スマホの修理(中学生男子)

  • 中学生以上
  • チャイロイコグマ
  • PFvEz4dT7U
  • 16/10/03 08:32:20

4月の中学入学祝いにiPhoneを息子に買いました。
7月に落として液晶が割れ修理に出し1万4000円も修理代に掛かりました。

昨夜再び自宅の床にスマホを落として画面の半分が真っ黒になり使えない状態になりました。
すぐに修理に出したい私ですが、主人は物を大事にしないと怒りしばらく修理に出すなと言っています。
普段の生活で学校だけなら特別スマホが必要とは思わないし友達にも学校で会える訳だけど、習い事を土日含め週5日やっていて試合の不参加や急な練習場所の変更など連絡ツールは全てLINEでコーチとグループで繋がっている為に不便だと私は感じています。予めコーチにはスマホが使えない事実を話すよう子供には言いましたが対応がどうなるか分かりません。
しかし主人は子供が悪いんだから試合に行けなくても知らないと言い、主人はスマホを壊しただけでなく日頃の反抗的な態度や親の言う事を聞かないと言う理由もあってスマホがない生活をしばらく続ければ良いと。

今回は液晶が割れた様子はなく内部がおかしいみたいで修理代も高く付きそうなんです。

3ヶ月前に壊され再び同じ過ちを繰り返されたら皆さんどうしますか?
反省させる為にしばらく修理に出すのは止めますか?
それとも今時スマホがない不便さと子供と連絡が取れず心配だからと修理に出しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 組体操
    • 4Ob+IiTn9a
    • 16/10/03 12:48:19

    >>8それこそ、壊れてしまったので親の方に連絡をと一言いえば済む話じゃない?

    今時中学生みんながスマホ持ってるわけじゃないとおもうし。
    うちの子は四年生からスマホ持ってて今6年だけど、スマホ落としたり割ったりしてないよ。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 9CIU5BTJ89
    • 16/10/03 11:58:05

    うち、携帯じたい持たせてないけどどうにかなるものですが…
    一度、便利でラクな思いするともともとなかった状態ではやってけないのか…。

    • 0
    • 14
    • ラーメン体操
    • uf+isITu8L
    • 16/10/03 11:03:09

    >>8
    迷惑掛かるかなぁ?
    スマホんなんて持ってない子もいるし
    お母さんの方に直接送って貰えば良いだけだと思う
    反省させてから自分のお小遣いで直させるかお父さんの許可を得てから主さんが修理に出してあげるかすれば良いと思う

    • 0
    • 13
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • rJY0Bk5jVV
    • 16/10/03 09:48:48

    なんだろう、まとめて一括にして罰を与えてるだけにも見えるね。
    そこで親の威厳出してるつもりなの?て小さい旦那に見える。
    試合に出られなくても旦那には関係ないし、費用も後回しで浮いたつもり、普段のおこないへの罰も含め修理してやらないとか、最低だね。
    普通に壊したことへの話なら賛成だけど、何か違う仕返しみたいで人間小さすぎる。

    • 1
    • 12
    • 大玉転がし
    • 1ycY8e8Zi2
    • 16/10/03 09:41:14

    >>7
    そうだよね。
    親の都合は関係ないわ。

    • 0
    • 11
    • ソーラン節
    • z8Ybwz9Wwh
    • 16/10/03 09:26:46

    うちの中一息子は三ヶ月連続でiPhone6plusの画面割ってしまったよ。
    1回目は自転車で溝に落ちた衝撃、2日目はケースの角が割れててiPhoneを取り出した瞬間にケースからiPhone本体が飛び出して落ちた。
    3回目は友達と待ち合わせをしていて、早くついたからスマホゲームをしながら待ってたら、友達が「ワッッ!!」って驚かせてきてビックリして落としたらしい。

    2回目までは携帯保証で8000円だったかな?で修理して、3回目は流石に旦那に叱られるから可哀想だと思って携帯保証はアップルストアで修理。

    三回目の事は旦那にすら言ってない。

    • 0
    • 10
    • リレーの選手補欠
    • Hp+M2UmkwE
    • 16/10/03 09:24:22

    ちゃんとケースとかカバーとかしてる?

    私は主さんと同じで修理出すけどね。

    • 1
    • 9
    • 大玉転がし
    • 25WZBEIHbS
    • 16/10/03 09:03:05

    うちの子6年の時からスマホで今中3だけど一度も液晶割ったことないよ。だから扱い方が雑なんだと思う。
    私もすぐ修理はどうかと思う。
    習い事の連絡のラインは主のでやればいいのでは。
    こればっかりは立て続けに壊した自分が悪いんだよ。

    • 1
    • 8
    • 棒倒し
    • bX5nkgJXCc
    • 16/10/03 08:46:35

    旦那さんの意見もわかるけど、自分達の時代のガラケーより壊れやすいのも事実。旦那に必要な理由を説明して(コーチにも迷惑がかかる)LINEが使えるガラケーに機種変する。

    • 0
    • 7
    • ヒザ神
    • 4Qkomo00st
    • 16/10/03 08:44:12

    ご主人に賛成
    習い事の連絡は親とコーチで取り合うように調整すればいい

    • 0
    • 6
    • 借り物競走(好きな人)
    • c03GZgU6Ev
    • 16/10/03 08:43:24

    ご主人に一票

    • 0
    • 5
    • リレーの選手アンカー
    • MsPKLWO/9M
    • 16/10/03 08:43:19

    主の気持ちわかる。うちも中1男子がいて甘いと言われる。今回は友達やコーチにもスマホの事情を話して一ヶ月くらい様子を見て、部活の内容とかは連絡してもらう

    • 0
    • 4
    • 組体操
    • 4Ob+IiTn9a
    • 16/10/03 08:41:21

    旦那に一票。
    不便さも含め、スマホを大事に使うようにしないとね。

    この修理はお年玉からもらうね。とか。

    • 0
    • 3
    • チェッコリ玉入れ
    • 5ATjQTMoHC
    • 16/10/03 08:38:06

    主さん甘すぎ。
    だんなさんが正しいよ。

    • 0
    • 2
    • 玉入れ
    • RSYLLJVf9F
    • 16/10/03 08:36:54

    Androidに機種変したら?

    • 0
    • 1
    • ラーメン体操
    • uf+isITu8L
    • 16/10/03 08:36:01

    旦那さんの意見に賛成!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ