高畑裕太、不起訴処分が決定 被害者側と示談成立 9日中に釈放へ

  • ニュース全般
  • リレーの選手
  • 16/09/09 14:57:55


 前橋地検は9日、先月23日に前橋市内の宿泊先ホテルで40代の女性従業員に乱暴するなどして群馬県警前橋署に強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された俳優の高畑裕太(22)を不起訴処分にした。

 スポニチ本紙の取材では、高畑と被害者側の双方の弁護士による話し合いで、9日までに示談が成立。捜査関係者も「成立したと聞いている」と認めた。これにより、立件しても公判維持が難しくなることから、地検は高畑を不起訴処分とした模様。高畑はきょう9日中に勾留中の前橋署から釈放される。

 8日深夜に本紙の取材に応じた母親で女優の高畑淳子(61)は「何もお話しすることはありません」と話していた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
    • 474
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/13 19:54:55

    >>472
    すっきりしてるところ悪いけど、アンカー先の人は示談の解釈を間違えてるよ。
    示談とは話し合いで解決する事だから。
    刑に服さないかわりにお金を払う事ではない。
    非を認めたかどうかは話し合った本人達にしかわからないよ。
    テレビでコメントしてるような人達は弁護士も含めて自分が叩かれないために必死だから被害者とされてる人側につくしかないよね。
    だからあてになりませんよ。

    • 0
    • 16/09/13 14:36:25

    >>471
    高畑母の指示じゃないとしても、高畑母はあの内容を公表することには同意してたと思う
    弁護士が依頼主が望まない内容を公開することはないでしょ

    • 0
    • 16/09/13 14:33:36

    >>440
    よくわかった。すっきりしたかも。ありがとう。

    • 0
    • 16/09/13 14:31:45

    >>459
    これ事実なの?

    • 0
    • 470
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/13 14:28:35

    >>449
    そう話していたね

    • 0
    • 16/09/12 23:44:22

    >>463
    裕太側、被害者側双方の意向で示談が成立。取材の結果、裕太側と相手女性側の双方が裁判での決着を望まず示談にする方向でまとまったことが判明した。

    • 0
    • 16/09/12 23:19:12

    >>466ママスタ住民の見本のようなレスだね(笑)
    リアルで周りに言ってみてほしい(笑)

    • 0
    • 16/09/12 23:18:42

    >>465女じゃなくて知人男性が強引に通報したんじゃないかな?

    だとしたら、辻褄は合うよね。彼女は、こんな騒ぎにする気は無かった。だから一刻も早く収束させたかった。
    示談は性交渉の事実があったから。性交渉があった以上、強姦か和姦かの判断は女性側だし、一度警察沙汰にした以上、何も無かったことにも出来ない。

    こんな風になったら、もうホテルでは働けないから示談金を貰って、あの弁護士コメントにも同意した。

    • 0
    • 16/09/12 23:13:28

    >>454
    安くない?
    どうせ個室だし、三食上げ膳据え膳で体調管理してもらえて、清掃も入るし、隠れられるし。オペが必要な病気じゃないからあまりかからないのね。

    • 0
    • 16/09/12 23:09:27

    >>458
    告訴の内容が嘘なら罪に問われるよ。
    虚偽の申告で人を一人逮捕させたとなるとね。
    防犯カメラに自分から部屋に入って行くところが映っていたとか、実は内線電話をフロントからしていた履歴があるとか。
    40の女性がそんなすぐばれる嘘をつくとも思えないし、可能性としては低いけど。

    • 0
    • 16/09/12 23:09:17

    >>459
    【高畑事件】示談成立後に出された弁護人のコメントについて
    園田寿 | 甲南大学法科大学院教授、弁護士2016年9月11日 23時58分配信

    ■分かりにくい点(その1)―被害者はコメントの内容を承知しているのか?

    コメントによれば、不起訴の背景には、被害者との示談(和解)の成立があり、これが考慮されたとのことです。

    示談とは事実を否定することではありませんので、このようなコメントを発表することじたいが被害者に対して多大の苦痛を与え、いわゆるセカンドレイプではないのかという意見があります。

    確かに、今回のように弁護人が示談成立後にこのようなコメントを公表することはかなり異例なことと思われます。

    しかし、通常この種の示談書には、被害者のプライバシーを考慮して、〈今後、事件や示談の内容については第三者に口外しない〉といった趣旨の条項が挿入されることが多いので、もしも示談書にそのような禁止項目があるにもかかわらず、弁護士がこのようなコメントを出したとすれば、重大な違反行為となります。

    示談そのものが取り消される可能性もあります。

    本件の弁護士がそのようなことをあえて行ったとすることは考えにくいことですので、私は、このようなコメントを公表することについても、おそらく示談の内容となっていたのではなかったのかと思います。

    つまり、このようなコメントが出されることについては、被害者の側でも承知されていたのではないでしょうか。

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/sonodahisashi/20160911-00062095/

    • 0
    • 16/09/12 23:03:29

    >>449
    ほんとに強姦されたんだったら、裁判にすりゃよかったよね。なぜに示談金?やましいことあるんでしょ

    • 0
    • 462
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 23:00:45

    >>460
    腹黒でダメな母親

    • 0
    • 461
    • フォークダンス
    • 16/09/12 22:58:52

    >>457
    はぁ?

    • 0
    • 16/09/12 22:43:11

    腹黒ママだもん

    • 0
    • 16/09/12 20:29:59

    高畑裕太の顧問弁護士がマスコミに送った無罪主張FAXは高畑淳子の指示だった(画像あり) : GOSSIP速報
    http://gossip1.net/archives/1060985841.html

    • 0
    • 16/09/12 18:55:41

    >>457
    なぜ加害者と被害者の立場が入れ替わるの?
    女は何の犯罪も問われていない。

    • 0
    • 16/09/12 18:51:54

    >>449
    実は女側が示談金 出したとか。
    どう?
    ありえなくもないよね、弁護士の発言的にもさ。

    • 0
    • 16/09/12 17:10:02

    >>451分かるよ。
    弁護士だって依頼者ありきだから本音と建前でしょ。

    • 0
    • 16/09/12 17:08:40

    >>454芸能人だしVIPルームだとそれぐらいするのかな。

    • 0
    • 454
    • フォークダンス
    • 16/09/12 14:37:49

    高畑裕太の入院先
    月50万w

    • 0
    • 16/09/12 13:51:47

    >>450
    それで依頼が減るとしたら高畑の弁護士だよね?
    コメンテーターは減らないよね?

    • 0
    • 16/09/12 13:49:23

    >>450
    そう言わなきゃって事実を言ってるんだけど

    • 0
    • 16/09/12 13:47:58

    >>450
    意味が分からない

    • 0
    • 450
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 13:41:16

    >>449
    そう言わなきゃ自分達の仕事に支障出るからでしょ。
    今回の弁護士のやったことを認めたら、無実なのに示談にする弁護士なんだって事で依頼する人減るからね。

    • 0
    • 16/09/12 13:30:02

    スッキリに出てた弁護士も
    「示談したということは非を認めたということだから
    無罪を主張するのは矛盾してる」
    みたいなこと言ってた

    大澤弁護士は「無実なら示談は真逆なことやってて
    おかしなことやってる」と。

    • 0
    • 16/09/12 13:20:30

    >>444
    全然おかしくないよ。
    示談の意味分かってる?
    示談って加害者が罪を認めないと成立しないんだよ?

    • 0
    • 16/09/12 13:08:43

    >>446
    でもだからって無罪を証明するにも時間もお金もかかることも、検事だったならわかるはずじゃない?

    なんか考え方が偏ってるようにも感じるんだけど…

    • 0
    • 446
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 13:00:18

    >>445
    元検事さんならこういった事案もたくさん見てきたよね。説得力あるわ

    • 0
    • 16/09/12 12:55:22

    >>444
    今テレビでしてるけど、元検事の大澤って人が言ってる

    • 0
    • 16/09/12 12:51:21

    >>443
    その弁護士がおかしいよ。
    何て言う名前の人?

    • 0
    • 16/09/12 12:47:44

    >>441
    弁護士がおかしいって言ってた
    無罪なら示談しなくて良いはずって

    • 0
    • 16/09/12 12:46:00

    >>440
    そればかりではないって弁護士が言ってたよ。

    • 0
    • 16/09/12 12:45:26

    >>440
    だから示談は告訴を取り下げてもらうための話し合い。
    罪を認めたのとは訳が違うわけよ。
    なんでそんな自信満々に間違った事書けるの?

    • 0
    • 16/09/12 12:41:01

    ハニートラップだのは憶測にすぎない。
    厳然たる事実は「示談=高畑が非を認めてる」ことのみ。

    高畑サイドが今後、公にどういう発言しようとはっきりしてる事実は被害者に高畑は非を認めて示談してることのみ。

    • 0
    • 439
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/12 11:38:46

    >>403
    会社でも男性社員たちが朝話してたよ。
    ナナオみたいなキレイなお姉さんだったら警戒するけど田舎の年増だったら後くされなくて
    いいかもって逆に騙されそうだよなって言ってたよ笑

    • 0
    • 16/09/12 11:36:28

    >>403旦那の会社は両手をなるべく上げておくように指導されてる。

    • 0
    • 437
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/12 11:31:05

    >>423
    だから後からあわてて思いついた感じの雑なシナリオに感じたよ。
    診断書1時間以内に取ったのは素早いなって思うけど供述がグダグダでしたね。

    • 0
    • 16/09/12 11:27:55

    >>423批判するわけじゃないけど、不特定多数が見てる公共電波で被害者の悪口なんて言えないでしょ。


    今回は本当に襲われたのかもね。
    でも、過去にそれに近い事をしてたのかもよ。弁護士にそれを逆手に取られたとか。

    • 0
    • 16/09/12 11:22:19

    >>426
    そうだよね。もし美人局だったとしても、マスコミは流さないだろうな。
    文春あたりは女性のこと怪しんで調べそうな気もする。

    • 0
    • 16/09/12 11:05:51

    やっぱり高畑は襲ったと思うな…。

    • 0
    • 16/09/12 10:47:45

    高畑側の弁護士は凄腕の『無罪請負人』
    ロス疑惑の故三浦和義氏、薬害エイズ事件の故安部英氏、陸山会事件の小沢一郎氏らの刑事訴訟で弁護人を務め、次々と無罪を勝ち取ってきた。
    最近では都知事選中の鳥越俊太郎氏の代理人として、週刊誌の編集人に対して名誉毀損(きそん)と公職選挙法違反の疑いで東京地検に告訴状を提出。
    事務所としてはゴーストライター問題で世間を騒がせた佐村河内守氏の代理人など著名人からの依頼も数多い。

    • 0
    • 16/09/12 10:45:36

    >>431
    親告罪で和解金で示談したら、もう裁判は行われなくて釈放だよ。

    • 0
    • 431
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/12 10:44:13

    >>429
    それなら起訴した後に和解金ですませば、高畑は裁判で、こういった事件は女性側の出廷は配慮されるんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 16/09/12 10:40:57

    ホテル自体がブラック経営って見たんだけど、それは嘘なの?

    • 0
    • 16/09/12 10:40:29

    >>427
    あるってどれかのトピに書いてあったよ。

    • 0
    • 16/09/12 10:39:39

    >>423
    そりゃーあれだけ叩いてたら、さぁっと手のひらひっくり返せないでしょう。
    信用無くなるもんね。
    弁護士の信用。

    • 0
    • 427
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/12 10:39:12

    こういう事件って起訴されたあとでも示談ってできるの?
    和解金みたいな。

    • 0
    • 16/09/12 10:37:27

    >>423
    美人局ではないけど、近いものがあるよね。

    • 0
    • 16/09/12 10:37:17

    高畑裕太の弁護士も報酬とか普通よりも高くもらってたらそりゃ無罪不起訴になるように頑張るよね!高畑淳子もモンペだし起訴なんてなったら大変

    • 0
1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ