働けるのに働かない専業は

  • なんでも
  • ビール
  • 16/11/15 09:34:13

子供が小学校行きだしたら働けるのに働かない専業主婦がいる家庭には児童手当や医療費免除は与えないで欲しい

子供が小学校行くまでは確かに育児で専業主婦の方が良いし
他に仕方ない事情(家族の介護や病気とか、本人の病気とか)がある場合は良いけど、働かるくせに怠けて専業してる世代に国から税金で支援はおかしいし、児童手当はもらうなって感じ
怠け専業主婦が働けば家計の足しになるじゃん
それをダラ奥で働けるくせに働かないで、所得税や市県民税もださないくせにちゃっかり児童手当もらうのは生活保護不正受給と同じだわ
主は市役所で児童手当辞退手続きしました。自分が産んだ子供の生活は自分達のお金だけでやっていけますから

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/15 11:19:07

    主は旦那の会社を手つだっています
    世帯収入でじゅうぶんやっていけますから児童手当等の子供の援助は辞退してます。役所で手続きできますからね
    働けるのに、働きもせずダラダラしているダラ奥は世の中のゴミ

    • 0
    • 16/11/15 11:20:12

    旦那の稼ぎがあるから働かないと言ってる人は役所へ行き、児童手当を辞退してください厚かましいですから

    • 0
    • 16/11/15 11:26:52

    >>130
    血税をダラダラ過ごしてるダラ奥の支援に回していただいてるんだから国民に感謝しろダラ奥はデカイ顔して街歩くな
    小さい子供の育児がある方、家族や本人の介護や病気、その他事情がある専業主婦さんは全然良いと思いますが。
    子供小学校より上で昼や夕方までニート生活してるダラ奥は厚かましい

    • 0
    • 16/11/15 11:38:56

    >>139
    ダラ奥みたいに毎日ダラダラしたくないから会社を手伝うんでしょ
    世間から阻害された奥様方は必死だけど、税金の無駄なんだよ児童手当とか

    • 0
    • 16/11/15 11:47:54

    ダラ奥の代名詞、旦那の稼ぎがあるから良いんです、兼業と違い余裕なんです~って。仕事をしてる主婦=貧乏的な考えしか出来ないのかよ
    働いて社会に役立てたり、社会貢献したり、仕事を楽しんでしたりとか無縁のダラ奥は本当ゴミ

    • 0
    • 16/11/15 11:50:00

    私は仕事たのますし働くのが嫌な訳じゃなくて、なんで働けるのに働かない毎日ダラダラしてる奴が税金から手当て貰うのって考えですよ、生活保護の不正受給と一緒だから

    • 0
    • 16/11/15 11:52:57

    ママスタの人達は理解力がない
    私が言ってるのはダラ奥限定だよ

    • 0
1件~7件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ