子供にひどいことを言うのをやめられない

  • なんでも
  • ヒザ神
  • 16/09/18 03:36:32

気持ちがいっぱいいっぱいになったときなど
小学1年の息子にひどい暴言を吐いてしまいます。
「出て行け!」「しねよ、しねったら!」
「お前なんかいらない!」などです。
今日も些細なことでカッとなり、出て行けと叫んで
さらに1時間後も泣き続けている息子に
「まだいたの?今日は寝ていいけど、明日あなたを捨てに行くから」
と言ってしまいました。
息子のことはとても愛しています。
自分でも私はおかしいと思うのですが、どうすればいいか分かりません。
離婚して旦那はいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/18 03:54:49

    コメントありがとうございます。
    今は少し落ち着きました。
    心療内科に行くことや児相に相談することは考えるのですが、
    私が精神病院に入れられたり、子供を取り上げられたりすることが怖いです。
    そんなことにはならないでしょうか?

    • 0
    • 16/09/18 04:21:16

    ありがとうございます。
    暴言を吐いてしまった翌日は謝って抱きしめています。
    息子もたぶん私のことを愛してくれています。
    なのに、カッとなるとまた暴言を吐いてしまい
    そんな自分はしんだ方がいいと考えます。
    私なんかしね、消えろ、というのは毎日思います。
    そういう思考にまた自分が追い詰められているので
    どう解消すればいいか分からないです。
    心療内科や精神科へ行って狂人扱いされたり
    周囲からおかしい人と思われるのが怖いです。

    • 0
    • 16/09/18 04:25:18

    皆さんに話を聞いていただけて
    優しい言葉をかけていただいて少し落ち着きました。
    今日は寝る努力をします。
    明日またコメントはすべて目を通します。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 16/09/18 08:53:48

    ありがとうございます。
    息子はまだ寝ていて、今日は起きるまで寝させてあげようと思っています。
    それがどの程度関係あるか分かりませんが
    私自身が父から虐待されて育ちました。
    父は私に対して異常な暴力をふるう人だったのですが
    暴力よりも一番よく覚えているのは
    頼みの綱だった母が若くして亡くなったとき
    「しぬのがお前だったらよかった」
    と言われたことでした。
    その後、私は母方の祖母に育てられたのですが
    祖母は今年の6月に亡くなりました。
    その頃から毎日の不安が増した自覚があります。
    しねというのは自分に対しては毎日言っている言葉です。
    お前なんかしね!早く消えろ!
    子供に暴言を吐いてしまった後は特に
    私は本当にしぬべきだと考えるのですが、
    息子のためにはしねないと思うと追い詰められます。
    私が今息子にしているのは虐待であると自分でも分かっています。
    私が狂人だと思われることが怖いというより
    母親の資格がないと思われ、息子を取り上げられることが何より怖いです。
    でも、皆さんのおっしゃる通り
    このままでは息子を壊してしまうのもよく分かり
    児相に相談したり、私自身が心療内科や精神科へ行くことも親権に考えます。

    • 0
    • 16/09/18 09:09:02

    ごめんなさい。
    子供が起きてきたので落ちます。
    あとで拝見します。
    ありがとうございます。

    • 0
1件~5件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ