ウイルス性胃腸炎が怖い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
    • 623
    • ホタテ(冷凍)
    • uMCbLqnSWR
    • 16/12/14 18:40:50

    子供達二人で一晩中吐き続けて次の日は高熱。
    二人とも下痢は一回もしてないんだけど、胃腸炎なのかな。
    毎年嘔吐と下痢で、いつもと違うから。
    学校から病院で診断を受けてきてくださいって言われてしぶしぶ行って胃腸炎の診断は貰ったんだけど。

    • 0
    • 622
    • 客(生もの苦手)
    • VhxqQHC4Ge
    • 16/12/14 18:35:06

    うちの子の園本当菌蔓延しすぎ。
    アデノウィルス、よう連菌、ノロ、水ぼうそうが同時に流行ってる。

    • 0
    • 621
    • まぐろ(中トロ)
    • ZKRr4M3fnW
    • 16/12/14 18:25:05

    皆さん地域お願いします

    • 0
    • 620
    • プリン
    • k5kX+A/DfW
    • 16/12/14 18:22:21

    今朝は何ともなかったのに昼前からゾクゾクして軽い吐き気だけだったのに、お昼ご飯は食欲がなく食べれずヨーグルトだけ。
    その後に吐き気がしてトイレでマーライオン並みに数回吐いてスッキリ。
    午後も怠さと吐き気がして、喉が乾いたから水分を取ったら またマーライオン並みに数回吐きました。
    嘔吐だけで下痢はありませんが胃腸炎かな?

    • 0
    • 619
    • プリン
    • RYQ3SPHTO6
    • 16/12/14 18:18:44

    >>618
    今朝発症したのに、かなり体力奪われて立っていられず寝込んでるよ。

    • 0
    • 618
    • メロン
    • 0lgj1OCZe/
    • 16/12/14 18:14:06

    昨日の昼間に嘔吐4回、下痢5回。
    ですっきり楽になり、今朝おかゆ食べ始めた。
    昼もうどん少し食べてかなり回復したつもりが、
    台所に立っていられない。
    1日でこんなに体力が落ちるものかな?

    • 0
    • 617
    • えんがわ
    • CtYeT//YB3
    • 16/12/14 17:51:09

    >>609私も。昨日で嘔吐下痢は落ち着いたのに吐き気は治らない。家事が辛い。

    • 0
    • 616
    • プリン
    • RYQ3SPHTO6
    • 16/12/14 16:53:42

    下の子から私が移り、一日中寝込んでてやっと怠さがなくなってきた所で旦那からラインで気持ち悪くなってきたとの報告。
    感染力強すぎるよ~。イヤだ。
    上の子には移らないといいけど。時間の問題だよなぁ。

    • 0
    • 615
    • プリン
    • zGhpBXCC+C
    • 16/12/14 16:27:20

    夜中に布団に吐き散らかされ、昼間リビングに吐き散らかされ、今度はキッチンに吐き散らかされた。
    怒ってしまった…
    これ、下の子に絶対移るよな~
    はぁぁぁぁぁぁ

    • 0
    • 614
    • 寿司職人
    • cgSSP3DC9f
    • 16/12/14 16:23:42

    >>612
    浦和?

    • 0
    • 16/12/14 15:48:32

    他の学年の1クラスで胃腸炎で学級閉鎖がでた。怖いよ。もう少しで冬休みだしかからないでくれ。栃木県 県南

    • 0
    • 612
    • サーモン
    • EdrbTOVFup
    • 16/12/14 15:44:26

    >>582です。埼玉南部
    水分もとれない状態だったので昼前に病院へ…
    脱水症状で点滴。
    点滴したら吐き気は収まり水分もとれるようになって、今はとりあえず落ち着いてる

    • 1
    • 16/12/14 15:35:22

    >>606
    嘔吐して下痢してるなら胃腸炎だと思うよ。軽かったんだね。

    • 0
    • 610
    • 兵庫県
    • yACVl7s/Sc
    • 16/12/14 15:35:01

    ついに今日、授業中に吐いた子がいるって……
    すぐに先生が片付けて薬撒いてたっていってたけどうつってたらどうしよう……
    こわいよ

    • 0
    • 609
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 0A9vx79Qyl
    • 16/12/14 15:27:51

    胃腸炎四日目
    下痢嘔吐は二日で終わったのにまだムカムカする

    • 0
    • 608
    • カンパチ
    • p67C/dw9NK
    • 16/12/14 15:19:23

    先週から3、4人ずつクラスで順番に胃腸炎なってる。学級閉鎖って何人でなるんだろ。ちなみに北海道

    • 0
    • 607
    • ネギトロ巻
    • axmNTfECMG
    • 16/12/14 15:17:41

    >>606
    胃腸炎は、ウィルスの種類・かかる人によって症状様々だよ。
    嘔吐だけ、下痢だけの人もいるし、吐き気だけの人もいる。
    症状がなくても、便からノロが検出される時もある。

    • 0
    • 606
    • お茶(濃いめ)
    • 8Ypw+IVExA
    • 16/12/14 15:15:39

    ここを見ると一回吐いて二回下痢して治るのって胃腸炎じゃなかったのかな
    皆さんもっと酷いですよね

    • 0
    • 605
    • 茶碗蒸し
    • KANfKb5jrh
    • 16/12/14 15:13:45

    すみません、胃腸炎は何日くらいで治りますか?
    今四日目でまだ下痢してます

    • 0
    • 604
    • 寿司職人
    • cgSSP3DC9f
    • 16/12/14 14:05:56

    >>594
    うちのとこもインフルとのろノロ聞かない

    • 0
    • 603
    • 皿(350円)
    • fczMjovoDR
    • 16/12/14 14:03:52

    >>571へー、見てこよう!
    アンチウィルスアクアと併用しようかな。

    • 0
    • 602
    • 皿(350円)
    • fczMjovoDR
    • 16/12/14 14:02:28

    >>600次亜塩素水。

    • 0
    • 601
    • あら汁
    • +vZtu0wT+5
    • 16/12/14 13:46:18

    私がかかってしまったー
    吐き気はおさまったけど、身体ダルい。今回は関節痛まで来たよー
    個人懇談日にちかえてもらった。 京都住み

    • 0
    • 600
    • まぐろ(大トロ)
    • 35xy5d4sbq
    • 16/12/14 13:21:18

    皆がここで言うコモスイって何でしか?

    • 0
    • 16/12/14 13:16:34

    長女→私→旦那の順に次々嘔吐
    あー何十年かぶりにあんなに吐いたわ
    しんどかった
    いまのとこ下の子は大丈夫だけどまだまだ油断できない

    • 0
    • 598
    • 炙りえんがわ
    • QSi5tITF1a
    • 16/12/14 13:06:46

    >>597
    小学校にもあるみたいですよ。
    うちの子供が教室にあると言ってました。
    給食食べる前にみんな使うみたいです。

    • 0
    • 597
    • 茶碗蒸し
    • GorslHQvOE
    • 16/12/14 12:24:29

    >>571
    我が家もこれ愛用!

    • 0
    • 596
    • プリン
    • RYQ3SPHTO6
    • 16/12/14 11:34:51

    子供から私へ感染。
    胆汁も吐いてしまって胃痛も辛い。
    ようやく水分が取れるようになってきたけど、横になってると余計気持ち悪いのはなぜ…。

    • 0
    • 595
    • まぐろ(大トロ)
    • 35xy5d4sbq
    • 16/12/14 11:18:05

    >>560
    私が仕事休みになったから休ませました。胃腸炎やっぱり流行ってるんだって。うちもなったのかと焦ったと先生。
    お餅つきも延期だって。

    • 0
    • 594
    • あら汁
    • sNTTQn/IYC
    • 16/12/14 10:02:50

    やっぱり埼玉多いね。
    埼玉だけどまだ子供の小学校、インフルもノロも出てない。
    でも怖い。

    • 0
    • 16/12/14 09:59:49

    栃木県南
    幼稚園で胃腸炎や嘔吐が大流行中

    • 0
    • 592
    • ハマチ
    • xwJiLNXlXM
    • 16/12/14 09:57:26

    川口市内の幼稚園だけど、胃腸炎蔓延してるよ。
    前日うちの子もなりました。

    • 0
    • 591
    • 寿司職人
    • cgSSP3DC9f
    • 16/12/14 09:55:23

    >>589
    何処ですか?

    • 0
    • 590
    • あら汁
    • sNTTQn/IYC
    • 16/12/14 09:07:21

    このトピ見てたらお腹痛くて気持ち悪くなってきた…

    • 0
    • 589
    • サーモン
    • UrmnjMRA4G
    • 16/12/14 07:54:03

    >>586私が土曜にノロなったけど、まだパンは食べると胃がムカムカしてダメだよ。

    • 0
    • 588
    • まぐろ(中トロ)
    • NzsJNXNWRc
    • 16/12/14 07:49:40

    >>583
    なるよ。

    • 0
    • 587
    • お茶(濃いめ)
    • u6I+C9dIpk
    • 16/12/14 06:30:07

    昨日、息子のクラスの子が吐いたみたい。下の娘は2日に胃腸炎なったばかりだから、息子がうつらないか心配(>_<)休ませようかな?場所は仙台です。

    • 0
    • 586
    • えんがわ
    • CtYeT//YB3
    • 16/12/14 05:08:05

    4歳娘が土曜日に胃腸炎になり昨日の朝数回下痢をしてそれ以来症状がなく元気です。夜ご飯はうどん1/2とおにぎりとすりりんごをペロリと食べました。もう今日の朝から普通に食パンとか食べさせて大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 585
    • ホタテ(冷凍)
    • B2iqibSLF2
    • 16/12/14 03:34:06

    >>583埼玉県北部です。

    • 0
    • 584
    • つぶ貝
    • zrBX1OP4BA
    • 16/12/14 03:32:34

    どこ住みか書いてほしい!

    • 0
    • 583
    • ホタテ(冷凍)
    • B2iqibSLF2
    • 16/12/14 03:29:05

    流行前にかかったんだけど、またその辺に嘔吐された
    はぁぁぁぁぁぁ

    何度もなるものなの?

    • 0
    • 582
    • サーモン
    • EdrbTOVFup
    • 16/12/14 03:12:40

    皆さんお疲れさまです

    とうとううちの娘もきたよ…
    つい先程、数回嘔吐。
    今は落ち着いてやっと寝た
    クラスで流行っていて、昨日から学級閉鎖になったから覚悟はしていたけど……

    もし明日水分とれていても病院行った方がいいのかなぁ

    • 0
    • 581
    • 海老アボカド
    • dimHvy3Fnn
    • 16/12/14 02:31:15

    2歳娘、22時と25時に大量嘔吐。
    捨てられる物は捨て、あとは熱消毒してから洗濯した。
    他に出来ることありますか?
    みんなに移りませんように…。

    • 0
    • 580
    • まぐろ(筋あり)
    • R6o1GegrX7
    • 16/12/14 01:09:34

    >>579
    本当に本当に怖い!
    なんでいつも夜中に吐くんだろう…
    布団捨てるはめになった。

    兄弟にうつったらどうしよう。
    眠たいけど怖くて寝れない。

    • 0
    • 579
    • 醤油差し
    • +WL5jEyaBe
    • 16/12/14 00:49:59

    >>578頑張れ!!!私も恐怖症です。慣れる!!

    • 0
    • 578
    • まぐろ(筋あり)
    • R6o1GegrX7
    • 16/12/14 00:42:54

    >>577
    ありがとうございます。
    まめに様子見てみます。
    嘔吐恐怖だから本当に怖い。
    手が震えた。動悸も。
    明日からは下にくるのか…
    ちなみに三重です

    • 0
    • 577
    • 醤油差し
    • +WL5jEyaBe
    • 16/12/14 00:39:58

    >>5751時間置きに様子見た方がいいんじゃないですかね?周期的にくるから。
    1回だけの方も居れば、数回の方も居るようですし。
    その後は下から来るのを覚悟を。早く良くなりますように。

    • 0
    • 576
    • 寿司職人
    • cgSSP3DC9f
    • 16/12/14 00:38:04

    手ぴかジェルの黄色、ノロにも効果あると聞いて即買いした!
    ドラッグストアも黄色の手ぴかジェル売り切れ続出、本来の方の手ぴかジェルは残ってた。

    • 0
    • 575
    • まぐろ(筋あり)
    • R6o1GegrX7
    • 16/12/14 00:36:44

    一時間前に息子大量嘔吐。
    その一回のみで腹痛や熱もなくてすやすや寝てるんだけどこれも胃腸炎かなぁ?

    • 0
    • 574
    • 醤油差し
    • +WL5jEyaBe
    • 16/12/14 00:27:52

    くっそーーーノロウイルスめ、
    皆に感染してその後何がしたいっていうんだ。

    • 0
51件~100件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ