子供にひどいことを言うのをやめられない

  • なんでも
  • ヒザ神
  • 16/09/18 03:36:32

気持ちがいっぱいいっぱいになったときなど
小学1年の息子にひどい暴言を吐いてしまいます。
「出て行け!」「しねよ、しねったら!」
「お前なんかいらない!」などです。
今日も些細なことでカッとなり、出て行けと叫んで
さらに1時間後も泣き続けている息子に
「まだいたの?今日は寝ていいけど、明日あなたを捨てに行くから」
と言ってしまいました。
息子のことはとても愛しています。
自分でも私はおかしいと思うのですが、どうすればいいか分かりません。
離婚して旦那はいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 304
    • リレーの選手

    • 16/09/19 09:31:25


    隔離だね。

    ほんと最低

    あなたにののしられる為に産まれてきたんじゃないし、生きてるんじゃないんだからね。

    • 0
    • No.
    • 303
    • リレーの選手

    • 16/09/19 09:13:39


    いくら息子だって1人の人間。

    わたしもそうやって育ったけど、30になった今でも、母親を許せないし今だに私が根暗なのも母親のせいだと思ってるよ。

    今は結婚して子供1人いるから、外見は仲良ししてるけど、内面は…

    家庭で、上手く行かないと、学校でも上手く行かなくなって最悪いじめられて不登校になって自殺しちゃうよ。

    冷静になって、もっと広く考えなさい。

    • 0
    • 16/09/19 09:05:41

    >>298
    愛してくれてるというより、親が居ないと自分が生きていけないって事を、子供は本能で理解してるっていうよね。そりゃそうだよね。むしろ虐待されてる子ほど、親に気を遣い顔色伺いながら親に執着してる。

    • 0
    • 16/09/19 09:01:54

    >>299恨むってことは、そこに原因を見つけたってことだからね
    ただ常に情動には苦しまされるね
    性格も出来上がってしまったし

    • 0
    • 16/09/19 08:59:54

    >>295
    どこに通報すればいいの?

    • 0
    • No.
    • 299
    • 借り物競争

    • 16/09/19 08:57:46

    >>298
    わかる。でも恨めるようになっただけよかったと思ってるぐらい。こっち側に来られなければ今生きてないや。

    • 0
    • 16/09/19 08:54:33

    >>21
    >>息子もたぶん私のことを愛してくれています。

    主さん、色々甘いよ…
    私で言えば大人になってからだけど親を恨んだよ。

    • 0
    • No.
    • 297
    • フォークダンス

    • 16/09/19 08:51:49

    >>21

    今は精神科行くのは当たり前だから、大丈夫だよ
    行くとき何に困ってるか、メモして行けばいいよ

    • 0
    • No.
    • 296
    • リレーの選手補欠

    • 16/09/19 08:51:47

    息子さん可哀想。

    • 0
    • 16/09/19 08:51:18

    主さんが行きたくないみたいなので、
    誰か、通報を

    • 0
    • No.
    • 294
    • 美脚レース

    • 16/09/19 08:49:59

    病院へどうぞ!

    • 0
    • No.
    • 293
    • フォークダンス

    • 16/09/19 08:49:48

    カウンセリング受けてください
    お子さん精神病になってしまいますよ、
    自分も似たようなことしてしまって、子が摂食障害になりました

    • 0
    • 16/09/19 08:47:45

    >>25残念ながら同感…

    • 0
    • 16/09/19 08:42:07

    >>287その場の感情てのは確かにそうかもですね。でも言う事聞かないからとかではなかったですよ。

    主さんの場合も、些細な事でって書いてある。
    泣いてる時にも、しねとか暴言吐いてる。
    子供さんにとってはもう重症だと思いますよ

    • 0
    • 16/09/19 08:40:59

    >>286
    やられた側は記憶を消したくても消せなくて悩むのにひどい話だよね。言った本人はホンの日常の一場面でしかなくて忘れてしまってるのに。

    • 0
    • No.
    • 289
    • 障害物競争

    • 16/09/19 08:38:49

    主は?
    治したいからトピ立てたんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 288
    • 好きな男の子の応援

    • 16/09/19 08:38:42

    >>285
    自分の要求は暴力や暴言で通すしか身につかないんだもんね。

    • 0
    • No.
    • 287
    • チェッコリ玉入れ

    • 16/09/19 08:36:38

    >>279
    まさに、その時の感情だけで発してる証拠かな。
    本気で常日頃思ってる訳じゃなく、言うこと聞かないイライラしてるあの瞬間の感情で怒鳴りつけてる。
    だから時間がたてば覚えてもいない。
    だから感情的に叱るのって良くない。
    主さん見てるかな~。

    • 0
    • 16/09/19 08:36:35

    >>279
    いじめとかもそうだけどやった側は意外と覚えてないんだよね。やられた側は傷を負ってるからずっと覚えてる

    • 0
    • 16/09/19 08:34:51

    >>284そう育てられた男の子が、将来女の子に同じことやるのかな、これが愛情表現なんだと…

    • 0
    • 16/09/19 08:29:27

    >>258
    そうやってDV男が完成するんだろうね

    • 0
    • 16/09/19 08:26:45

    うん 通報したほうがいいね

    • 0
    • No.
    • 282
    • リレーの選手補欠

    • 16/09/19 08:22:58

    通報

    • 0
    • 16/09/19 08:19:52

    >>280同感。死にたいって洗脳のように思うようになるよ

    • 0
    • No.
    • 280
    • 大玉転がし

    • 16/09/19 08:18:50

    「母親の資格がないと思われ、息子を取り上げられることが何より怖いです」ってあったけど、息子が自分と同じように毎日しにたいしにたいと思うようになるのは怖くないのかな。

    • 0
    • 16/09/19 08:15:29

    >>265子の立場からだけど、
    私も親に言われたこと、幼稚園時代の事からずっと覚えてるよ
    大人になってから何気にちょろっと聞いてみたんだ。そしたらなんと母親は覚えてなかったんだわ。
    ものすごい衝撃を受けた。

    いま30代、記憶蘇るたびに悲しくなってたのに。
    本人が覚えてなかったなんて。

    • 0
    • 16/09/19 08:05:17

    >>258やばいよね…

    • 0
    • 16/09/19 08:03:17

    >>276ほんともう既にこれだよ
    あとで優しく声かけてあげてとかヌルいことを言ってる方々、
    アダルトチルドレンとか知らないのかな、
    子供さん、立派な既に被害者なの分かってないのかな。これからずっと傷として言われたことを覚えたまま、性格や癖に影響現れてくるよ

    息子さんのために、ちゃんとした機関へすぐにでも相談にいくべきレベル。

    • 0
    • 16/09/19 07:56:56

    >>267
    そう思う。言った方にしてみれば一瞬の事かもしれないけど、言われた方は言一生心に残るよ。嫌な言葉ほど。

    • 0
    • No.
    • 275
    • チェッコリ玉入れ

    • 16/09/19 07:50:30

    私の母親もヒステリックで、私は小学生で自律神経失調症になったよ。でも母親は自分が暴言はいた自覚は全くない。私は気にしないフリしてたから。

    うちは息子が発達障害で、どうしようもなくイライラすることもある。
    いい加減にしろって怒鳴ってた時期もあった。自分が完璧主義だったのかな。でも一歩引いて、たまには自分もダラダラしよう、今日はごはん作らず出前でも取ろうって自分の手抜きを許せるようになってからは、すごく楽になったよ。

    主はシングルだから、自分が全部しなきゃって気負いすぎなんじゃ。
    1日2日、気持ちゆるめてみようよ。夜一緒に銭湯行ってゆっくりするとか、そんなちょっとしたことで楽になれることもあるよ。

    • 0
    • No.
    • 274
    • 借り物競争

    • 16/09/19 05:54:39

    >>270DV男みたいだよ....

    • 0
    • 16/09/19 04:57:32

    これはもう然るべき機関に相談室をすべき いますぐに。

    • 0
    • No.
    • 272
    • リレーの選手アンカー

    • 16/09/19 04:54:29

    アダルトチルドレン?

    • 0
    • No.
    • 271
    • フォークダンス

    • 16/09/19 02:54:08

    赤ちゃんだった頃の写真や動画を今一度、見返してみたら。

    • 0
    • 16/09/19 01:14:29

    ごめんね、余裕無いときおかしくなっちゃうんだよ。
    本当にごめんね。
    ママ○○大好きだし大事だし上手に育てたいんだよ。
    本当にごめんね。

    と言ってあげて。

    • 0
    • No.
    • 269
    • 借り物競争

    • 16/09/19 01:11:06

    >>262
    わかってくれてありがとう
    これはほんの一部
    今まで吐き続けられた言葉は消えることはない

    • 0
    • 16/09/18 23:00:15

    >>264
    同じ。

    • 0
    • No.
    • 267
    • パン食い競争

    • 16/09/18 20:19:17

    >>256
    フォローなんてフォローにならないよ

    こんな言葉を言われたらさ

    • 0
    • 16/09/18 20:19:15

    私も忘れられなくて。辛い。

    継母?に。お前何で母親の方にいかねぇの。邪魔、しね、くそ、誰の金で飯食ってるの感謝しろ、くせぇよ、死なないなら殺してあげようか?妹に近付くな、触るな(再婚して、お父さんとその母親になった人の子供、私からすると妹になるよね?)とか、色々言われたよ。

    大人になっても辛い

    • 0
    • 16/09/18 20:12:37

    数年前に長男に暴言を吐いたことがあって(言い訳だけど同居とかのストレスで八つ当たりしてた)
    その後何年かは言わなかったんだけど、去年かな、お母さんに言われた言葉一生忘れないって言われた。
    その時は精神状態も安定してきてて思わずなんて言ったのか聞き出そうとしたけど教えてくれなかった。
    息子にはいらないとか存在を否定する言葉は言ってたからその時に自分が考えてた以上に深い傷を残したのだと後悔しました。
    あらためて謝って、今でもたまにイラっとするけど存在を否定するような事は言わないようにしてます。

    • 0
    • 16/09/18 20:04:05

    なんで言っちゃうんだろうね
    言っちゃうよね
    なんでかなぁ
    ほんとムカつくんだよね
    どうしよう
    私は上の女の子になんだけど、なんでかなぁ
    生まれた時からなんか違ったんだよね
    育てにくいんだよね
    相性かな
    今だに18だけどムカつく時はある
    先日は頭叩いてやった
    いう事聞かないからひっぱたいたよ

    • 0
    • No.
    • 263
    • 美脚レース

    • 16/09/18 19:59:23

    心が痛む。がタヒね。

    • 0
    • 16/09/18 19:58:34

    >>257
    ひどすぎる。

    • 0
    • 16/09/18 19:53:45

    >>127

    言われても傷つかない人もいるんだよ。
    私みたいに。
    頭がおかしいと言われても仕方がない。何も感じないんだから。
    だから平気で言える。そういうひともいる。

    • 0
    • No.
    • 260
    • 障害物競争

    • 16/09/18 19:49:19

    (>_<)

    • 0
    • No.
    • 259
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/09/18 19:45:22

    >>256え?フォローになんかならないよ?

    • 0
    • No.
    • 258
    • 障害物競争

    • 16/09/18 19:44:31

    >>256
    言った後に抱きしめるとかDV男みたい

    • 0
    • 16/09/18 19:19:13

    私は「死ぬの待ってんだけど 人間のクズ おまえの顔がキライ おまえみてるとゾッとする...」
    書ききれないほどの毒を吐かれ生きてきたから

    • 0
    • 16/09/18 19:16:41

    自覚があるなら病院行きなよ!
    子がどれだけ傷ついてるかわかる?
    言った後に抱きしめるなりフォローあれば別だけど

    • 0
    • 16/09/18 19:14:25

    >>245
    うちも!全く同じ!
    軽度だからか、ただの自己中な奴みたいに思われてるんだろうな…

    • 0
1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ