必ず夜中起きる

  • なんでも
  • 応援合戦
  • RLIzHJxSQm
  • 16/10/01 22:20:39

4歳の子供がいます。
赤ちゃん~2歳半まで夜泣きが酷い&お昼寝しないので、平均睡眠時間が3時間の辛い毎日を過ごしました。

現在子供は朝までぐっすり寝るようになりましたが、私が睡眠が浅くなってしまい、寝付いても2時間後に必ず目が覚めてまた寝ても数時間後に目が覚めるようになってしまいました。

これは睡眠障害?病院行くべき?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 応援合戦
    • RLIzHJxSQm
    • 16/10/01 23:20:27

    >>5 レスありがとうございます。
    確かに冬場は尿意で目覚める事もあります(笑)。でも温かい布団から出たくなくて、頑張って寝よう寝ようと頑張ってます。

    • 0
    • 7
    • デカパン競争
    • pXKBbPCZGH
    • 16/10/01 23:03:54

    子どもは幼児だけど
    私は、熟睡出来てない、夜中起きる。

    • 0
    • 6
    • 赤白帽
    • 1+EeckhXak
    • 16/10/01 22:29:00

    子どもは小学生になったけど、私も未だに夜中に起きるよ。身体がお母さんモードになってるんだよね。

    • 0
    • 5
    • 入場行進
    • Vugpivkx17
    • 16/10/01 22:28:38

    ババアになると尿意を感じて数回目覚めるよ。
    冬場は特に。
    主さんのは習慣化みたいなものなのかな?

    • 0
    • 4
    • 応援合戦
    • RLIzHJxSQm
    • 16/10/01 22:26:41

    >>2 レスありがとうございます。
    私も産後からのリズムが完全に体に染み付いた感じなんです~。5時間はまとまって寝たいです。

    • 0
    • 3
    • 応援合戦
    • RLIzHJxSQm
    • 16/10/01 22:25:20

    >>1 レスありがとうございます。
    お子さんが小学生になってもぐっすり眠れないのは大変ですね。うちは子供の寝相が酷すぎなので、それで起こされてしまうのもあるかもしれません。

    • 0
    • 2
    • リレーの選手アンカー
    • S3itOUNefI
    • 16/10/01 22:23:59

    私も最近そんな感じです

    体がそう言うリズムを覚えてしまってるのかと思ってます

    • 0
    • 1
    • パン食い競争
    • f4lu8rPfnD
    • 16/10/01 22:23:23

    私、子供小学生だけど、未だに夜中何回か起きるよ。子供生まれてから朝まで熟睡したことない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ