双子の りんか あんな ちゃん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/18 18:04:14

    コタツのコンセントもうさしたの?
    我が家も冬はコタツ出しますが、
    10月末に出して12月くらいにのコンセントをさして使うかな。

    汗だくちゃんなのにコンセント使うと
    さらに汗だくなっちゃうね。

    • 33
    • 19/09/18 17:56:35

    もうどこを突っ込んでいいんだろうね
    くだらない事ばかりです。

    とりあえずコタツはまだいらないでしょ

    靴もすでにsizeアウトだよね?
    赤靴下は合わないよ。
    せめて靴下は見えないように
    履かせてほしいなー!


    ハウスダストやダニなど
    アレルギーあるなら
    ぬいぐるみはどうかな?
    女の子だし持ちたいよね!
    マツコが年に一回ぬいぐるみの中綿入れ替えて洗ってあげなよ。
    帽子編めるんだから中綿かえるのなんてすぐできるじゃん?

    • 34
    • 19/09/18 17:38:50

    このスペースに
    コーナークッション必要ある?
    というか、正方形が妥当な状況で
    なぜに長方形のこたつカバー?
    謎過ぎるお買い物w

    • 28
    • 19/09/18 17:37:22

    ネギトロ晩御飯のネギトロ、お昼の残りってなぜ皆さんわかったのですか?お昼の残りです、みたいな文ありましたっけ?
    今見たら何も書かれてないから、ネギトロの所為で蕁麻疹が出たのを隠すために消したのかなと思って。

    • 8
    • 85687

    ぴよぴよ

    • 85686

    ぴよぴよ

    • 19/09/18 17:32:38

    アレルギーあるのに たくさんのぬいぐるみ ハムスター 長い髪 毎日洗ってないだろうパジャマ 薄汚れたシーツ 洗えなさそうな枕?ぬいぐるみ? コタツ 全く理解できない!ソファーも革張りか合皮の方が清潔を保てる

    • 42
    • 19/09/18 17:29:31

    蕁麻疹は誰のせいにも出来ないから写真公開したところで何のメリットもないよね。私が毎日ケアしてあげなきゃ。頑張るお母さんアピールか。

    • 21
    • 19/09/18 17:19:46

    ビックな2人には小さいコタツだね。

    • 29
    • 19/09/18 17:07:38

    自転車乗る時や一輪車で遊ぶ時こそサロペの出番じゃない?

    • 23
    • 19/09/18 17:04:37

    デニムには黒しか合わせられんのかな。スティーブ・ジョブズか。

    • 32
    • 19/09/18 17:03:26

    >>85659
    それ!思いました!!しかもあんなピンクのマグロ。いいマグロはすぐ色が変わるのに…時間が経ったナマモノ…我が子に平気で気持ち悪いモノ食べさせてすごいな~と。あり得ん!

    • 32
    • 19/09/18 16:59:40

    >>85670
    なのでこたつは安い(もの)で
    と言うことですね
    相変わらず言葉足らずなマツコさん。

    • 15
    • 19/09/18 16:57:40

    こたつに座りました………

    • 20
    • 19/09/18 16:51:37

    >>85662
    この家の事だから9月にこたつ出して、6月頃にしまうのかな。

    • 21
    • 19/09/18 16:45:43

    虫嫌い動画。どっちかわからないけど、相手にカバーかけるのやらせようとしてる。

    なんか意地悪なもの見ちゃった。って感じ。やなきぶんー。

    • 33
    • 19/09/18 16:40:46

    >>85673 あそこを寝室にするには狭すぎる。狭いアパート可哀想。

    • 14
    • 19/09/18 16:39:15

    たかが4万円。

    • 12
    • 19/09/18 16:36:37

    >>85666
    なるほど。
    コタツ部屋を作るなら、そこを子供の寝室にすればいいのに。

    • 19
    • 19/09/18 16:36:37

    >>85666
    なるほど。
    コタツ部屋を作るなら、そこを子供の寝室にすればいいのに。

    • 6
    • 19/09/18 16:35:36

    >>85662
    今日の東京は雨模様です。気温は多少下がりましたが湿気があってムシムシするので、うちはエアコンを使っています。さすがにこたつは考えられません。

    • 33
    • 19/09/18 16:34:06

    コタツは安いのでと言った後にすぐ、コタツは結構高いと言うおバカちゃん

    • 33
    • 19/09/18 16:31:56

    病院行ったらそこでも写真撮るかなー?
    ひとネタ出来て良かったじゃん笑

    • 17
    • 19/09/18 16:30:34

    二人が虫が嫌いでもいいじゃん。
    そのくらいやってあげなよ。
    マツコは働くのが嫌いで二人に稼いでもらってるんじゃないの?

    • 27
    • 19/09/18 16:30:31

    ガラクタ部屋に置くこたつ一式に4万円もかけたの?!
    それならいっそきちんと子供二人で寝られるような寝室に整えてやれば良かったのに。

    • 32
    • 19/09/18 16:29:24

    >>85665
    机がある勉強部屋とこたつの汚部屋とベットの汚部屋だと思う

    • 14
    • 19/09/18 16:11:57

    こたつは、勉強机がある部屋とは別?

    何部屋あるの?

    • 7
    • 19/09/18 16:07:38

    ねぇねぇ…
    ダニとハウスダストのアレルギーある我が子に、あの寝袋買う…?衝撃…

    • 46
    • 19/09/18 16:06:02

    >>85653
    玄関ポーチ以外の廊下に私物を置くのはダメなマンションが多いよ。許可してるマンションは見栄えが悪いから敬遠されるし。

    子供用の自転車を部屋まであげる人は珍しいけど。自転車置場に防犯カメラもあるだろうに。

    • 18
    • 19/09/18 16:04:34

    え!東京って、もう寒い日があるの!?こちらは大阪だけど、まだまだ暑すぎる!たまに涼しいと思う朝晩はあるけど、寒いなんてないから、コタツ配置してしかももう使用してるのにびっくりした。今日も暑くてエアコンだよ!?

    9月からコタツ出してる家なんて聞いたことないわ!

    • 37
    • 19/09/18 16:02:34

    コタツ生活スタート!!

    じゃぁ、あの寝袋はどこでどうやって使うの?

    寝袋にもコタツにも長い髪の毛が抜け落ちて汚そう、アレルギー体質の人には向かないお家だね。

    • 32
    • 19/09/18 15:50:50

    窓の位置とかからしても コーナークッション反対側の壁に背もたれだと思う。
    コンセント使いたいなら 倒せるタップ使えばいいし 左の棚に背もたれが重なることもない。

    • 28
    • 19/09/18 15:48:12

    この前のネギトロが当たったんでしょ
    お昼の残り夜に子供に食べさせるからだよ

    • 19
    • 19/09/18 15:42:58

    もうコタツ?!明らかに早過ぎ!
    マツコさんは先取りのつもりかもしれませんが。
    しかも、ソファとコタツ布団の色が微妙に違ってダサい。
    調子に乗ってアドバイスみたいなこと書いてるけど、全然真似したいと思わない。

    • 38
    • 19/09/18 15:42:56

    もうコタツ?!明らかに早過ぎ!
    マツコさんは先取りのつもりかもしれませんが。
    しかも、ソファとコタツ布団の色が微妙に違ってダサい。
    調子に乗ってアドバイスみたいなこと書いてるけど、全然真似したいと思わない。

    • 11
    • 19/09/18 15:34:16

    >>85652
    ほんとそれ。うち子供2人でそれなりに靴買い替えてるけど、試着させずに買ったことなんて1度もない。っていうか、逆に試着なしで買うなんて無理ーーー!

    • 34
    • 19/09/18 15:34:13

    >>85648
    すぐに履けなくなるんじゃない?
    でも、ずっと眺めていたいらしいから、こたつの汚部屋にでも飾るといいよ、マツコさん。

    • 23
    • 19/09/18 15:33:25

    >>85651 女児の部屋はぬいぐるみいっぱいおもちゃいっぱいが映えると思い込んでるんじゃない?

    • 22
    • 19/09/18 15:32:47

    母親お気に入りの、例の白い自転車をわざわざベランダまで運びカバーまでさせてるんですね…

    自分の階までエレベーターで運んで玄関ドア付近に置くのは聞いたことあるし、実際マンション住みの友達はそうしてる(マンションがOK出してる)けど、ベランダは聞いたことないわ

    多分あまりよろしくないと思うんだけど、それをわざわざ世界配信で知らせるとは…

    乗るたびにベランダから、それなりに重い自転車を持ち上げて部屋の中通過して出してるの!?手間もすごいし信じられないわ…

    自転車ではあるけど、正確には母親の大切な物って感じよね。今回のスニーカーもそうだし。母親の趣味好みの雑貨を買ってるノリ。それを子供の為子供の為と理由つけてるだけ。

    長文失礼しました

    • 39
    • 19/09/18 15:28:26

    大人も子供も、靴は試着して買うのが当たり前だよね。成長期の子供ならなおさら。特にキャンバス地のスニーカーなんて、合わないと最悪なのに。

    • 33
    • 19/09/18 15:23:43

    子供部屋せまいね。
    物置きすぎなんだよ。
    こんなひどい子供部屋、まわりの保護者は笑って見てるかもね。

    • 31
    • 19/09/18 15:23:14

    こたつ布団はダニの宝庫だね。
    アレルギーには気をつけて、マツコさん。

    • 28
    • 19/09/18 15:22:54

    駐輪場一台分しか割あてがないの?
    それか代金の支払いケチってる?

    うちはファミリーマンションで自転車、バイクは届出をしていれば、何台でも止めていいタイプ。
    平面。って言うのかな。
    いたずらや盗難を嫌って、
    室内や違反だけどベランダに置く人もいる。それはたいてい高額な自転車だけどね。

    どっちみちベランダに置いてるのを
    世界発信しちゃう、34さん、ステキだわ。

    • 26
    • 19/09/18 15:15:00

    キャスのスニーカーの着画、見るからにきつそう…特に横幅が。これ歩いたら痛くなるよ。
    双子がだん広足なのか、スニーカーの作りが細いのかわからないけどサイズ合ってない。それでも無理矢理履かせちゃうのは、これ以上大きなサイズがないからなんだよねマツコさんw

    • 43
    • 19/09/18 15:13:41

    85645の者です。削除出来ず連続投稿すみません。あっそうか!マンションによっては駐輪代払うところありますよね。駐輪代ケチるんじゃ、2人にそれぞれ一台ずつなんて余計に買いませんね~

    • 20
    • 19/09/18 15:09:05

    あのスカートで自転車は危ない。

    • 28
    • 19/09/18 15:01:57

    >>85632
    マンションはよっては、一世帯何台までって決まってるけど、この家、子供用の自転車、未だ2人で一台だけだよね?普通、分譲タイプなら母親のと合わせたら2台しかないんだし駐輪場に置けそうだけどね。一世帯一台なんて言うファミリー向けのマンションはないよ。子供3人に共働きの夫婦で車なしとかだったら4台ベランダに置かなきゃならなくなるし…カバーまでするんだから、よっぽど汚れるのが嫌なんじゃない?変だよ!土足とか気にしないのにw

    • 27
    • 19/09/18 14:59:40

    >>85632
    ベランダも共有部になるから本来は物置や自転車等は置けません。
    自転車置き場空いてるのにケチって借りてないのか?エレベーターに自転車と母娘3人で乗って行きますよ。この親子より上の階に住んでる知人は、親子と自転車と一緒にエレベーターに乗ったけどギューギューだし、普通は自転車があるのでお先にどうぞと1回見送るよね?と非常識さにびっくりしてました。
    ちなみにもちろん前に豪語してた、失礼しますなんて言って乗って来なかったらしいですが…

    • 49
    • 19/09/18 14:58:09

    >>85632
    外で履いた靴を部屋の中で履いて写真撮るぐらいのマツコだから、土とかついた自転車も普通にリビングとか通過させてそう。

    • 26
    • 19/09/18 14:57:20

    >>85632
    私もそっちが気になったわ…
    自転車かついでリビングを通る姿想像したらゾッとした…
    手間もすごいし、ふつうに大変だし…

    • 30
51件~100件 (全 168335件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ