子供部屋にテレビ

  • 小学生
  • 炙りサーモン
  • 16/11/21 15:40:08

置きますか?
ってか、テレビが各部屋に今まであって、勉強机買って子供部屋も息子に与えて、その部屋のテレビの行き場がありません。
悪い影響があるかな?と、納戸にしまうのも、電化製品だし数年後に出したら使えない可能性もあるし、勿体無いような気がします。
約束させて置くのはありかな?
守れるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/11/25 20:55:31

    あるけど基本リビングで見てるー
    見たい番組見れない時は部屋で見てる

    • 0
    • 16/11/25 20:49:58

    当分はおかない。

    私は小さい頃に部屋にテレビあった。隠れて見てばかりだったよ。

    • 0
    • 28
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/11/23 20:20:15

    小2の子供部屋に置いてあるけどAV端子繋げてないしリモコンも置いてない
    友達が来た時やリビングを使っていて、部屋にいて欲しい時とかだけ親がつけてる。

    • 0
    • 16/11/23 19:12:06

    置いてるよ。ゲーム専用に。

    • 0
    • 16/11/23 19:10:37

    私は子供部屋にはテレビとコタツは置かない。テレビ見ながらコタツで寝ちゃうし親子で過ごす時間が無くなるから。勉強する時と寝る前にだけエアコン付けていいよって言ってある。
    中学生になったらテレビ欲しい、コタツ欲しいと言ってきたけど、それだけは却下。

    • 0
    • 25
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/11/22 18:54:08

    置いたとして
    アンテナ繋げなければいいんじゃないの?
    たまにDVD借りてきたときとかは占領されず便利だと思うけど。

    • 0
    • 16/11/22 18:17:17

    リビングと私の寝室だけ
    子ども部屋には社会人になるまで置く予定無し
    買い換えで19インチのテレビが余ったけど、PCのモニターとして使ってる

    • 0
    • 16/11/22 18:13:21

    うちも売っちゃう。

    • 0
    • 16/11/22 17:39:48

    うちは置くつもりもない。

    • 0
    • 16/11/22 17:14:07

    今も置いてないけど、今後も子ども部屋にはテレビ置かない。
    うちはリビングと寝室だけ。

    • 0
    • 20
    • カリフォルニア巻き
    • 16/11/22 17:10:05

    リサイクルショップに売れば良い

    • 0
    • 16/11/22 07:02:44

    置いてたよ。
    友達来た時たまにゲームや映画見てた。
    パソコンテレビだったんだけど、XPAQUOSだったから今は処分して無くなった。
    家もいらないテレビを置いてただけだから、無くなっても特に困ったことは無い。
    元々テレビっ子じゃないから。

    • 0
    • 18
    • 皿(350円)
    • 16/11/22 00:33:00

    うちリビングにしかないわ。
    子どもの友達は部屋にテレビあるらしいんだけど、ご飯くらいしかリビング行かずにずっと部屋にいるらしいよ。

    • 0
    • 17
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/21 23:21:41

    勿体ないから置くって考えはないなー。
    子ども部屋には必要ないから置かないよ。
    約束できる年齢と守れそうな子どもならまあいいんじゃないの。

    • 0
    • 16/11/21 23:18:47

    各部屋にあるって凄いね。今は普通なの?うちはリビングとリビング横の和室の2台。
    和室のはゲームとDVD用としか使ってない。
    子供部屋にテレビは年頃になったら篭っちゃわない?自分がそうだったから私は絶対置かないよ。テレビはリビングで家族と見るものと教えてる。

    • 0
    • 16/11/21 18:06:53

    使わないのはもったいないから子供部屋に置くの?子供部屋に必要か必要じゃないかじゃなく?
    私だったら全く必要ないから置かない。

    • 0
    • 16/11/21 17:35:39

    >>12
    私もびっくりした!
    いま、リビングと和室にしか置いてなくて、子どもも寝ている寝室にすら置くのも躊躇ってた。

    • 0
    • 16/11/21 17:26:34

    うちも小1であるけど部屋で見る事なんてないよ。

    • 0
    • 16/11/21 17:24:43

    ふと疑問に思ったのだけれど、テレビが各部屋にあるのって結構、当たり前なの?
    今までどんなテレビの見せ方をしているのかによるんじゃない?

    • 0
    • 16/11/21 17:16:16

    うちも各部屋にTVあるけど、結局皆リビングで見るから自室のTV見てないよ。
    小6・3

    • 0
    • 16/11/21 16:21:24

    あるけどほとんど使ってない。

    • 0
    • 9
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/11/21 15:50:55

    うちは入学前からテレビは勝手に観ないって約束があり、小1の途中から子ども部屋にも置いてるけど約束守ってるよ。ちなみに今小3。

    • 0
    • 16/11/21 15:45:49

    >>5
    これ一択

    • 0
    • 7
    • ヤリイカ
    • 16/11/21 15:44:02

    >>5
    抜いとけば

    • 0
    • 6
    • 炙りサーモン
    • 16/11/21 15:43:44

    >>2 ですよね。
    録画機能はないから、そんな見ないと思うけど。。
    楽しみにしてるのは妖怪ウォッチくらいしか見てないしなぁ。。

    • 0
    • 5
    • ヤリイカ
    • 16/11/21 15:43:22

    Bキャスカード縫いとけば?

    • 0
    • 4
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/11/21 15:43:01

    ぜったいにやめるべき。

    • 0
    • 3
    • 炙りサーモン
    • 16/11/21 15:42:28

    >>1 小1です。

    • 0
    • 16/11/21 15:41:00

    守れるかは、他人ではわからないよ。

    • 0
    • 1
    • カンパチ
    • 16/11/21 15:40:37

    子供何歳?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ