地震?!海で仕事をしている旦那が(>_<)

  • なんでも
  • コノシロ
  • PFVUocuAg0
  • 16/11/01 22:27:22

先に謝ります。誤解かもしれません、あくまで可能性の話です。気分を害されたらすみません。

うちの旦那は仕事で船に乗ってます。昨日と今日と普段は捕れない魚が大量にあがっているそうです。熊本地震がくる数日前も同じような状態になったそうで、旦那に地震がくるかもしれないと言われました。私は愛知県に住んでいます。他の県でも似たような現象あったりするのでしょうか?身内に船に乗ってる方いませんか??海で変わった事がないか知りたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
    • 193
    • ネギトロ巻
    • ojtQvMl+tE
    • 16/11/04 07:08:49

    震災のあとすぐは首都直下も4年以内に70%?75%?とかでほぼ来ると言われていて慌てて耐震補強したお家の人とかいるよね。結局その後また騒がれなくなって今に至り、もう4年経つよね。
    天災はいつ来るか分からないわ。

    • 0
    • 192
    • まぐろ
    • QY3gtAlbdg
    • 16/11/04 04:37:31

    >>191四国が連続で揺れてるよ。

    • 0
    • 191
    • まぐろ(大トロ)
    • xkX+qB3Ecj
    • 16/11/04 00:31:59

    >>186 数日の地震履歴見たけど普段と変わらないじゃん

    • 0
    • 190
    • まぐろ
    • JF6BDgBH81
    • 16/11/04 00:10:29

    結局なにもなかったねー!

    • 0
    • 189
    • えんがわ
    • 1BAiDUHfEe
    • 16/11/04 00:05:50

    そもそも南海トラフは今年くるの?

    • 0
    • 188
    • まぐろ(大トロ)
    • nPHO8EQolS
    • 16/11/03 23:19:56

    >>185
    本当そうなんだよね。明日、事故や事件に合うかもしれないし…でも地震のあの揺れとその恐怖の中に巻き込まれる…と思うとやっぱ怖い!

    • 0
    • 187
    • イクラ
    • cf4dMDL6Fk
    • 16/11/03 22:46:17

    >>183もう治安より津波にビビってる私やばい?

    • 0
    • 186
    • 秋刀魚
    • QY3gtAlbdg
    • 16/11/03 21:15:08

    南海トラフ近くが揺れるようになったね

    • 0
    • 16/11/03 18:18:56

    もう、運を天に任せるわ。楽しく過ごした方が得。しぬか生きるかなんて運でしょ。地震じゃなくても。

    • 0
    • 16/11/03 18:16:44

    >>176
    そんなの皆同じ

    • 0
    • 183
    • アナゴ
    • mk550I2CjD
    • 16/11/03 16:16:31

    >>181深井は津波けーへけど、飲み屋多いから治安があんまりよろしくない。

    • 0
    • 16/11/03 15:37:13

    秋田も地震連発してるね。本当やだな地震。

    • 0
    • 181
    • イクラ
    • cf4dMDL6Fk
    • 16/11/03 14:47:43

    >>174同じ!!
    私深井に引っ越すんだけど深井は大丈夫なのかな?

    • 0
    • 16/11/03 13:18:44

    >>62
    これはよく見かけるよ。

    • 0
    • 179
    • 秋刀魚
    • QY3gtAlbdg
    • 16/11/03 13:15:41

    徳島ゆれたね。南海トラフ近いから心配。

    • 0
    • 178
    • あおさの味噌汁
    • /5S94TaiFJ
    • 16/11/03 10:58:59

    >>176 そこに住んでいて、引っ越せない人もいる

    • 0
    • 177
    • つぶ貝
    • nAWuQVhEGL
    • 16/11/03 09:34:53

    >>176
    わからないのか

    • 0
    • 176
    • 玉子焼き
    • 8wQ2cQTO2Z
    • 16/11/03 09:34:08

    >>175
    どこを?
    私1人で乳児抱えて逃げきれる気しない

    • 0
    • 175
    • ニシン
    • Nk8vpSiRvE
    • 16/11/03 09:32:31

    >>174
    発言気を付けたら?

    • 0
    • 174
    • 玉子焼き
    • 8wQ2cQTO2Z
    • 16/11/03 09:27:44

    南海トラフくるなら引越ししてからにしてほしい
    今大阪の浜寺公園に住んでるだ
    津波なんかきたら即死亡
    月末引っ越すから待ってほしい

    • 0
    • 173
    • つぶ貝
    • KUMQkck/PV
    • 16/11/03 09:17:53

    >>171
    でもあながち嘘ではないと思う。
    たぶん10年以上前だけど名古屋方面へ向かっていて静岡あたりで真っ赤な絨毯みたいな雲がずーんとあって、気味悪かったんだけど通り過ぎたすぐに静岡ででかめの地震があったんだよね。。

    • 0
    • 172
    • 海老アボカド
    • +5U/7HOavl
    • 16/11/03 08:23:01

    >>61
    私も昨日21時くらいから、地響きみたいなのがあって地震かなって思った

    • 0
    • 16/11/03 08:09:00

    >>164
    同じく、皆騒いでるの よく出るけど何にもおこらないのにな~って思って見てる。 雲はあてにならない

    • 0
    • 170
    • コハダ
    • GUpTBFkHJ+
    • 16/11/03 08:07:27

    気象庁より
    地震雲はあるのですか?

    雲は大気の現象であり、地震は大地の現象で、両者は全く別の現象です。雲のたなびく向きは、上空の気流によって支配されています。気流が地形の影響を受けることはありますが、地震の影響を受ける科学的なメカニズムは説明できていません。「地震雲」が無いと言いきるのは難しいですが、仮に「地震雲」があるとしても、「地震雲」とはどのような雲で、地震とどのような関係であらわれるのかが科学的な説明がなされていない状態です。

    よく雲を観察する人からすると地震雲と言われている雲って珍しくもない、よく見たりする雲みたいね
    だから必要以上に怖がらなくてもよさそう

    • 0
    • 169
    • コノシロ
    • d8TvjeK+vQ
    • 16/11/03 07:59:13

    >>167
    都会でも田舎でもないけど、私も空と風と匂いで天気わかる。晴れてる日と雨降る直前の匂い好き。こんな私もあの波みたいな雲は見たことなかったから一瞬ビックリした。

    • 0
    • 168
    • ハマチ
    • GdhWEhlSzd
    • 16/11/03 07:52:58

    >>166
    昨日みた。
    当たる当たらないは別にして、備えておこうと思った。
    今年は、紅葉しそうだけどね。、

    • 0
    • 167
    • ハマチ
    • GdhWEhlSzd
    • 16/11/03 07:51:08

    >>165
    うん。
    もしかしたら、中には地震雲あるかもしれないけど。
    まぁ、都会の人ほど、空を眺めたりしてないから、偶々みた雲がみたことなかったから驚くかもね。

    田舎の人は(農家や漁師さん)自然と空や風の匂いなんかで天気がどうなるかわかるからね。

    これを期に自然に向き合うのもいいかも。
    6感鍛えられるよ。

    • 0
    • 166
    • つぶ貝
    • KUMQkck/PV
    • 16/11/03 07:49:58

    >>93
    昔、松原照子だっけ、水曜日が注意とか赤い日にちとか言ってた気がする、、

    • 0
    • 165
    • 寿司職人(イケメン)
    • ojtQvMl+tE
    • 16/11/03 07:41:25

    >>164雲はきちんとした理由があるのが殆どだよね。気流とか色々ね。

    • 0
    • 164
    • ハマチ
    • GdhWEhlSzd
    • 16/11/03 07:39:36

    雲、どれも秋口に、天気が悪い日によくみる。

    • 0
    • 163
    • 寿司職人(イケメン)
    • ojtQvMl+tE
    • 16/11/03 07:32:27

    >>149はずれてたのもあるし、そもそもその頃は余震ありまくりだったからたまたま当たっててもおかしくないし結局は分からないまま。今となってはそんなの少しでも信じて不安になってた自分バカだったなとか思うけど。
    その人の場合は本当に体感で、そんなに体調悪いなら病院行けとかも言われてたけど。

    • 0
    • 162
    • アナゴ
    • XhpMyuWPKf
    • 16/11/03 01:31:16

    >>63
    この雲、私も見たよ。
    @埼玉

    • 0
    • 161
    • ネギトロ巻
    • JvEU5yN9e+
    • 16/11/03 01:27:50

    >>63
    これ先週の土曜日神奈川でみたよ!
    初めてみたから何だろう?ってなってた。
    でも今年は気候がおかしいから見たことない雲も出やすいよね。

    • 0
    • 160
    • 納豆巻
    • 5DDfakzg1W
    • 16/11/03 01:07:49

    津波は嫌だなぁ。でも次くるなら津波かな?

    • 0
    • 159
    • 甘海老
    • HsviXlPCmu
    • 16/11/03 00:59:06

    私も最近大阪で地震雲見たから、そろそろあるかもって思ってる。
    ちょっと怖いくらいだったから、大きいのかな?と。
    何回か見てるから前震も大きいのかも。

    • 0
    • 158
    • ネギトロ巻
    • ELOv1g7tot
    • 16/11/03 00:52:14

    私和歌山の北部だけど最近カラスがやたら多いのと変な雲見た、

    • 0
    • 157
    • ネギトロ巻
    • B5sz8maM1w
    • 16/11/03 00:43:32

    >>155
    小さな地震が多かったってことです。。だからと言って大きなのが来るわけではないんですが。通知が多かったです

    • 0
    • 16/11/02 23:47:44

    >>155
    多分、地表を見てるよね。
    地中を見ないと。

    • 0
    • 16/11/02 23:44:04

    >>150どこが騒がしいのよ笑
    平常運転だっつーの笑

    • 0
    • 154
    • まぐろ
    • kwgiwkia4N
    • 16/11/02 23:13:52

    >>153異常気象か…確かにね
    今年も暑いから寒いまで急すぎだし魚もビックリだよね
    いつも地震予知は海の動きだけは信じてたけど異常気象の事もあると頭に入れておこう

    だけど備えるのは大事な事
    主が今教えてくれた事もこれから絶対に必要になる
    ありがとう

    • 0
    • 16/11/02 22:46:21

    うちの旦那も船乗りだけど、ここ何年か異常気象のせいで上がらない魚が上がるって言ってる。例えば今までいなかったとこから3メートル級のサメが大量に上がったりとか。
    でも地震との関連性じゃなく異常気象だって言ってるなぁ

    • 0
    • 16/11/02 22:36:23

    簡易トイレ買いに行こう。
    固まらすやつ

    • 0
    • 151
    • えんがわ
    • oE/tlkumys
    • 16/11/02 22:22:10

    明日オムツやトイレットペーパー買い足しに行く

    • 0
    • 150
    • ニシン
    • UvgKIAWxey
    • 16/11/02 22:19:54

    >>148
    なんかモニタ変だよね?

    • 0
    • 149
    • 寿司職人(見習い)
    • yZjGEHUMQB
    • 16/11/02 22:14:40

    >>134
    結局外れたってこと?

    • 0
    • 148
    • コハダ
    • B5sz8maM1w
    • 16/11/02 22:11:13

    不安になって、2割引だったから電池買っといた。あと、アクアライトと、缶詰を買い足した。トイトレ順調だけど、オムツ1パックも。強震モニタが昨日今日騒がしいからこわいな

    • 0
    • 147
    • 富士山
    • QY3gtAlbdg
    • 16/11/02 20:19:57

    グラグラさんもそろろ大きく揺れるって。

    • 0
    • 146
    • コハダ
    • 1BAiDUHfEe
    • 16/11/02 20:04:25

    トラフだとしたら、どれくらいの前震なんだろうね...
    本震だと思うくらいのやつなのかな。

    • 0
    • 145
    • プリン
    • hzD2GeckoD
    • 16/11/02 19:59:56

    予想してる人は何か対策してんの?

    • 0
    • 144
    • ハマチ
    • DFLg3xaYsO
    • 16/11/02 19:59:08

    ぶっちゃけ、オリンピック処じゃないよね。

    • 0
1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ