<乳搾り体験>モーやめ…ストレス死相次ぎ 群馬の観光牧場

  • ニュース全般
    • 29
    • 赤白帽
      16/10/21 08:55:33

    うち酪農家で毎年一回だけ遠足で小学生が搾乳体験に来るよ。
    牛って朝晩(場所によっては昼も)決められた時間に機械で絞ってあげるもので、一日中素人にお乳を触られて握られるなんて最悪の状態。
    人間の差し乳と一緒で、マッサージして刺激してあげると乳首がパーンと張って牛乳が出てくるっていうリズムがあるからね。

    乳房炎は乳牛の一番典型的な病気だから珍しくもないけど、それに掛かると抗生物質を乳首から注入するから牛乳は出荷できなくて、最低一週間は絞って全廃棄。
    牛にとっても牧場にとっても大ダメージ。

    うちは個人経営だから、何も知らない学校側が毎年遠足のお願いにくるけど、こういうリスクを背負ってること理解してほしい。
    なんで搾乳体験て人気があるんだろ?
    体験させたい親に聞いてみたい。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ