0
    • 16/11/29 12:55:25

    自分の気持ち以上に、周りに言われて余計気になっちゃう感じかもね

    • 0
    • No.
    • 151
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/11/29 12:54:22

    三兄弟に対する哀れみ~とか言ってるけど
    子だくさんは、無計画か、好きで産んだとしか思わないよ
    実際、あなたも女欲しいだけで、4人も好きで産んだ訳でしょ?
    あなたの勝手に振り回された可哀想な子供がいるって自覚した方がいいよ。

    • 0
    • 16/11/29 12:50:28

    上の三人捨てれば?

    • 0
    • No.
    • 149
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/11/29 12:48:52

    >>143
    でもさ、実際三人(男)も産んじゃって
    可愛くないなら、性別分かった時点でおろしたら良かったのでは?
    生まれてきた事と、あなたにそうやって育てられる事
    どちらが、子供達にとって幸せなんだろうと、考えるわ。

    • 0
    • 16/11/29 12:46:33

    >>147娘と息子両方バランスよく居るからあなたにはわからないと思います。
    世間の三兄弟への視線、哀れみの目が多いですよ。

    • 0
    • 16/11/29 12:40:45

    >>146三姉妹も無理だなー、私は。旦那さん除け者で居場所なさそうで夫婦仲悪い人多いもん。
    主はもしかしたらお子さんの性別でしか、自分に自信がないんじゃないの?
    だからそこまでこだわるんじゃない?

    うちは娘と息子いるけど性別には全くこだわりがない。自分の生活も仕事もプライベートも充実してるからだと思う。

    • 0
    • 16/11/29 12:36:20

    >>137そうですね。
    三兄弟の時に散々言われましたよ。

    息子は一生懸命育てても嫁をもらったら婿にやったも同然で他人になるよ。
    息子は今しか一緒に過ごせないよ。
    もう一人頑張って女の子生まないと後々苦労するよ。
    男の子ばかりだと花がないでしょ。
    4人目は女の子が生まれる人多いよ。
    などの言葉を、三兄弟連れてるとあちこちで言われましたよ。

    逆に三姉妹のママは、味方が沢山いて心強いね。
    女の子は大人になっても帰ってきてくれるから幸せね。
    っていつも言われてる。

    • 0
    • 16/11/29 12:32:07

    将来娘が結婚して子供出来るかなんて分からないし、娘の子供が男の子だったら可愛がるの?

    孫にまで期待してどんだけ依存する気?

    • 0
    • No.
    • 144
    • 寿司職人(無愛想)

    • 16/11/29 12:27:27

    >>143本当だよね
    欲しかった性別を産めた人って下に見るよね

    • 0
    • 16/11/29 12:23:24

    >>138女の子が欲しかったから4人も子供生んだんですよ。
    元々は女の子と男の子で子供は2人の予定だったんです。
    思い通りになった人は思い通りにならない人を下にみて、自分はあの人より幸せだって思ってるんでしょう。
    ま私も今は4兄弟ママは下にみて同じ気持ちだからわかるけど。

    • 0
    • 16/11/29 12:05:11

    マジレスだったことにびっくり笑
    知人で、母親の干渉が嫌で高校出て一人暮らしした子がいたよ。結婚したけど、実家には頼ってない。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/11/29 11:57:44

    うちは子供は二人って決めてて、男女で産み分け成功したから良かったけど、性別偏ってたら少しショック受けたかも…
    実際生まれたらどっちでも可愛いと思うけどね
    私は両方育ててみたいと思ってたし、うちは旦那が娘を欲しがってた

    • 0
    • 16/11/29 11:44:47

    マジレスしてる人は釣られてあげてるだけだよね?

    • 0
    • 16/11/29 11:43:21

    >>136
    そうだと思う!一番下ってずっと赤ちゃん扱いだよね。

    • 0
    • No.
    • 138
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/11/29 11:42:03

    息子たちはたくましく、育ってるだろうから大丈夫では?
    てか、女の子ほしいのに、よく三人も男の子産んだね(笑)
    私は男の子が欲しくて、一人目が男だったからラッキーだったわ
    女の子二人産んだ時点諦めていたと思う。

    • 0
    • No.
    • 137
    • 客(生もの苦手)

    • 16/11/29 11:36:55

    三兄弟と三姉妹だと周りの反応違うよね。
    三姉妹は可愛い~、三兄弟は大変だね~みたいな。子供の個性にもよるけど、男の子の方が成長遅くて手がかかるしやんちゃだし。
    昔は跡取りとかの関係で男の子産まなきゃ肩身狭かったぽいけど、今は女の子の方が人気だよね。

    • 0
    • No.
    • 136
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/29 11:21:47

    性別関係なく下の子(赤ちゃん)だから可愛いんじゃないの?

    • 0
    • 16/11/29 11:19:36

    はいはいワロスワロス(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 134
    • お茶(濃いめ)

    • 16/11/29 11:16:21

    もう止めなって!(笑)

    • 0
    • 16/11/29 11:15:13

    >>132ごめんうちの子静かな方だからわからないんだけど、そんなに酷く暴れるの?主さん辛いね。お子さんは何か発達障害とかあるのかな?見てもらったりはした?

    • 0
    • 16/11/29 11:12:14

    釣りだと思われるくらい酷い内容なんですねー。
    息子達可愛がるように気を付けなきゃリアルで何言われるかわかんないな。

    • 0
    • 16/11/29 11:12:07

    生き地獄とか言ってるけどさ、それあなたのセリフじゃないでしょ…息子達のセリフだよ?こんな親の元に生まれてしまった息子達の方がよっぽど不幸だわ。悲劇のヒロイン気取りかよ

    • 0
    • 16/11/29 11:10:51

    >>125考え無しに4人も産んじゃって、子供達こそトラウマだね。男なのに大学も出させてもらえないなんて可哀想すぎる。里子にでも出してお金持ちに拾ってもらった方が幸せなんじゃないの?

    • 0
    • 16/11/29 11:08:01

    >>125
    ほほう、そんな最悪な家庭環境で育つ子供の行く末…楽しみですね。

    • 0
    • 16/11/29 11:07:21

    >>125暇ね~まあ暇だから付き合ってやるよ(^ω^)

    • 0
    • 16/11/29 11:06:47

    >>125精神科行ったら?頭おかしいから

    • 0
    • 16/11/29 11:06:46

    >>125
    燃料投下お疲れさまです笑

    書き方でつりってわかるんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ