道路遊びを注意される

  • なんでも
  • りんご
  • 16/09/07 19:03:34

18時過ぎまで道路遊びしてたら近所の年配女性から「こんな暗い時間まであそばせて毎日うるさい」と注意されました。

新興住宅街で住民以外の車は通らないし事故にあわないように私も子供が道路遊びしてる時は必ず外に出て子供を見ています。これでも道路遊びはしちゃいけませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/07 19:23:13

    道路で何遊びしてるの?
    ウチの隣の小学生は、自分ちのカーポートと道路でサッカーしてる。へったくそだから、いつ車に当たるかとイライラしてるよ。
    公園行けよ。

    • 4
    • 16/09/07 19:24:34

    の振興住宅?

    • 0
    • 16/09/07 19:25:02

    こんな事言ったらアレだけど、誰か車に撥ねられたら面白いのに♪っていつも思ってるよ。

    • 2
    • 50
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 19:26:49

    まぁ、鬼ごっこみたいのとかならまだしも、
    ボールだけは使ってはいけないのは理解しておくべき。
    自転車も車が来てからのけるのは遅いし、せいぜい自宅前に置かせないと

    • 0
    • 51
    • 美脚レース
    • 16/09/07 19:26:52

    >>38
    これは自己中かなと私も思うな。ご近所さんうるさいって迷惑してるんだから辞めるの寂しいじゃなく皆にも言って辞めるようにするか公園移動しないと。保育園組が17時とか近所の人からしたらそんなの知らないから。

    • 2
    • 16/09/07 19:27:42

    市道…かな?

    • 0
    • 53
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/07 19:28:50

    ほんとに自分勝手な主だね。
    いくら車は来ないとはいえ、道路でしょ。
    小学生になったら、道路で遊ばないようにしましょうって、通達やたらくるよ。
    そのときにどうやって説明するんだろ。
    馬鹿な親ー

    • 3
    • 16/09/07 19:31:46

    道路は遊ぶ場所では、ありません。って親に教えなきゃならないなんて

    • 4
    • 16/09/07 19:34:40

    私道なら文句は言わない

    車や自転車が通り、退かない、親は井戸端会議して子供は放置でキーキー声とか、うるさいわと言いたくなる。
    私のご近所、たまに、この時間まで騒いでる。

    • 1
    • 56
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/07 19:34:48

    そんなん すみはませーん。テヘペロってやっときゃいいんだよ
    たまに、お菓子やら野菜持っていってさ

    • 0
    • 57
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/07 19:34:54

    >>54
    だよねー

    • 1
    • 58
    • パン食い競争
    • 16/09/07 19:37:50

    うちも新興住宅地だけど声だけなら構わない。
    ただ、ボールで遊ばれたら飛んで来ないか、自転車などの乗り物だとフラフラしてぶつからないかとか外壁や花壇、車のことを考えると落ち着かなくなる。走り回った拍子に敷地内に入って来られるのも嫌。
    車を運転していたら、相手が避けている間に速度を落としたり酷い時は停車しなきゃいけないし本当迷惑。
    一時期遊ばせている親子が多かったけど最近パッタリなくなった。苦情が来たんだろうなぁ。

    • 1
    • 59
    • 大玉転がし
    • 16/09/07 19:38:26

    仲良く話してて、それ子ども本当にちゃんとみれてる?うちの近所の親は話に夢中で子どもそっちのけだよ?うるさいし車来てても気付かないから避けもしないし、注意しない怒りもしない。挙げ句車や自宅の窓や壁にボール当てても平気な顔。自分が気付いてないだけで、近所の人は迷惑して我慢してるはずだよ。話したいなら公園行きなよ。近いじゃん。そういう家でそれが当たり前で育った子どもが勝手に遊びに出始める...怖いわ。

    • 2
    • 60
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 19:41:05

    アメブロのご近所はモンスターの人、家売ったよ。

    • 1
    • 61
    • 大玉転がし
    • 16/09/07 19:41:26

    >>59
    自宅の窓じゃなくて近所の家の窓の間違い

    • 0
    • 62
    • 美脚レース
    • 16/09/07 19:43:59

    私のお父さん70になるけどそんな人でも道路で遊ぶ子供には迷惑だって仕事してたときに言ってたな。年齢関係なく迷惑なんだよね。それをこれだけママスタの人に言われて近所の人に言われて分からなかったら頭おかしいのかって思うわ

    • 3
    • 16/09/07 19:45:00

    道路で遊ばせる非常識だって事に気付いてないらしいね。

    • 2
    • 16/09/07 19:47:23

    夏なら別にいいと思うけど。
    寒くなってきたら自然と早く家に帰るでしょ。

    • 0
    • 65
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/07 19:48:42

    >>38
    うちの分譲地の方達かと思ったわ。
    本当轢きそうだから遊ばせないで。あと勝手に人の家ノ前でチョークで落書きさせんな。車庫入れるとき危ないから。
    自分達は見張ってるからいいとかじゃなくて道路だからね。キャンプ用の椅子だして歩道で座ったり迷惑極まりない。

    • 3
    • 66
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 19:49:13

    いけないと思うよ

    • 2
    • 67
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 19:50:28

    警察に注意されても同じくように寂しくなるとかいうのか?

    • 1
    • 16/09/07 19:51:33

    >>38
    その親の井戸端会議が一番うるさいんだよ。
    子供の遊んでいる声ならまだ許せるけど、
    母親達の話し声って耳障りだよ。
    しかも本人達は気づいていないけど、窓開けてると
    話の内容けっこう聞こえてるし。

    • 1
    • 16/09/07 19:52:24

    >>38ダメです やめなさい

    • 2
    • 16/09/07 19:52:53

    そもそも道路は遊ぶ場所ですか?
    それを考えたら答えは一つしかないと思うけど?

    • 2
    • 16/09/07 19:53:00

    私の子供が通う小学校で、保護者あてに遊ぶ場所についてお便りを先日もらってきた。
    プリントみなくても、これは誰でも知ってるよみたいな事ばかり書かれていたよ。

    • 2
    • 72
    • 大玉転がし
    • 16/09/07 19:53:34

    18時過ぎが問題なのでは?ふるさとチャイムそちらの地域は何時?うちの地域は17:30です。

    • 0
    • 16/09/07 19:55:21

    >>38
    あーうちの近所の母親達にそっくり。
    本人達は、子供を見てるつもりでも話に夢中で見てないんだよね。
    道路に急に飛び出したりしてるのに全く気付かない。何回轢きそうになったことか…
    ちょっとクラクション鳴らそうものなら皆で一斉にこっち見て「ほらっ危ないよー」としか言わない。

    道路で遊ぶ子供なんて轢かれてしまえと思うわ。

    • 2
    • 74
    • リレーの選手
    • 16/09/07 19:56:50

    >>38
    公園行けば?

    • 3
    • 16/09/07 19:57:09

    無視し続ければいいやん

    • 0
    • 16/09/07 19:57:10

    話をきかないとかじゃなく道路での交流を理解してもらいたいなあと思い書き込みました。

    真向かいのオープン外向の家の車付近で子供が自転車に乗ってたら転倒して傷ついてない車を傷ついたとか悪態つかた事はありますし、今まで道路遊びしてた奥さんが突然道路遊びやめて子供すら道路遊びさせないとか可愛そうだなって

    近所の人の奥さんの方が突然道路遊びさせなくなってお高くとまったり傷ついてない車を傷ついたとか嘘をいう人よりは私は常識あります。

    • 0
    • 16/09/07 19:57:27

    道路は遊び場じゃないよ。危ないし。

    夜勤に備えてその時間寝たい人もいるのに。

    たまにならお互い様だけどまったく悪びれてないのが迷惑。


    それでも家の前で遊ばせたいならどうぞ山奥に住んでください。


    • 5
    • 16/09/07 19:59:00

    常識があるなら、道路遊びはやめましょう!
    今のあなたは、非常識!

    • 3
    • 16/09/07 19:59:17

    迷惑してる人がいるんだから止めたら?道路は遊び場じゃないんだし、もしものことがあったら運転手が悪くなるんだからさ。庭はないの?庭で遊ばせれば良いんじゃない?

    • 1
    • 16/09/07 20:00:08

    >>76
    なんで道路で話さなきゃいけないの?
    誰かの庭先で話せば良いじゃん。
    道路で遊んでも井戸端会議してもいいですって習ったの?

    私なら子供道路で遊んで親会話に夢中なら警察に言うよ。迷惑だって。

    • 3
    • 81
    • 美脚レース
    • 16/09/07 20:00:17

    またお前かよ。
    非常識だよ!そんな事も分からないのか!
    本当にバカ親!

    • 2
    • 82
    • 大玉転がし
    • 16/09/07 20:01:36

    >>73
    でたー
    ほらっ危ないわよ 危ないわよじゃねーよ!って感じだね

    • 2
    • 83
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/07 20:01:40

    話にならないね。

    • 1
    • 84
    • 借り物競争
    • 16/09/07 20:02:25

    あのさぁ道路は遊ぶ場所じゃないよ
    車でひかれても文句言わないでね

    • 3
    • 16/09/07 20:02:43

    うちの向かいとそっくり。
    親が見てれば、道路で遊ばせていいんですか?市道は、お宅の道じゃないでしょ?
    そもそも、道路で遊ぶことが何故ダメなのか、親が教えなきゃいけないのに、自分が見てるならいいなんて考えが、よく出ますね。呆れます。

    • 3
    • 86
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:03:08

    >>76
    車本当に傷付いてなかったの?自転車乗ってて、転倒したなら傷が付いてしまう可能性もあるよね。むしろ、小学生遊ばせてる暇あるならもっと早く保育園迎えに行って公園でも行ったら?

    • 2
    • 16/09/07 20:03:26

    >>76
    道路は、交流場ではありません

    • 2
    • 16/09/07 20:05:06

    オープン外構とか関係なく、敷地内に駐車してる車付近で転倒したら、疑われてしまうよね。

    • 2
    • 89
    • ソーラン節
    • 16/09/07 20:05:08

    これ本当にやめてほしい。切実だわ。
    ボール遊びとかキックボードとか夢中になって飛び出してくるし。
    その間親はお喋りに夢中で見てないし。
    本当迷惑だよ。それで何かあればドライバーの責任になるわけでしょ?
    道路じゃなくて相応しい場所で遊ばせてよ。

    • 2
    • 90
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 20:05:21

    >>76
    車に自転車当てるなんて最低。
    絶対に傷ついてます。車大事にしてる人からしたら嫌なのよ。

    道路で遊ばないって当たり前だけど?
    常識だよね?
    私有地ならわかるけど

    • 2
    • 91
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/07 20:06:10

    悪態つかれた。とか逆ギレじゃん。
    みんなのレス読んでもまだ言うか?
    本当に呆れるわ

    今まで警察に相談せずに我慢してくれてたご近所さんに感謝しなよ

    • 2
    • 16/09/07 20:06:42

    主が言っている事がさっぱり理解出来ないんだが…。

    • 1
    • 93
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/07 20:07:33

    車通らない通りはいいと思う。その注意した人、ヒステリーなんだろうね。
    これが車通るなら別だけど。

    • 0
    • 94
    • ラジオ体操
    • 16/09/07 20:07:44

    >>76
    道路での交流?
    意味わからない。
    庭か家で交流して。

    • 3
    • 95
    • リレーの選手
    • 16/09/07 20:08:33

    >>93

    • 0
    • 16/09/07 20:08:50

    主、うちの近所のNさんか?

    • 1
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ