平成29年度後期の朝の連続テレビ小説《わろてんか》 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4203件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/15 12:40:34

    少子化と晩婚化が進むわろてんか

    • 3
    • 18/01/15 12:29:45

    >>2836
    いったい何年いまのままでいる気かびっくり。早く結婚させてあげて。

    • 2
    • 18/01/15 12:29:37

    >>2831
    さすがに昭和であの髪型やってるのなんて芸者か舞妓ぐらいでしょw

    • 1
    • 18/01/15 11:31:34

    我ながらよく脱落しないで見続けているよな~。

    と、思う人→ハート

    • 25
    • 18/01/15 10:38:38

    成田凌と松坂桃李の共演はないのかな

    • 0
    • 18/01/15 08:43:24

    隼也老けててびっくりした

    • 4
    • 18/01/15 08:22:00

    昭和になっても風太とおトキは変わらず

    • 2
    • 18/01/15 08:11:12

    りんの方がちゃんと年齢重ねてる…

    • 1
    • 18/01/15 08:10:27

    家族のシーンが何よりも不自然。
    これならまだとと姉の方が面白かったかも。

    • 3
    • 18/01/15 08:10:09

    マッサンの家のつくりに似てる

    • 0
    • 2832
    • 味噌だれください
    • 18/01/15 08:08:00

    てん老けメイクしろよ。
    隼也のお姉ちゃんにしか見えない。

    • 10
    • 18/01/15 08:06:51

    てんはいつまであの髪型なんだろう。

    • 6
    • 18/01/15 08:06:39

    中3はムリあるやろ

    • 5
    • 18/01/15 08:03:26

    隼也が急におっさんみたいになった(笑)
    なのにてんはまだ10代のままのよう…

    • 8
    • 18/01/15 08:03:17

    久しぶりに見たら、てんだけ老けてない

    • 6
    • 18/01/14 16:13:05

    >>2825
    まれは私はおもしろかった。とと姉ちゃんもまれも笑えるところとかもあったし。わろてんかはお笑いの話なのになんだかねー。歌子さんやおときちゃんとかは好きだけどね。

    • 2
    • 18/01/14 16:09:57

    てんちゃんは志乃さんに、実家の藤岡屋を助けてくれたのが栞さんだった事を話せば良かったのに。

    • 0
    • 18/01/14 15:16:30

    >>2822
    まれ、とと姉ちゃん、べっぴんさん、わろてんか
    短いスパンでこんだけ駄作が続くと次の朝ドラ観るのためらってしまう。

    • 7
    • 2824

    ぴよぴよ

    • 2823

    ぴよぴよ

    • 18/01/14 14:17:41

    >>2821
    なんか下手に見えたよね、べっぴんさん以来の最悪な脚本家だわ。

    • 4
    • 18/01/14 14:00:55

    >>2820
    演じてた銀粉蝶さんはとても演技力のある女優さんなんだけど、脚本のせいであんな嫌な感じになったと思う。

    • 5
    • 2820
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/14 13:24:07

    >>2818
    同じこと書きにきた
    なんか苦手だった

    だけどすぐに、志乃さんって誰だったっけ?ってなりそう

    • 1
    • 18/01/13 14:08:05

    >>2818銀粉蝶

    • 0
    • 18/01/13 13:03:47

    >>2801
    志乃さん?
    誰なんだろうね。
    もうたぶん出て来ないだろうけど、私もなんとなく苦手だった。

    • 4
    • 18/01/13 12:59:14

    おトキ可愛い。

    • 2
    • 18/01/13 12:23:48

    >>2814
    あれ、探し歩いていたのか。
    東京着いてすぐかと思った。服が汚れてないんだもん。

    • 2
    • 18/01/13 12:22:37

    話の内容が薄すぎる
    話の展開早い
    つまらない

    • 4
    • 2814
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/13 09:57:17

    >>2809
    キース探し歩いてた時もきれいだったよ

    • 1
    • 18/01/13 09:44:10

    疾風のように現れて、疾風のように去って行く。
    その後は音沙汰無しの繰り返し。

    • 6
    • 18/01/13 09:22:28

    >>2793
    ありがとう!

    • 1
    • 18/01/13 09:21:21

    >>2795
    私も今日初めて泣いた

    • 0
    • 18/01/13 09:20:13

    >>2803
    ドッチモ~!

    • 0
    • 18/01/13 09:01:23

    久々な岩男だっけ?力持ち芸のおっさん見た。

    風太、東京帰りなのにずいぶん綺麗な格好してたなぁ。

    • 2
    • 18/01/13 08:46:05

    ほんと人気ない。桃李くんと一生くん出てるのにね。脚本と演出が悪いんだね。なんか最近は見てても内容入ってこない(笑)

    • 3
    • 18/01/13 08:37:36

    ドラマもこのスレも人気ないね

    • 2
    • 2806
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/13 08:09:28

    伊能さんと藤吉の子供のころのエピソードが一緒…お笑いと活動写真の違いだけ…もっとひねれ

    • 6
    • 18/01/12 19:05:44

    1月19日(金)
    あさイチのプレミアムトークは
    松坂桃李です。
    もしかしたら、クランクアップしたのかな?

    • 0
    • 18/01/12 18:45:20

    【明日はどこから】
    歌:松たか子
    作詞:松たか子
    作曲:松たか子

    出かける時の忘れ物
    ひょいとつかむ ハンカチのように
    心の中に すべり込む
    いちばん ちいさな魔法

    泣いたり 笑ったり 今日も歩き出す

    ありがとうと言いたい あなたのために
    ごめんねと言えない あなたのために
    パレードはまわり続けてる

    幸せと感じたときに
    あふれる気持ちを知った日は
    大人へのトビラを開けた
    始まりの記念日

    涙の数だけ 今日が動き出す

    ありがとうと言える そのときのために
    ごめんねと言えた あなたの心に
    パレードは笑いかけてる

    嬉しくて あなたの顔がにじんで
    この街が キラキラ輝いてくる

    ありがとうと言いたい あなたのために
    ごめんねと言えない あなたのために
    パレードはまわり続けてる

    • 2
    • 18/01/12 18:35:36

    葵わかなと松坂桃李の相性が悪いのか、脚本のせいなのか、しっくりこない夫婦。

    • 8
    • 18/01/12 18:06:59

    てんや藤吉より、栞さん、おトキ、風太の方が面白い。
    演技も好き。

    • 6
    • 18/01/12 18:02:55

    伊能さんのお母ちゃん、演技が酷いんだけど・・・

    • 4
    • 18/01/12 18:00:06

    銀粉蝶さんは、明日までの出演?

    • 1
    • 18/01/12 15:57:15

    伊能さんって、こんなにこじらせ男だったんだ。

    • 5
    • 18/01/12 15:49:19

    >>2782
    別に( ̄^ ̄)
    ちゃんと理解しながらみようね

    • 1
    • 2797

    ぴよぴよ

    • 18/01/12 13:00:52

    なんで、子育て論について、てんの方が上から目線で話してるの~

    • 6
    • 18/01/12 08:26:48

    わろてんか見始めて初めて今週面白いわー
    今日何か泣けてきた
    銀粉蝶さまの演技が素晴らしいからなのか?

    • 0
    • 18/01/12 08:19:43

    これでお母ちゃんには息子が二人になったー。
    もともとキースと藤吉は兄弟みたいなもんだー。
    ってことは栞くん俺達の兄弟やー。
    みんな北村屋の家族やー。


    って感じで週末か?

    • 0
    • 18/01/12 00:21:28

    てん 明治26年生まれ
    藤吉 明治19年生まれ
    風太 明治23年生まれ

    へその緒の箱から
    伊能さんは明治20年生まれ

    関東大震災は大正12年だから
    今の年齢は(誕生月によって少しずれるが)

    てん 30歳
    藤吉 37歳
    栞 36歳
    風太 33歳

    リリコやおトキは分からない。

    • 1
51件~100件 (全 4203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ