非行に走らない為の育児

  • 乳児・幼児
  • プリン
  • 16/11/09 19:34:58

幼稚園で公演があり聞いてきたんだけど…。
「早く寝なさい(食べなさい)」や「ゲーム(テレビ)は○時になったらお終い」などの言葉を子供に使わない。

寝てほしい時やゲーム(テレビ)の時間決めの時は「ママは○時には寝て(ゲームをやめて又はテレビを見終わって)ほしいんだけど何時なら寝れる(良い)?」と聞きましょう。と言っていて逆にストレス溜まりそうっと思ったのは私だけかな?
実際にこういうふうに言ってる人っているの?

他の場合も似たような感じでとにかく子供の意見を尊重しましょうって感じで何か非行に走るより我が儘になりそう…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/11 13:04:37

    >>61
    不登校=引きこもりだと思っているの?非行に走る人も家庭内暴力する人もいるよ。

    • 0
    • 16/11/11 11:16:22

    子供のやりたい放題になるね。うちは中学生になってから全く言うこと聞かなくなったや。

    • 0
    • 16/11/11 11:11:57

    >>58
    不登校で非行には走ってないからそれでいんじゃないのw

    • 0
    • 16/11/11 11:10:29

    親に理不尽な言動で支配されたり
    子供を暴力で抑えつけて躾したら
    ヤンキーへの道へまっしぐら
    幼少期の鬱憤を気に入らない奴を殴る事で発散

    • 0
    • 16/11/11 11:04:37

    >>51
    そうそう。
    それと家庭環境だと思う。

    • 0
    • 16/11/10 13:03:30

    知り合い後者の育て方で2人不登校だよ。

    何時なら寝れる?がいつでも良いだろうになるらしい。

    • 0
    • 16/11/10 09:39:37

    話し方だけで子供が非行に走らないならだれも苦労しない。
    それに例え「早く寝なさい」みたいな命令的な話し方を子供にしたとしてもちゃんと子供の事を見て愛情持って接すれば良いだけでは?
    何か子供の顔色を伺ってるみたいで嫌な感じ。

    • 0
    • 16/11/10 09:15:51

    こんな親が子供の付き人みたいな関係嫌だわ。
    それに否定的で命令口調で話すのダメってよく聞くけど社会に出たら嫌でも否定されたり命令されたりするんだからある程度はそういうのも必要じゃない?

    子供の時から慣れなきゃ大人になってから大変になりそう。

    • 0
    • 16/11/10 09:12:52

    非行に走るのは、自分をしっかり持ってないからだよ。
    リーダーは大体自分がこうしたいという思いが強いけど、取り巻きは‘ただ何となく面白そうだから’とフラフラしてるよね。
    家庭環境もあるかもしれないけど、だいたい3才から保育園や幼稚園などの人間関係に触れるわけだし

    • 0
    • 16/11/10 08:33:53

    >>26
    それ尊重関係あるのかな?ただの癇癪がひどい子なだけじゃなくて?

    • 0
    • 16/11/10 08:32:33

    >>49人間十色だったら困る笑

    • 0
    • 16/11/10 08:30:03

    >>49
    参考にするしないも自分次第だし、わざわざ批判する必要はないと思う。育児書だってみんな同じ事ばかり書いてあるわけじゃないし。それに講演は強制じゃないでしょ?

    • 0
    • 51
    • ネギトロ巻
    • 16/11/10 08:30:02

    非行にはしる子ってだいたい友達の影響でしょ。

    • 0
    • 16/11/10 08:24:43

    >>44
    元々、いう事聞かせようとはあまり思って無い感じです。

    • 0
    • 16/11/10 07:46:54

    幼稚園や小学校で公演して育児を語る人ってだいたい1人か多くても2人しか育ててない人でしょ?
    それで私は育児評論家気取りになんの説得力もないよ。
    人間十色。育てやすい子もいれば育てにくい子もいる。
    そういう事を理解して話してほしいわ。

    まぁ、自分の子供+里子、養子などで何十人も育ててって人なら説得力はあるだろうけどね。

    • 0
    • 16/11/10 07:16:34

    うちは常に気にかけるようにしてるかな。
    過保護過ぎだよ
    って高校生の息子に言われる。でも帰る時間とかも特に煩く言わないけどちゃんと帰って来るし良い子だよ。

    • 0
    • 16/11/10 03:15:31

    スポーツやらせるとかじゃないの?例えばサッカーや野球とか。なにもやってないとフラフラしてコンビニ前でたむろしてるガラ悪い先輩や、悪友とつるんだりしたら怖いね。

    • 0
    • 16/11/10 03:01:03

    そーいうの、なんか気持ち悪いね(笑)
    うるさく怒られるから非行に走るというわけではないかと(笑)

    • 0
    • 16/11/10 02:45:22

    途中までいい子に育っても、つき合う友達にもよって多少は変わるし難しくないか

    • 0
    • 16/11/10 02:40:10

    >>23うわー
    こうやって、子どもを思い通りに操ってる母親って育児の大変さを知らなそうだよね。
    言う事聞かない子どもがどれだけ大変か分からないでしょう?

    • 0
    • 16/11/10 02:36:44

    先のことなんてわかりませーん。

    • 0
    • 16/11/10 02:34:38

    うーんどうだろうな…。甘えさせると甘やかすを勘違いしてる親とか育児本鵜呑みにしてる親に育てられた子は社会に出た時生きづらくなると思ってるから、講演会とかの話は信用してない。そういう人達の子どもを尊重するって胡散臭い。操縦してる感じがして、本当に子ども意志尊重してるように見えない。

    • 0
    • 16/11/10 00:50:05

    うちは基本小・中学生はご飯とお風呂寝る時間(就寝時間は決めてる)の声かけだけだよ。連絡帳手紙プリント類は手渡しでお願いしますって持ってこなきゃ手をつけない様にしてる。
    宿題終わってるの?とかは聞くけど。
    聞いた時に終わってたら軽く褒めて、まだなら寝る時間までにやりなよと言うだけ。
    園児と幼児もいるけど○しなさい○はダメ今しなさい言うよ。
    後でって言われたら後はいつなのか決めさせてる。
    1番上の子の時に口出しすぎ言い過ぎは良くないと学んだ。後、トピの聞方みたいなのは寝る時間やゲームの時間では調子乗るからしない。
    手伝い頼む時だけその言い方する(笑)
    お願い、○して欲しいんだけどって。

    園児には

    • 0
    • 16/11/10 00:21:43

    私二択にしてるや
    今風呂入って上がってから寝るまで好きなだけゆっくりするのと、ゆっくりしてから動きたくないな~って思ってから風呂に入るのどっちがいい?って
    時間とか決めさせるのもいいけど時間で行動は学校で嫌でもしてるだろうから選択肢あげるだけ

    • 0
    • 16/11/10 00:15:56

    一人ひとり性格や環境が違うから、その子に合ったやり方じゃないとダメなんだよ。
    そして親がそれを見極める事。

    • 0
    • 38
    • 海老アボカド
    • 16/11/09 23:23:57

    >>23
    いまだにこういう声掛けしているけど、時間通りになっていなかったり無理な時間を言ったときに注意したら反抗的になって全然聞く耳持たないわ、うちの反抗期の子。
    促す程度ではうまくいかないわ。
    そんなに聞き分け良い子なら非行に走りそうもないけど、良い子にならなくては!って思いが強い子もまた、心配だ。
    あー、難しいわ。

    • 0
    • 16/11/09 23:17:16

    『こどもへのまなざし』
    佐々木正美
    福音館書店

    ぜひ読んでみて。
    この本に書いてあることを心に留めておけば
    子どもはひどい非行に走らないと思うよ。

    • 0
    • 16/11/09 23:15:29

    >>23
    私もこんな感じで小学校四年生ぐらいまでは上手く行ってたんだけど、そこから少しづつ反抗期に入ってきて今中1なんだけど自分で決めてもその時間に動かない誘導しても動かないで最終的には怒ってる(笑)どうしたもんかの。

    • 0
    • 16/11/09 23:13:59

    これだけで非行に走らない訳はない(笑)
    こんな場面も放置して好き勝手させてる方が非行に走ると思うけど
    言い方うんぬんより無関心が一番ダメだと思う

    • 0
    • 16/11/09 23:08:20

    早く!早く!と急かせたり、〇〇しなさい!〇〇は駄目!は良くないと聞きます。
    言い方を変えてみるのが重要らしいです。
    尊重は、時と場合によって。
    何でも子供の意思通りに動いていたら、生活が儘ならない。

    • 0
    • 16/11/09 22:37:13

    >>32
    同感。
    ズル賢い子になりそう。

    • 0
    • 16/11/09 22:15:30

    こういう遠回りなこと考えてると変な子に育ちそう。

    • 0
    • 16/11/09 22:05:47

    >>29
    あなた賢いね。
    そういう発想どこで身につけるの?
    あなたの公演聞きたいわ(^_^;)

    今まさに悩んでることの答えだと感じてコピペさせてもらったけど、結局のところそれが人生ってもんだよね。
    本とか読むの?

    主さん横レスごめんね、少しだけ許して!

    • 0
    • 16/11/09 21:53:10

    いちいちあれこれ言ってしまう
    やっぱりダメなんだね
    自分で考えさせなきゃいけないね

    • 0
    • 16/11/09 21:52:09

    将来を考えて行動して、今どうすべきか、今自分のやっていることはプラスかマイナスか?とか考えて、困難があっても立ち向かっていく信念の強さがあれば非行に走らないと思う。
    それを教えていくのは、スポーツや色々と経験させて、ストレス発散を上手にしていき、信頼できる友達や先生などを作って自分を認められる場所を作ることだと思う。
    現実は簡単なことではないけどね。
    ごめん、よくわからない文章になってしまった、、、

    • 0
    • 16/11/09 21:49:58

    まぁ、時と場合によるわ。
    子供の意見ばかり尊重出来ない。

    • 0
    • 16/11/09 21:46:54

    ここ見てすごく反省した
    明日から言い方変えてみる努力する

    • 0
    • 16/11/09 21:45:29

    尊重し過ぎで知り合いの子供我が儘になってる
    食べたいおかしがないで癇癪起こして暴れてるし
    ゲームも注意聞かずにずーっとやってる
    母親のこと叩きながら泣いてるのもよく見る

    • 0
    • 16/11/09 21:43:03

    >>23
    多分大概みんなそんな感じだと思うよ。
    上は小1だけど、未だにそんな感じのやり取りあるし。

    うちは2人ともあまり我が強いタイプではないからそんな対話できるんだけど、育児に悩んでる親は、約束守らないとかそれ系が多いよね。
    そういう子相手には通用しそうにないよね…。
    せっかくの公演なら、出来るだけ多くの人が活用できる考えなんかを語ってほしいよね。

    • 0
    • 16/11/09 21:35:37

    子どもの意見を尊重と言うより受け止めてあげるって事じゃないかな?

    • 0
    • 23
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/09 21:23:56

    非行に走らせない為に言っている訳では無いけれど、そういう言い方している。
    子供がテレビ見ていたりすると「もうそろそろ、お風呂の時間だよ~。何時になったら入る?」って聞く。そうすると子供が「じゃあ、〇〇時になったら入る」って自分で決める感じ。

    子供が言った時間が遅かったり、的外れだったりする時は「いやいや、その時間だと寝る時間過ぎてるし、ご飯もあるけどどうするの?」「何時から〇〇見たいって言ってたでしょ?〇〇見る為には自分が何時に動かないといけないか、考えてごらん」って、促しつつ私自身が求める答えを子供に出させる様に誘導するずるい感じの育児をしてる。

    良い、悪いは分からないけれど。誘導が良い場合もあれば、デメリットも勿論あるけど

    • 0
    • 16/11/09 21:11:15

    >>19わたしに怒んないでよ~別にあなたに突っかかったんじゃないんだから。

    • 1
    • 16/11/09 21:06:16

    尊重って…叱らない育児の延長みたいな事を言う人がいるから勘違いな放置親が増える。

    駐車場の件は私は手を繋ぐ一択しかない。
    繋ぐか繋がないかなんて二択は与えない。
    今は子供様みたいな育児推奨だから大人になってメンタル弱いのが増える。迷惑。

    • 0
    • 16/11/09 20:45:52

    >>17
    確かに子供の意見を尊重するのは大事だけど「手を繋げるかな?」って言って「手を繋がない」って子供が言ったらどうするの?って感じだし駐車場で永遠とそのやり取りをするの?そっちの方が危なくないかなって思っただけだよ。

    • 0
    • 19
    • 海老アボカド
    • 16/11/09 20:39:44

    >>18
    それは親がそうなる前にどうにかすべきだったのでは?その人が生まれたときから指導してるわけでもあるまいし。責任転嫁もいいとこだわ。

    • 0
    • 16/11/09 20:37:38

    >>15じゃあもうそうなる前の育児から教えろや!って感じだよね(笑)

    • 0
    • 17
    • 海老アボカド
    • 16/11/09 20:34:40

    >>16
    事故に合いそうって?話してる間にとっさに子供が走り出してもすぐ手を掴むなり出来るよね?出来ないならいつどこにいても事故に合う可能性はあるよね。命令系の言葉がよくないってことでしょ?私常に命令系で言われて育ったけど常に反発してたよ。なに言われてもうるせーなって感じだった。尊重されるって良いことだと思うよ。
    良いと思ったことを育児に取り入れるのもありだよね。ガチガチに言われたことをやるっていうんじゃなくて。

    • 0
    • 16/11/09 20:29:27

    勉強とかにはこういう言い方は効果的なんですね。

    でも自立を諭す為なのかは微妙。
    >>9さんが言うような親の希望と全く違う事を言われた時はご家庭の判断。けどできるだけ子供を尊重しましょうって感じだったから結局、子供の意見を尊重しましょうしか分からなかった。

    今事故とか多いけど駐車場で子供が手を繋ぐのを嫌がったら「ママは危ないから手を繋いでほしいな。手を繋げるかな?」って言いましょう。みたいな感じでそんな事言ってる間に事故りそう。
    内心は分からないけど幼稚園のママの一部は実践するみたい…何か幼稚園ますます放置子が増えそうだわ…。

    • 0
    • 15
    • 海老アボカド
    • 16/11/09 20:17:25

    >>9
    そう答える子はすでにもうダメな子じゃない?ひねくれてるよ。

    • 0
    • 16/11/09 20:15:32

    親がしっかりしないこと

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ